フライタイイング シラスルーダーパート④ | 蜂坊主のブログ

蜂坊主のブログ

ルアー・フライの釣りがメインのブログです。

シラスルーダーのタイイング記事の続きです。

今回は、グローマテリアルを使用してのグローVerです。
追加マテリアルは、クリスタルフラッシュグローとネイル用トップコートにグローパウダーを混入した物です。
パート②のタイイング中のUVミノーベリーを巻き留めてからの工程に成ります。

パート②の記事を参照してくださいませ。
   ↓                         ↓
UVミノーベリーを巻き留め後に

グローマテリアルのクリスタルフラッシュグローを


トレーラーフックのゲイプ位置よりも長く成る様に切り出し

マジックツールやクリップを使用して


約2cm幅に均一に挟みます。


硬い素材ですので切り出し後に直にツイストループに挟んで均一に拡げようとするとマテリアルが抜け落ちてしまいます。


クリップかマジックツールの使用をお勧めします。
ツイストループをツイストしてクリスタルフラッシュグローをより付けます。
パラリとハックリングします。

クリスタルフラッシュグローが発光すればUV素材が反応して様々なカラーに成りますので少ない量の


クリスタルフラッシュグローで十分です。

実際にハックリングすると判るのですが硬い素材故にクリスタルフラッシュグローが開いたままに

成ってしまいますのでマテリアルの向きが後方に成る様にスレッドで押さえつけます。


背中側にポーラーフラッシュを取り付けます

取り付け方法などはパート③にて参照してくださいませ。

  ↓             ↓

https://flyfisher8bei.amebaownd.com/posts/3542166

パート③の後半の作製工程の違いは、レジンでヘッドを作製する前に

ヘッド部にグロー加工を施す事です。

写真の様にラッピング用のタイなどでマテリアルを完成予定のヘッドシェイプにします。

ヘッド部にマニュキュアトップコートにグローパウダーを混入させたコート剤を塗布します。
3Dアイを取り付けてUVレジンでヘッドをコートします。

UVレジンが硬化しましたらクリスタルフラッシュグローが開かない様に写真のオレンジダブ(ギルを表現)の後ろ側まで更にUVレジンを塗布してコーティングします。
発光させると

水中でのグロー発光スイムテスト動画です。

URL: youtu.be

UVマテリアル多用の為、光が当たらないとシラスの様に存在感がなくなってしまいますので

曇天時や中禅寺湖でのグロータイムに使用しようと作製したグローVerです。

レイクトラウトとブラウントラウトをキャッチ出来ました。


フライのストリーマーとしては異色のグローフライです。

作製当初は、これがフライと言えるのか?

元々UVマテリアル多用のオールシンセティックフライ

淡水用ストリーマーとしてはゲテモノに分類されそうなのが更にグローで…

使おうか使うまいか作製当時は、葛藤していました。

結局、中禅寺湖のグロータイムに結果が出ましたが…


タイイング時にクリスタルフラッシュグローの取り扱いに苦労しますが暗闇で発光すると

気分が高鳴りますよ!


釣果の結果も出てグローフライも有りだと思いました。

皆さんもグローフライ如何ですか?


※タイイングの写真とスイム発光動画は、今回の記事用では無く以前に撮って有ったものを使用しています。※


via Bee's Fishingcraft
Your own website,
Ameba Ownd