中禅寺湖釣行 12回目 | 蜂坊主のブログ

蜂坊主のブログ

ルアー・フライの釣りがメインのブログです。

7月23日(土曜日)

中禅寺湖2016シーズン

釣行回数12回目の夏の陣



回数券は、残り一枚に…足りない!

お目当てのポイント近くの

駐車場に車を停めたのが4時前に…


朝一の外気温度は、おそらく10℃前後

いろは坂の手前、清滝のコンビニ付近の

道路に設置してある

外気温度情報が12℃でしたが

車内の外気温度計は、14℃でしたので

車の外気温度計は、ちょっと…


なんだかんだと準備に時間が掛かってしまい

σ(^_^)が釣りを始めたのは

5時前に成ってしまいました。

ポイントに着いて

タックルセッティングすると

あれ?車に置き忘れてる?

なんかボケてます。



本日の同行者は、Abuさん



ファーストヒットはAbuさんルンルン


放流物と違い小さいけれど

自然再生産のレイクトラウト

1匹の価値が違います!!

聞けば10数年振りの

レイクトラウトだそうです。

ほどなくして





2匹目のレイクトラウトを追加!!



(Abuさん写真ありがとうございました)

朝焼けをバックに内心焦っているσ(^_^)

何故ならM.T.Lakesを封印して

このルアーで釣りたいルンルン

ルアー縛りでやっていました。



目的のルアーで42cm位のレイクトラウト

Giger 88 23gで釣りたかったんですルンルン

その後は、Giger 88 23gを封印!

何故って!?

ようやく手に入れた

唯一のGiger 88 23gだからです!

ロストしたくないです!口笛

次の目的のルアーにチェンジしました。

次は、コレで釣りたいルンルン


当たりは、出るのですがのらない!

そうこうしていると当たりが無くなり

なんと根掛かりロスト!

オールドスタイルの

ボトムの取り直しを入れての巻きスタイル

やはり根掛かりしやすいです。

Gigerを封印して良かったぁ~

使い続けていたら高確率で

ロストしていましたね!

集中力も切れたのでコーヒータイムに

バーナーでお湯を沸かし

いざコーヒーを…

んっ?

インスタントコーヒーが…車に!?

今朝のσ(^_^)ボケてます。

車まで取りに戻ります。



朝一寒かったので

ネオプレーンウェーダーを履いていたのですが

立ち込み時に滑って歩きづらいので

ゴアテックスウェーダーにチェンジ!

始めからゴアテックスにしとけば…

まだピンホールの水漏れ

修理してないんです!

釣行後には両足濡れていました。(ノ_・。)



遊歩道にてチョコボール発見!

熊のじゃないので一安心音符

コーヒーブレイクと朝食を摂り

M.T.Lakesの封印を解き仕切り直し

当たりがあってもなかなかのらないので

カラーは気にせず

細軸のフックセッティングの

M.T.Lakesを使用したら



ミニレイクが…

ずっと取れずにいた

小さな当たりの正体は…ミニレイク!?

ようやく巻き合わせが決まる様になったのは

縦釣りの達人

NeoStyleの細野さんのおかげです!

σ(^_^)ハンドルの回しを止める位置が

下側だったんです。

ネオさんがFBに動画をアップされ

解説でハンドルノブのストップ位置を解説されていて

なるほど(o^-')b !と

以来、ストップ位置を変更して

巻き合わせを入れやすくしました。

先日の70レイクもそのおかげかも?

あ~‼

つい先日お会いしたのに

お礼を言うのを忘れていました。

m(__)m

午前中の当たりは、10回以上

大物狙いの太軸フックに変更すると

やはりフッキングしないのは…

フックの太さよりも

やはり腕が悪いんでしょうね!

午後も当たりが5回以上有りましたが

ヒットしたのは


ミニレイクでした。

夕方6時で、早上がり

それでも約13時間

湖畔にいました。

表層でデカブラウンが派手なボイルをしていても

レイク狙いでボトムを攻めていました。

沈める釣りが好きなので!(笑)


1匹の釣果で満足出来るσ(^_^)

今日は、3匹も…

スプリットリングオープナー付き

プライヤーを釣行時どこかに落としたりと

ボケボケだったσ(^_^)

疲れが貯まっているのかなぁ~!?

気を付けないと…


では、またね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
本日のタックルデータ

レイクトラウト
ロッド:メジャークラフトNTS-862H
リール:Daiwa Legal 2500
ライン:PE1号
リーダー:シーガーエース2号
ルアー:Giger 88 23g
M.T.Lakes23g M.T.Lakes19g(オリカラ)
フック:TROUT JAPAN Level Fishing 中禅寺湖スペシャル(プロト)サイズ違い2本付け(バーブは、潰しています)
本流トラウトサイズ違い2本付け(バーブは、潰しています)
ランディングネット:カスタムネット國


あ~‼アドロワのオリカラでキャッチしたかったなぁ~ルンルン