発表会レポ | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)

書き始まったら連日アップ(笑)

気まぐれすぎて読む方は大変ですよね(笑)



忘れないうちに発表会のコトでも。。。



今年もやってきました「まつぼっくり」



ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ってコレは看板ですけど・・・会場の外観も撮って来ればよかったー



こちらはリハ風景(I phone×トイカメラアプリで撮りました☆)


ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

この後、生徒さんの合奏リハをして


本番は各々のソロ演奏からスタート♪


Tea Timeを挟んで・・・


後半はアンサンブル演奏♪


ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ
トリオ&ピアノ



ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ
カルテット&ピアノ&ドラム

(柱で三人しか見えない 涙)


などなど様々な編成でお送りした後・・・



参加者全員で合奏!!


ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

トイカメラバージョン♪
ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

手すりのトコのちびっ子が混ざりたそう(笑)

来年は混ざってね~


最後に講師演奏


ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

いきなりポツンと一人(笑)



今回は、少人数のアンサンブルだけでなく、会場全体が楽しめるような全体合奏を入れてみました♪

ステージはちょっと狭かったけど、最後の最後で緊張せず楽しめてた方もいたようで・・・

お客さんも楽しそうだったし、ヨカッタヨカッタ♪


皆さんの個々の演奏も確実に前回より上手になってました(毎度のコトながら緊張で全力が出せてない方も居ましたが)


今回はアンサンブルの編曲から始まり、講師演奏も身の丈に合わない程の大曲(?・・・でもないんだけど)を選曲。。。なんだか私自身とても学ぶ事の多い発表会となりました。


これも参加してくださる皆さんのお陰ですね。


本当にありがたいことです。


規模などを考えると立派なホールや豪華なレストランで開催するのは今はまだ難しいのですが、その分少しでも出来ることを・・・と頭と手足を使ってやってみました。

至らない点もあったかも知れませんが(特に私の司会とか 笑)楽しんで頂けたかなぁ??

また来年は更にバージョンアップして開催できたらいいな。と思います。



参加者の皆様、これからもよろしくお願いします♪

そして、ご来場の皆様、出演者を日頃から支えてらっしゃるご家族・ご友人の皆様、本当にありがとうございます!!


ではでは発表会レポはこれにて終了~!