10月だー | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)

10月ですねー。
10月になるといつも思うけど・・・本屋さんに愛用の手帳が並び出す。
わたしは毎年同じ手帳を使っているので、ソレが並びだすと今年もあと僅かか・・・と妙に実感するのです。
そろそろ来年の予定も入りだす時期なので買わなきゃ。


さて、先日のGORGEライブにお越し頂いた皆様、ありがとうございます☆

こちらのGORGEママのブログにも写真などアップされてるので良かったら見てみてください。

http://ameblo.jp/g-madamu/day-20120926.html


そしていつもの美味し~~い賄い。今回はシャケのペペロンチーノ。

photo:01


そして、先日は来年の「色笛」ミーティングを開催。
メインで出演予定のフルーティストたちと集まってクルヴァでランチ。
夜は何度も行ってますが、ランチは初めて。
なんとまぁ、リーズナブルなお値段でこんな豪華なフルコース。
(あっピザはサービスです☆)
もう来年の3月の打ち合わせ?気が早くない?って思われそうだけど、今回はチラシなども早めに用意したかったので・・・そして自分の気を引き締める意味でも。

photo:02


話は変わって昨日、「底が磨り減って滑るのにデザインが気に入っててなかなか捨てられなかった靴」を履いていたんですけど・・・
ホントに滑って転んでしまい・・・腕を打って切り傷&擦り傷・・・その上一晩寝たら打撲がひどくて・・・
今日は全身痛いです。
特に腕を上げるのがとても辛くてまともにフルートが吹けず・・・
泣く泣く昼間のレッスンをキャンセル(何人かの生徒さん、ごめんなさいっ)
夜は振替が難しいので無理矢理レッスンしたけど、まともに吹いてられない・・・
二三日すれば治ると思うんだけど、不調でフルートが吹けないのがこんなに、もどかしいなんて初めて分かりました。
まぁ、怪我が指や手首じゃなかった事や、大切な本番の前日で無かっただけでも不幸中の幸い。と思うことにして。
それと同時に普段健康であることの有難みを痛感。
靴は思い切って捨てました(笑)


腕が痛くてサスケもあんまり抱っこできないのですが、見て、触って、癒されてます♪

photo:03

お水大好き。ごくごく。


iPhoneからの投稿