半日釣行のつもりだったので朝がんばって

5時前にスタートできました。

動画の最初はローライトでかなりノイジーです。

 
朝一に狙ってたワンド3つ
一つ目 不在(期待してた)
二つ目 不在(居ないかなと思ってた)
三つ目 居た!(もの凄く期待してた)
 
40UPの手応えだったのでロッドパワーに負けずに
突っ込んでくれると調子に乗ってやり取りしてたら
ジャンプ1発でバレてしまいました。
この中華ロッド、パワーが有って反発力が強いので
竿を立ててやり取りするとジャンプされてかなり
高確率でバラしてしまいます。
バスプロが竿先を水中に突っ込んで右に左に
いなしてやり取りするのが良く理解できます。
 
本日最大のチャンスを開始早々数投目で逃して
しまったのかと嫌な予感がしましたが、この日は
その予感を吹き飛ばしてくれました。
 
9時過ぎからエレキのパワーがなくなってきて、
ダムサイトから全開で超スロー航行でエントリー
ポイント付近まで戻ってきました。ここ数回の
釣行で急激にバッテリーがヘタってきましたが、
4時間でここまでバッテリーが減るほどヘタるとは
ちょっとヘタり方が急過ぎです。
まだ丸2年しか使ってないのに~。
 
エレキが完全に止まってしまいそうな状況の中、
エントリーポイントに近い朝一のポイントを最後に
もう一度撃って終わろうと思った判断が見事的中、
そこで40UPを追加して大満足!
10時過ぎ納竿となりました。
 
40UP2本を含めて5時前から10時過ぎで
10本のバスをキャッチできました。
中華ロッドの良い実釣レポートに
なったのではないでしょうか。
 
時間がある人はこちらをどうぞ
 

https://youtu.be/mG-ndL75zqA

 

40UPだけのダイジェストはこちら
 
https://youtu.be/gvd5eJ9H_QU
---------------------------------
4:59 バラシ(推定40) ポッパー
5:09 バス 44㎝ ポッパー
5:16 バス 31㎝ ポッパー
6:19 バス 37㎝ ポッパー
7:00 小バス ポッパー
7:23 小バス ポッパー
7:43 バラシ(小バス) ポッパー
7:51 バス 37㎝ ポッパー
8:20 バス 31㎝ ポッパー
8:48 バス 35㎝ ポッパー
9:18 小バス ポッパー
10:09 バス 45㎝ ポッパー