クリスマス会2016ありがとうございました。 | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)


少し時間が経ってしまいましたが、昨年12/18に実施したクリスマス会のまとめです☆
皆様、今回もご参加ありがとうございました!
また残念ながら今回参加出来なかった皆様も次回はぜひ一緒に楽しめますように。


さて、今回も様々な楽器を使用してアンサンブル演奏を楽しんで頂きました。
冬のクリスマス会はソロ演奏ではなくアンサンブル演奏が中心です。
鍵盤ハーモニカ、ハンドベル、木琴、グロッケン、その他の打楽器、歌、などなど様々な楽器を使って演奏しました。

{EF6A1717-6881-4507-997C-1304BA185162}

{DBA90971-D48F-48EC-81A2-36995DC7460C}

上級生のお子様たちは連弾なども

{A138C400-0E90-40AD-A1C8-8573C3FD8F59}

{8C33B7CD-1C45-40E1-B279-014920DF30E1}

バイオリンやフルートの生徒さんたちはいつもの楽器でのアンサンブル。
最後には全体合奏♪

{699E3B4A-F8A4-4F64-BE39-87C2A1EA51F6}

演奏後はお茶とお菓子を頂きながらの…

あっ、今回もお菓子はラ・クルヴァさんにて作って頂きました。
{E65B1F74-8831-410B-B835-BD77610A03B7}


そして恒例の工作タイム!笑
今回のお題は…
折り紙で作るクリスマスツリー!!


なんと折り方が予想に反して難しくて、アホなわたしは全然出来ませんでした。苦笑

酒井先生と彩乃先生がいち早く習得!
皆さんの机を周りながらの折り紙講座。笑
先生方、ありがとうございますっm(_ _)m
{7AE65C6C-F82E-4E16-9C91-1AB8656C1095}

{79C888D5-D94F-4B64-9298-3B17B7FE5959}

完成品はこちら♪
小さいお子様たちよりも、最後頑張ってたのはお父さん方だったような気もします…

{CE74B988-38BF-4C1E-A861-F921B2ACE46E}

{5BC6CBC0-0D06-4047-904C-8C0825CB74E9}

講師演奏も♪
バイオリンの早紀先生も初参加で、彩乃先生とのデュオ。
{B7279600-2ADB-4116-AA3A-E678198465AD}

サックスの岡田先生も参加してくださって、皆さん間近で聴くサックスの音色に感激しておりました。
{6B744A81-85FA-4ED3-9346-F425E87ADE07}

わたしは酒井先生とフルート&ギターで演奏したけれど写真撮り忘れた。

最後に先生方と☆
{A1D186A3-A0F3-4173-A8D2-EB25D20453F3}


皆さん、本当にありがとうございました。
次のイベントは7/15のサマーコンサート(宇都宮市文化会館)です!
ぜひぜひご参加ください♪



レッスンの情報はこちらから↓
くろねこ音楽教室
宇都宮市、雀宮駅、上三川インター、インターパーク近くの音楽教室(ピアノ、ギター、バイオリン、フルート、サックス)