猫の声 | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)

8!!!月ですねー!!!

いやいやもう八月か。

なんだか八月って折り返し地点って感じしません?・・・年の半分は6月なのに

夏休みだからでしょうか?お盆で帰省やらするからかなぁ(日帰りだけど 笑)


私の職種は八月は比較的ヒマです♪

お盆中はレッスン来られる方も少ないから私も短いお休みを頂いてます☆
そして、何より結婚式の少ない事・・・

ま、お盆にあげる人は見たことないし・・・(避暑地ならあるのでしょうけど)

ただでさえ暑いので皆さんが避ける時期ですしね。だから一年で一番時間のある月なのかもしれません♪

あいにく外で遊ぶ気にはなれないので引き篭もって出来る事をたくさんします♪


まぁ、結局譜面書いたり・・・練習したり・・・が大半かなー


コレはココ一週間で書いた譜面。。。。

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

アンサンブル曲の他に・・・ソロ演奏も、譜面のない曲に挑戦したい!など色々要望がありまして・・・

書いても書いても終わらない(笑)

今回の発表会絡みで最終的にこの写真4、5枚分書くことになりそうです。

パソコンでやれた方が効率良いんだろうケドねー、、、でも手書きの譜面て結構好きだったりする♪



そうそうアレンジはピアノに向かってやるのですが・・・

サスケがしつこく「かまってー!あそんでー!」と鳴くので、この子は一体何の音で鳴いてるのだろうと思い聴音した所・・・


「ソ~♪」
ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

が多いです。

分かりやすいよう、真ん中の「ド」に色鉛筆を置いてみた。

結構高い声でしょ?子猫みたい。

だいだいファの音からファ#を経てソに上がって伸びる感じですね♪

私に似て(?!)結構な肺活量なのですよ。たまにものすごくながーく鳴きます。

まるで歌ってるみたい。(超親ばか)


・・・なんのこっちゃですね(笑)

音楽と猫を無理矢理絡ませてみました♪


皆さんちの猫は何の音で鳴きますか?!