CAINZ 58円端材からの作成品(マルチチャーム) | 蜂坊主のブログ

蜂坊主のブログ

ルアー・フライの釣りがメインのブログです。

CAINZの端材コーナーで見つけて購入した

58円端材 材は、タモ(多分ホワイトアッシ)
虫食い有りの波目杢

半割りして杢の確認の為、粗研磨しました。
少し縮み杢有りのツートンカラー
58円で、良い買い物をさせて頂きました♪

穴無しのマルチディスクチャームにします。
型を貼り付けて糸鋸盤にて抜き出し
トリマーテーブルにて倣い加工
面取りをして、ツルピカ仕上げ研磨をして
(最終600番の手掛け仕上げです)

ガラスコーティングを施して完成です。


金具を装着しなかったのは
お客様に金具を選択して頂き

その場で金具を装着する形式にしました。

イメージしやすい様にサンプルも作成しました。(ホールソーにて抜いたボディですが…汗)

金具は
・ブローチ用(シルバーorゴールド)
・ヘアゴム用
バッグチャームとペンダントヘッド用に
・真鍮ヒートン
・キャップヒートン(シルバーorゴールド)
ワックスコードとチェーンボールは
サービスで付属します。
革紐は、自在紐に作成して別料金とします。

朝市・マルシェでの展示販売は

スペースの都合上

それぞれの金具を装着して展示するには、量が…展示仕切れない!

それに作成する数量も増えてしまうので

今後は、その場での用途に合わせた

金具の装着に変更して行きます。

ブローチやヘアゴムなら

どちらかの面を選択して

気に入った木目の並びに出来ますので

都合が良いと思います。

今回の作成品は、500円にて販売します。

樹種は、どんどん増やして行きますよ~!
(樹種によっては、値段が変わります)


では、また(⌒0⌒)/ね~~!

今回の使用機材は
バンドソー
糸鋸盤
ベルトディスクサンダー
自作トリマーテーブル
倣い加工用テンプレート
両面テープ
サンドペーパー
ガラスコーティング剤