7月の出来事色々 | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)

またまた久々ですが・・・7月をざっと振り返り、ざっとブログに残しておきます。



さて、発表会終了後の翌週末、おなじみ関口さんとのデュオで「プラザコンサート」

前回インフルで欠場となった無念を晴らす為(笑)今回は万全の体調で臨みました♪

関口さんとの共演、意外と久々で・・・彼とのデュオはとても居心地が良く、何も注文しなくても自分を表現できるので大好きです。

自分の挑戦も兼ねて、毎回無理難題を押し付けてる気がするのですが、最終的にちゃんと弾いてくれるんですよね~(笑)ホントに信頼してます。関口さん、いつもありがとう。



photo:01



その後・・・翌週は平日にJunk Orchestraの新曲レコーディング♪

Junkの曲、8割方みっちゃん作ですが、今回の新曲「松風」は歴代の曲の中でも1番のお気に入りかも。

好きで気合いが入ってる曲ほど、熱くなりすぎて上手に演奏できず、もどかしいわたしですが・・・今回は結構良い出来に仕上がってる気がします!

PVにするか・・デモ音源にするか・・・なにかしらで近々公開しますね☆





photo:03



それから・・・「さくらのおと」のPV撮影。

こちらももう動画公開してるので、あとでコチラにもリンクを貼ります♪



photo:04



動画撮影後のラウンドワン(笑)

メンバーがしばらく三人だったけど、たけくんが入ってくれて4人になったので

卓球とか、色々できるバンドになりましたよ♪うふふ。

たまには体を動かすのも良いですね。もれなく筋肉痛になったけど。。。



photo:05



月末は急遽お寿司やさんで演奏。

絶品のお寿司と、うにを堪能。

回らないお寿司やさん、行ったの何年ぶりかしら・・・



photo:06



しかも久々に浴衣♪

今年は(いつもか)、、、夏祭りとか、花火とか、そんなんにも全然縁が無いし、、、

来月もライブで浴衣着ようかな♪



photo:08





翌日、楽しみにしていたBLUEJでのライブ☆

とても素敵なメンバーさんに支えられ、実力の三割増し?!・・・と錯覚するかのような本番でした。

後から録音聴いたら自分はやっぱりヘタレでしたけど(苦笑)

それでも、ジャズって化学反応が起きるから、予定調和じゃない所が奥が深く、面白い。

今は皆さんに支えられた上、引き出してもらってばかりだけど、頂いてばかりじゃなくなりたい!

・・・でもそれ以前に基礎練からかな・・・精進します!



photo:07



わー長々と書いてしまいました。。。

読んでくださってありがとうございます。



来月は・・・いつも1番良く仕事してる結婚式場が改装で、結婚式のお仕事が殆ど無いのです(元々8月は少ないのですが)

なので、土日何しよう??と思ってたら、なんだか察したかのように色々演奏の予定が入って、普段よりも充実した一ヶ月になりそうです。

オススメのライブがたくさんあるので、ぜひ遊びに来てください!!



告知は近日中に!!





iPhoneからの投稿