走る?走れ!走ろう‼︎ -3ページ目
朝5時45分に自宅を出発!
青梅街道と吉野街道をひた走り
向かった先は…奥多摩駅

{2EF15A13-F639-4B01-BE0E-AC1B4207676B}

そこで待つ2人のおじ…じゃなく、お兄様たち^ ^
(ちなみに、一応私は今回メンバー最年少です)
ブログ繋がりで今回ご一緒させていただく
ゴンタさん(右)とじゃんふさん(左)です。

{696EE9A1-FA17-4965-A513-F9ACDB3EEFEE}
お二方とも初対面でしたが
とても気さくなお兄様でした〜

そして、今回3度目、TEMさんも到着!
白のピナレロマーベル…
何度見てもカッコいいのですが…
ジャージが派手〜(^^;;

{6E549EB5-D629-414E-B489-CE8131CB86BA}

本当はもう1人、shimaQさんも参加予定だったのですが、体調不良のため来られず残念…

4人揃ったところで早速出発!
まずは奥多摩湖までゆるゆる進みます。



奥多摩湖に着くと、しばし談笑
自然と会話はTEMさんのジャージへ…
仲間うちで作って、今回初めて着用とのことでしたが、
カワセミをモチーフにした派手なカラーと
今回にピッタリ、ゆるRIDEの文字に
なぜかサギ?らしき絵か描かれていて…
ゆるRIDEとは名ばかりで、ガンガンと先に走って行ってしまう「ゆるゆる詐欺」ではないか?
という疑惑が浮上^ ^
(この後、疑惑が事実となりました〜)
{D052C67E-8375-4D58-BC8F-04D5B7B695F6}

そんな感じで話は盛り上がり

この辺りから雨かパラつきはじめました。

まだライドは始まったばかりなので
先に進みます。


道の駅たばやまに到着!
ここで早めの昼食をとりました
{84E60FED-E5D3-4653-A6EE-8C1E121D8372}

鹿肉そばを頂きました。

{318258F6-9884-4465-B913-6E945003555A}

本日のヒルクライムは
ここからが本番です。

まだポツポツと雨が降り続ける中

ところどころ止まっては撮影しながら

2週連続で柳沢峠のゴンタさん
{98B43EE6-FD6A-4828-8CD7-FFC1887A68C1}


怪しいキノコ屋の怪しいオヤジに
興味津々で近づくTEMさんとゴンタさん
そして、その様子を遠巻きに見ている
じゃんふさんとわたし(^^;;
{6FECF039-1C9F-4EEF-9088-5192CDDCA7E8}



つづら折れはやっぱり萌えます^ ^
{5492AD17-9868-45A1-9540-4EB28DD0482F}

つづら折れの下から
先行していたじゃんふさんとTEMさんが
休憩しているのを確認^ ^

なので…

ここぞとばかりダンシング^ ^

それにしても
TEMさんとじゃんふさん速い!
何度か追いつこうとしましたが
その度に千切られました(^^;;

{F25E43ED-3394-4335-B4C4-89E0E6336927}

そして…

この日のお楽しみ第一弾

はまやらわ に到着〜
{F850E32B-6152-4A08-BBCC-BDFAC3AC18BA}

ここのわらび餅は絶品です
黒糖、白糖、よもぎの3種のうち
黒糖を頂きました
結構ボリュームありますが
皆さんペロっとたいらげ^ ^
{E49262EB-8EB2-4F99-BD38-1C4180FFAE99}

再び走りはじめます。
ここから柳沢峠まで
TEMさんとじゃんふさんに食らいつこうとしましたが…

やはり途中で千切られ(^^;;


ど〜ん!
到着しました〜!

嬉しさの余りに看板に抱きつくわたし…

その後ろには、大きくそびえ立つ
富士の姿が…

見えるよね?ね?
{59DD586D-3A94-495E-B0B0-FBD2C83B4323}

わたし以外のお三方は
富士山見え率は良い方みたいなので…

どうやら、わたしの富士山見えない率の高さは
お三方の見え率の合計を
大きく上回ってしまったようですm(__)m


そんなわけで(^^;;

柳沢峠からダウンヒル
雨がまだ降っているので、ちょっと控えめに
進みます…
天気が良ければ
景色を見ながらのんびり下りたいのですが
次回の楽しみに取っておきます^ ^

途中、センサーのマグネットがズレてしまい
スピードが計測出来なくなるアクシデントはありましたが

塩山まで降りてきました。

相変わらず曇り空ですが
雨は止み、ムッとする暑さにつつまれながら

お楽しみ第ニ弾

ラペスカに到着!
ここでは、美味しい完熟桃のスイーツを頂きます。
{ABCFA5AC-0F96-4E1D-951A-AE9DAA56ACF5}

でっ!
なぬ〜、2時間待ち〜
キイテナイヨ〜!
{EEBB7389-4F91-4D59-99C6-38F5385A135B}

後編に続く…







ゴールデンウィーク最終日
2月に行った時は積雪で断念したヤビツ峠へ行ってきました。
今回はブログ仲間のTEMさんにご一緒して頂きました。


まずは宮ヶ瀬ダムを目指し、宮ヶ瀬からヤビツに上りました。いわゆる裏ヤビツです。
思ったよりアップダウンのあるヒルクラでしたが、新緑の中をポタポタ走るのは爽快でした。

{ED34DF62-8D85-416C-8C6C-A20627D82D0B}

{0C0AB474-55DB-4CC5-8FD3-685D7AB27A91}



TEMさんはポタポタと言いつつも、ワンランク上^ ^
あっと言う間に千切られました。

1時間ちょっとかけて、何とか足付きなしで上りきりました。

{C6311A2F-E595-4FDE-85C0-F2ADA6D026EC}

{51302EA3-02C3-4B99-9B34-C9BE85AE92BC}

{52BC9070-DEFA-45F6-B7BC-CC4718B83CCB}

峠で少し休んだ後、表側に3キロ程下り
菜の花台の展望台へ…
ここは絶景ポイントです。

が…

この日はあいにくの曇り空で
またも絶景はお預けでした。

{548FAEE3-99DC-43DB-BC9B-75D0B82C4CF0}

{8E53E1AA-3D84-40AA-BD06-3AF19224CA1C}



また上って来い!ってことなのでしょう、きっと…

再びヤビツ峠に上りかえし
宮ヶ瀬ダムまで下りて

{80ACB1F9-CF5E-4891-9B75-24ECAC715D7C}


遅めの昼食はやっぱりオギノパンです。
揚げパン3種を購入、一つはお土産にしました。

{E0BA8018-729F-49E6-ACCD-309D0CEC8EDF}

帰りはポタポタ返上?で
尾根幹をぶっ飛ばすTEMさんに
ついて行くのがやっと…(^^;;

帰ってみれば、ロードになって最長の
137km走破のヤビツ峠ライドでした。

キツかったけど、ソロではほとんど出さない強度での走りは心地良かったです。

走行距離 137km
獲得標高 2336m

仕事が事務所引越しのため
今週末は3連休^ ^
なので、自転車始めてから初の
平日ライドになりました。

場所は色々悩んだのですが
まだ行ったことない峠にしようと思い
埼玉のときがわ方面へ向かいました

我が家からは
所沢、入間、日高、毛呂、越生を経て
やっと着きました

ときがわベース

{5F4A7DB9-8168-4F70-8735-2FA460B69181}

ここまでですでに46km(^^;;

途中に峠はないものの
日高あたりはアップダウンが結構あったので
かなり脚を使ってました。

ときがわベースには
食料や補給食の自販機の他に
チューブやクリートも自販機で
買うことが出来ます。

コーヒーショップもあり、
美味しいコーヒーも飲めたのですが、
シャイな私は、自販機のコーヒーと
菓子パン2個で補給しました。

そしていよいよ

ここから初となる

白石峠に挑みます!

白石峠のスペックは
距離6.3km
平均勾配8.3%と
かなり強敵です(^^;;

子の権現のような
20%超えの勾配はないものの
距離か長いので
上り応えがありました。

所々眺望も楽しめて、道も走りやすかったです。

初めてなので
こんな感じかな…ってペースのまま
なんとか足付きなして
ゴール!

{8F1D470C-FC60-4E3F-BA37-617888B7DA01}

先日の雪で
奥武蔵グリーンライン方面や
定峰峠方面は通行止めでした


{C982355B-9626-4394-9CD6-F932A20A3064}

登山口方面はまだかなり
雪が残ってました

{0E1FCF35-E12D-4AAC-892C-8AA9698C7409}

{F74DE56E-A6AF-4962-9265-F9B23F5331BD}

この時点で56.8km

{471C43E3-B175-4953-9AAD-2942BB6294B0}

この日は午後3時過ぎから雨の予報のため
少し休憩して元の道を戻ります

ダウンヒルしながら
所々写真を撮りました
{600E5705-D7C3-4AEF-868D-22B0C1D4E2EC}

ここはパラグライダーが離陸?する
場所のようです。
{F8CD92FA-EC86-43F2-9C9C-58769F3AFDF7}

帰りはときがわベースには寄らず
雨に追われるようにそのまま走り続けます

しかし

日高あたりで空腹が襲ってきて
コンビニで補給しました。

雨がポツポツ来たので
その後はノンストップで
自宅に到着!

何とか本降りになる前に
戻ることができました。

白石峠…
また上りに行きたいですが
今度は高麗川あたりまで
輪行がいいなー^ ^


走行距離 114.2km
獲得標高 1438m

{EC83E41C-1422-47F3-9D5D-01F900A04ECD}
先週の和田峠に続き
FENIX SLで激坂!の第二弾^ ^

子の権現に行ってきました。

岩蔵温泉まではいつものルート
いつものコンビニで補給して

まずは山王峠を上り

{C58420F5-BDC4-49A9-A586-007895EBCB65}

もう一つ
何気にキツい
倉掛峠(画像なし)を越えて

竹寺との分岐に到着。

{918AD6FD-AC21-49CD-8319-3E75014023C4}

こっちが子の権現です^ ^

{A426FD5C-6628-48B7-8316-CE6C8E9A8CAC}

少し補給して

スタート!

行けるところまでは
息を乱さないような
ペースを維持…

前半はそんなにキツくないので
何とかなりましたが…

半分を越えたあたりから
やっぱり維持できず^^;

いよいよラスト300mの
激坂区間です

もう…

意識が半分飛んでましたが

何とかこらえて乗り切り…


到着〜!

{BBAA168A-7C19-4A7B-A90C-52F4D18E082F}

{E04F5D87-B06E-4FD8-81F5-4AD05A141F3E}

クロスバイクと比べ
軽くなって楽になってるはずだが

考えてみたら
クロスはフロント3枚で
軽い方にもう一枚ギアがあるんですね^^;


少し休憩とって

予定では、同じ側から下りて
仁田山峠で名栗湖に出るつもりでしたが

何となく、天目指峠に行きたくなったので
反対側から下り

3kmほど下りたあと
再び上り…

天目指峠に到着!

結構地味な峠ですが
凄く静かな場所で
東屋で目を閉じて瞑想すると

無我の境地に到達する事が出来ます

ぜひお試しあれ(笑)

{2DCAA080-CC70-4ACA-AF70-B3C8FA306E1B}

この日は登山客が一人いたため
瞑想は出来ませんでした^^;

それから、バイクラックが
新たに設置されてました。


ここから名栗側に下り

名栗湖を目指す途中
ちょっと左折…

仁田山峠の名栗側の
桜が綺麗という噂を聞いてたので
ちょっと偵察

{5F8E8F10-7F81-4F13-ABFE-D3C2384D5AEC}

まだ咲く気配はなく^^;
{5667FC16-BB95-40B0-8ABD-B5ECA16F2D64}

1kmほど上って
引き返します。

今度は名栗湖を上ります。
距離は短いが、ここも結構キツいです^^;
息を乱さないギリギリの速度で

到着〜

やっぱりこの場所は大好きです^ ^
{62F7EBE3-0EAF-4C9F-836E-1922CC13FE85}

コンビニで買ったドーナツを
ここで食べて

{8C09C653-1B27-4AAD-94D3-9EB946F5F885}

腹ごなしに
名栗湖を一周して

そのまま名栗湖を後にします

次に待ち構えるのは…

小沢峠(裏)です。
ここも息を乱さないギリギリの速度で上ります

{D270A16B-622B-4D07-BEE6-C7B9BC09850E}

トンネルをくぐって
一応写真を撮りました^ ^

いつもはここから
岩蔵街道で帰るのですが

この日は成木街道で青梅方面へ出て

最近よく寄ってる

羽村から多摩サイに入り
{3C20DE34-1B96-4110-A12E-93FF329027DE}

先週と同じ場所で休憩
{93D8C607-6AD6-4C56-8817-AAF2A4F7DCEC}

多摩大橋から一般道に入り
帰宅しました。

子の権現は、やっぱりキツい^^;


走行距離 104.2km
獲得標高 1785m




ん?

冒頭から、クイックを眺める私…

{0F673B01-F502-48EC-849E-AEF709F0A691}

じゃなくて

我が家の長男…

最近はお年頃なのか
なかなか自転車に付き合って
くれなかったのですが、

土曜日に誘ってみたところ
いいよー、の返事…

クイックを息子仕様にして

と言っても
サドルを下げて、ペダルをフラットに戻した
だけですが…

多摩湖を一周してきました!

短い時間でしたが
何だか幸せな時間でした〜(´ω`)


そして一夜明けて日曜日

FENIXが来てもう2ヶ月か経過したし

肩はまだ痛くなるけど
100km前後なら何とか乗り切る
自信もついてきたし…

そろそろ激坂系行ってみようか〜!

ってことになりました(笑)

子の権現、風張林道って候補も上がりましたが

やはり富士山が見たい!

なので、

和田峠に決定!

ルートですが
前回和田峠に行った時は
まずは甲州街道、陣馬街道で直接和田峠
帰りは入山峠を越えて五日市方面に出て
五日市街道で帰ってきたのですが

今回は逆ルートにしました。
五日市側からの入山峠は
昨夏暑さにやられて断念した経緯もあるので
リベンジもしたいしね( ^ω^ )


最近にしては
ちょっと早めの
7時過ぎに出発
武蔵五日市駅までは先週と同じ
小中野の信号を左へ行き
入山峠へと挑みます。

入山峠は勾配こそ平均5%ですが
距離が8km弱と結構長い…

3分の2ほどまでは
ほぼ息を切らさず、マイペースで
上れたのですが
この日はランナーが結構いて
15人くらいの集団に途中つかまってしまい…
そこからペースを乱されました^_^;

結局最後まで乱れは修正できず
バテバテのまま入山峠に到着〜!

{315C000C-841D-46D2-9945-18CCBCD958E1}

少し休憩して
陣馬側に下りていきます

{FBE2D68B-627D-4219-9F43-E41E61191D9A}

{315CE301-76F6-41F7-B5AE-2758DFFBFC4B}

{4D30FDD2-C817-4CDC-95F2-0E98563E54F1}

陣馬側はお楽しみの光景を撮影しながら
ノンビリダウンヒル^ ^

{EA11F458-C4FF-400C-BD3E-0A51074902EC}

途中こんな場所もありましたが^_^;



{37A6AD59-F6E0-4A73-9E98-C3A1A2AE8C04}

トンネルも抜けて
無事下山しました。

そして

本日のメインイベント^ ^

和田峠に向かいます

和田峠入口となる陣馬亭付近は
ハイカーで溢れ返っています。

そんな中、しっかりと補給を摂ってから

出発!

和田峠は、距離は3.5kmと短いものの
平均勾配は10%ということもあり
いきなり10%近い勾配が続きます^_^;

ハイカーの間をくぐり抜け
暫くすると
自転車で上ってる親子が休んでいたので
挨拶したのですが…
子供の方はどう見ても小学生高学年ってところ

小学生で和田峠に挑戦って
なかなか根性あるなぁ…
って考えながら上り続けます。

この日の和田峠は
所々塩カルを撒いた後があるものの
前回のように水が流れてたりはしてないぶん
走りやすかった気がします。

それでも

しんどいことに変わりはありません^_^;

入山峠のように、息を切らさず…
とは行かず
終始ハアハアしながらも何とか
到着〜!

峠には
何処かのチームの団体さんで
いっぱいだったので
息を整えてすぐに
藤野側に少し下り

富士の絶景ポイントに到着〜


{F086DFB9-A86A-495F-BB17-128AC53CCF92}


で…

やっぱり富士は見えなかった(T_T)


ここからまた峠に戻り

団体さんも下った後だったので

さっさと撮影して

{C6C140AA-48C6-434D-B3F5-827E05BCD846}

{F83D2933-CA44-4B70-8BD5-20B20D0D773C}


ダウンヒルで元の道を下ります。

下り始めようとすると

先ほどの親子のうち父親らしき方が
ちょうど峠に到着するところでした

そのまま下りはじめると

子供の方も
頑張ってました^ ^

あと少し、ガンバレー!

と、すれ違いざまに声をかけました。

うちの息子たちも、そのうち一緒に…
和田峠と言わずとも
走ってくれればいいなぁ

そんな、ちょっと羨ましい光景でした^ ^

さすがに激坂と言われる和田峠

ダウンヒルも
かなりのスピードが出るので
ロード初心者の私にとっては強敵です
ほぼブレーキかけっぱなしのまま
陣馬亭前に到着!

帰りはなるべく坂を通らないルートで
一般道を使い

多摩大橋近くのコンビニで
昼食を買って

多摩サイで
野球観戦しながら昼食タイム

{BAB69A3E-A42D-417E-8E45-E27F538706E9}

30分ほど休んでから
帰宅しました。

走行距離 89.5km
獲得標高 1220m

………

そして帰宅後
私はバイクをクロスに乗り換え
奥様と一緒に多摩湖へ…

ロードどころか、ギア付きの自転車すら
ほとんど乗ったことないうちの奥様
かなり苦戦しながらも
何とか多摩湖半分まで来ました

今日のところはここで引き返し
ファミマのコーヒー飲んで帰りました。

{BD5743C8-D799-4BB3-B758-3B02AE9316A2}
{AC20E79D-0A2A-44CD-88ED-224F055E2F62}


帰り道
多摩湖CRの脇に
桜が咲いてました^ ^

河津桜かな?
{043E3855-8707-4AA7-A572-DF4F3F821ABC}


おしまい





3月3日金曜日、我が家に2台目のロードバイクが来ました!
以前から何か運動したいと言っていたうちの奥様。
ロードバイクに誘っていたところ、だんだんその気になってきて
とうとう購入してしまいました。

ラレーのカールトンN
クロのクロモリです^ ^
コンポはフルティアグラです

{CC0CD972-6348-403C-8677-FF260AB1061F}

{67BE5972-981A-4F1E-A03A-DEF1A9F77ACA}



細身のバイクがいい、ということで
近くのショップを探し回ったのですが
サイズと色がなかなかマッチしなかったので
ネットで調べて見つけました。

そして、同じ日に
もう一つ宅配の箱が…
国外から届きました。

{7E958F49-93B0-46A0-8868-3FB663316F12}


先月末のちょっとした不労所得のおかげで
ホイール貯金が一気に満期となり…^ ^

思い切って購入しました〜!

カンパニョーロのニュートロンウルトラです。
同時にアルテグラのスプロケも購入

{717E5D62-AA1F-4E37-A021-D876A25E0ABC}


11-32Tの乙女ギアってことは内緒です( ^ω^ )

初の外通だったので不安でしたが
予定より1週間早く届きました(^^;;

タイヤはそのまま
パナレーサーのRACE A EVO3を流用ました。

そして、本日
早速シェイクダウン!
ロードバイクとしても初となる

都民の森へ行って来ました!

8時に出発
五日市街道で檜原村に向かいます。


ホイールの効果は…

もうサイコーです!

今までにない反応の良さ
踏んだ通りに転がってくれる感覚は
衝撃でした。

そんな感じで
都民の森までの前半は
好調だったのですが…

{DB36AB83-498D-4E80-AFAC-3794DE89633F}


後半から、肩痛がやってきて
一気にトーンダウン(^^;;

ドロップハンドルの前傾姿勢には
だいぶ慣れてきたつもりですが、
しばらく走ってると首が回らなくなってきて
何度も休憩してストレッチしてしまいました。

1ヶ月ぶりのヒルクライムのせいもあり
脚は持っても息がもちません(><)
なので、
途中足付き、休憩をはさみ

{D76059E5-829C-4A20-8F45-92249B579D6B}


最終的にはヒィヒィ言いながら
やっとのことで都民の森に到着!

都民の森といえば
やっぱり
カレーパンを頂きました。

{D0FDE52B-5C55-490D-9B45-6C3755CAFD5E}

{0CDCBB1B-911E-44A3-9662-49F944509B0A}



都民の森を出発し
再びヒルクライムで
風張峠に登ります。
まだ雪が残ってました。

{CB00EDC1-4C61-4859-AFB1-9870C125C516}

{1EB7E87D-F729-49D3-9905-5AB296A6C4E3}

{B2FD858C-F894-438B-8921-D74B3092A275}

{091EFF13-96E2-458E-A985-BC99D4F6E122}

{E2700461-8CC2-4774-8BBC-CD8F864D8A72}


風張からダウンヒルで
奥多摩湖に下りて

{94F2A561-BF9E-4B3B-83D4-5E2B02BF7E1F}


休憩してから
青梅街道をひたすら下って
帰宅しました。

走行距離 125.1km
獲得標高 2500m

そして…
帰宅後そのまま
奥様と次男の3人で
近くの東村山中央公園で

カールトンNのシェークダウン!

{DF31C2B3-6ABD-4C8C-AF11-878D9D55F2ED}


まだ慣れるまで時間がかかるけど
一緒に走りに行くのが楽しみです。

あ、因みに…
奥様はヒルクライムはやらないそうです(^^;;
2月19日 

午前は多摩湖と近辺ポタ

名栗行こうとしたのですが
風が強いのと
途中で鍵を忘れたことに気づいため
多摩湖と家の近辺をまわって帰宅。

多摩湖からの富士山が
綺麗に見えました!

{2B6C8F15-4DE6-4E4B-8A8E-8439A2D93984}


午後から第2部

どこ行こうかな〜^ ^


午後は多摩サイ下流方面

午後は日野橋から多摩サイに入り
下流へ向かいました。

四谷橋のy'sロードに寄ったのですが
2階から螺旋階段で下りた時に
最下段で滑って尻もちを着くという失態(^^;;

多摩サイは結局是政橋までで引き返し
立日橋を越えたあたりで、コンビニで
買ったドーナツ食べながら休憩

{43303D79-6633-479A-AAFD-AE23E28FF024}



そのまま多摩大橋まで行って
多摩サイを離脱し一般道を北上して
武蔵村山イオンモールを通り
今度は東大和のy'sロードでちょっと休憩

y'sを出た後
多摩湖CRを時計回りでまわり
撮影ポイントで夕陽を撮影。

{4CF7C4F8-2944-4DF0-B81A-D45CBE7F732C}

{636459E4-E2A4-47A3-BC17-6F8E12F30E70}

{21B03A76-3859-4DFD-A385-D1B8499AB7C6}



この時期の多摩湖は本当に美しい。

あとはのんびりと
自宅に向かいました。

走行距離 84.2km
午前午後合計ね^ ^



2月26日  多摩湖一周

前日体調不良で走りに行けず
この日も午後から所用のため
午前中多摩湖を一周してきました。

走行距離20km