学童にてコンサート♪ | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)

こんにちは。


先日は真夏日の暑い中、宇都宮市内にある学童にてギターの令扇先生とコンサートしてきました♪




今年の夏も昨年に続き、プールが使用中止になったり、夏祭りが中止になったり、花火大会が中止になったりと、相次ぐ中止続きで…子ども達のために何か思い出に残る企画を。

と、職員の方が企画して実現したコンサート。


「こんなご時世だから仕方ない」で片付けない、素敵な大人の悪あがき。素晴らしいです。




生の演奏会は初めての一年生なんかも居るから…と出来るだけ小学生が喜びそうな曲を入れ、職員の方のリクエストのクラシックも入れ、とバラエティに富んだ選曲で演奏して来ました。



一年生ってかわいいな。

演奏途中、フルートって何で出来てるか知ってる人ー?!って聞いたら


「鉄ー!」

「竹ー!」


と、面白い答えがたくさん返ってきました😅


そうです。竹にアルミホイル巻いて作りました🤣(←うそです)



当日はこんな素敵なポスターまで作って頂きました。




子ども達は目をキラキラさせて時折口ずさみながら、演奏を楽しんでくれていたようでした。


真夏の昼下がりでしたので、うとうとしちゃう子も居ましたが、そこは私達の音色があまりに心地良かったのだろうと思う事にします。笑




共演してくださった令扇先生、ありがとうございます♪

思えばソロ以外で人前での演奏はかなり久しぶりでした。







子ども達の無邪気な視線や反応に私たちも元気を頂きました。

いつも通りに楽しめない夏休み。でもこの子達にとっては一生に一度の◯才の夏。どうか素敵な思い出として心に残りますように。




素敵な機会をくださったYさん、ありがとうございました!
















レッスンや、教室の詳しい情報はこちらから↓

くろねこ音楽教室
宇都宮市、雀宮駅、上三川インター、インターパーク近くの音楽教室(ピアノ、ギター、ドラム、バイオリン、フルート、サックス、リトミック)