冬支度の日曜日だった本日➰


朝から冬囲いを済ませ、しまっていたFFストーブを再設置。自家用車を掃除して少し間を空けてしまったオイル交換を終えて横手市へ



お初のラーメン屋へ~🚗


久しぶりにヤられた。



店主1人で切り盛りする店

カレーラーメンなんて少し邪道かなぁ?なんて自分で思いながらも食べたけど



ジェットコースター🎢完食‼️



全てが完成されている✨

店主の佇まいも好感が持てる。

好みはあれど

特別に笑顔で対応するとか媚びるとか、そんな次元の話ではなく それでいて頑固オヤジの店とかに有りがちな威圧感などが全くない。

努力や信念から出る 自信や決意が味に反映されている。

そして メニュー表に「 ごく普通のフルーティーな豚骨カレーラーメン」と記載されている


ごく普通??


狙いなのか?自然体なのか?

全然普通じゃないんですけど!


この店主 カレー店やっても名店なるわ。


そして 不思議な事が


カレーを扱っているのに店内に、その香りがほぼ無い。ゆえにメインの他のラーメンの邪魔をしていないし食べてももたれないし、残らない。


いるんですね➰どの業界でも凄い人って

系統は別だけれども、仙台の嘉一のスタッフを見て以来のインパクトと感動だった。





そして


その足でmont-bellへ

この店舗

もう少しアパレルの比重を抑えてキャンプ小物を多くして欲しいと勝手に思っているのは俺だけか?