寄せ木の木の葉 面取り加工&ガラスコーティング | 蜂坊主のブログ

蜂坊主のブログ

ルアー・フライの釣りがメインのブログです。

面取り加工で見た目の印象が変わります。

どんな面取り仕上げにするか?

ピンピンに角が立った状態
角を少し落とした糸面取り仕上げが

一番時間が掛からず単価を抑えられますが

見た目は…好みが有りますけどね!

面取りの度合いを上げた仕上げにすると
印象が随分と変わってきます。

更に面取り部分を滑らかなRテーパーにすると
   ↓ Rテーパー加工を進めています ↓
   ↓  Rテーパー加工を更に進めています  ↓

サンディングの番手を細かい粒子に変えて
中仕上げ研磨をして

どんぐり取り付け用の穴を空け

最終仕上げ研磨をします。
1200番手を掛ける事も有ります。

用品から用の美品に変えるのには

如何に綺麗に仕上げるかだと思っています。

木工製品は、表面の仕上げ研磨度合いが

一番肝心だと思って作業しています。

研磨作業時間が、私の木工加工では

一番時間が掛かっています。

販売価格を抑える為に

敢えて面取り工程を簡易化(糸面取りなど)している物も有りますが…

表面の仕上げ研磨度合いには

かなり気を配っています。


表面をツルピカに仕上げた加工品を

何でコーティングするか?

一般的な木工製品の仕上げコーティングには

ウレタンコーティング

アクリルコーティング

漆塗り

オイルフィニッシュなどと色々有ります。

それぞれ善し悪しが有りますが

私は、木の温もりを感じる

オイルフィニッシュをメインに

以前はしていました。

ガラスコーティングと出会ってからは

ガラスコーティングをして

蜜蝋ワックスで仕上げるフィニッシュにしました。

私が使用しているのは、ビアンコートB

アマゾンにて購入しています。

一番上がコーティング前
真ん中と一番下がコーティングの比較写真です。

ガラスコーティング剤は高価な所がネックですが

コーティング剤では、一番耐熱性が有ります。

車のコーティングは、ガラスコーティングが主流に成っていますね!

出始めの頃は、1台4~5万だった気がしますが

めっちゃ綺麗でしたね!

現在、私は貧乏生活の為

車を所持していませんので
(マルシェ出店時の荷物を積んだ🛵)

現在の値段が判りませんが

安く成っているのかな?

木製品用のガラスコーティング剤も

もっと求めやすい値段に成ってくれれば良いなぁ~!


ワークの写真に丸穴が二ヶ所有ったのは
試作品のブローチです。
かなり磁力の強力な

ネオジム磁石を使用していますので

厚手の上着や革のバッグにも取り付け可能です。

現在、厚手の上着にてテストしています。

Coming soon?


では、また(⌒0⌒)/ね~~