あけましておめでとうございます!2022 | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)

年があけました!

あけましておめでとうございます㊗️



2021年は瞬く間に過ぎ去りました。

とは言え、後半は思い出になる事も色々と多く、充実した一年を過ごす事が出来ました。



お陰様でくろねこ音楽教室は生徒さまが130名を超えました。

2019年以降、一時的に体験の数も随分と減ったので、上昇は緩やかではありますが、このようなご時世の中、以前よりも生徒さまが増え続けている事には感謝しかありません。


いつも通ってくださる生徒の皆さま、そしてくろねこのレッスンや発表会に尽力してくださる講師の皆様、本当にありがとうございます。



2022年は思った事、願った事がより現実になるような気がしています。

と言うか、考えてる事が現実化するスピードが年々加速しているような?


なので、なんとなく生きてるとあっという間におじいさん、おばあさんになってしまいます。


叶えたいこと、達成したいこと、辞めたいことなどを明確にイメージして(または文字にしたり言葉にして)日々を過ごす事が大切だと思います。



なーんて、偉そうに言ってるけど、抱負をこれから書き出してみようっと。

私は近年毎年手帳に書くようにしています。


年始に手帳に書いて、時々見直して過ごすとなんとなく生きる感じじゃなくなるので、良いと思います。




さて、今年は年賀状は頂いた方にお返しするスタイルになりました。


あれ?くろねこから年賀状来ないなぁ?って思った方、すみません!(事前告知が出来ていなかったので)でも送ってくださった方には送ります。


数が増えすぎてしまったのと、もっと違う事で還元したいなというのと、色々考えての事です。



うちの寅↓




正月休みを満喫する猫たち↓





年始のレッスンは7日からです。

それまでは猫たちとまったりと過ごす予定です。

とは言え、クリスマスツリーも出しっぱなしだし、クリスマス会の荷物も置きっぱなし、大掃除も志半ばなままなので、三が日が過ぎたら少しずつ動こうかと思います。



改めて、今年もよろしくお願い致します!








レッスンや、教室の詳しい情報はこちらから↓

くろねこ音楽教室
宇都宮市、雀宮駅、上三川インター、インターパーク近くの音楽教室(ピアノ、ギター、ドラム、バイオリン、フルート、サックス、リトミック)