マネしないでね!!^^; フィギュア制作通信講座の作例 制作過程 6 | 初心者向け キャラクター フィギュアの作り方 福岡 博多

初心者向け キャラクター フィギュアの作り方 福岡 博多

FIMO・スカルピー・石紛粘土・ポリパテ・エポパテで作る キャラクター フィギュア と かわいい文鳥 時々ガンプラ

● マネしないでね!!^^; 

フィギュア制作通信講座の作例 制作過程 6

 

こんにちは、ヒロです。

 

「石紛粘土で作る 初心者向け フィギュアの作り方通信講座」

 

いよいよ受講生さんを募集開始します!

今回は、少人数募集のモニター価格で、かなり価格を抑えてのリリースとなる予定です。

 

講座受講の募集期間や価格については、追ってお知らせします。

 

メルマガ読者さんから先に募集開始しますので、受講をご希望される方は、下記リンクから、メルマガ登録をしておいてくださいね。

 

 

基本、ほとんどにおいのない、水性の材料のみを使って、フィギュアを作る講座にする予定です。

 

お楽しみに!

 

というわけで、制作講座用のフィギュア作りの続きです^^

 

 

前回で、粘土による工作が終わりました。

これから、塗装に向けた表面処理に入っていきます。

 

まずは、凸凹を確認するために、グレーのサーフェイサーを、エアブラシで吹きつけます。

最近発売された、クレオスの水性サーフェイサー500を使っています。

 

ラッカー系よりも少しだけ乾燥時間がかかる程度で、使いやすいです。

 

 

 

今回のメルマガは、ラッカー系に迫るほど、性能が向上した水性塗料についてお伝えします。

 

2月8日(水) お昼の12:00ごろに配信予定です。

 

こちら↓から登録して読んでみてくださいね^^

 

 

 

においがほとんどないので、室内で乾燥しても気になりません。

火気厳禁!ストーブ前での乾燥は、さすがにマネしないでね^^;

 

凸凹や傷が、見えてきました

 

水性材料限定なので、ラッカーパテではなく、セメダインの壁パテを使います。

ドライヤーで、あっという間に乾燥するので、使い勝手が良いです。

 

へらや筆で塗って、乾燥したら、600番の紙やすりで整形します

 

大事なお顔も…

 

パテ埋め→サフ→リピート で全体が平滑になりました。

 

最後に、水性ホワイトサーフェイサー1000を吹き付けました。

でも、白サフだけではグレーサフの色が、完全に隠蔽できません。

 

このまま肌色を塗っても、色が濁ってしまいます。

 

そこで、水性ホビーカラーの薄茶色を塗って…

 

さらにグランプリホワイトを重ねました

 

顔は薄茶色の上から、スカートはホワイトサフの上からグランプリホワイトを塗ってます

顔は薄茶色が透けてますね^^ グレーの影響がなくなって、肌色の発色が良くなると思います。

 

次回は、肌色の塗装です^^

 

つづく!

 

 

無料メルマガ配信中です^^

こちら↓から登録して読んでみてくださいね^^

 

 

購読は無料です。配信停止もカンタンにできます。