FFCカレッジフットサルリーグ2019 第35日 10月20日 創価大学 その2 | F-NETフットサル・サッカー大会ブログ

FFCカレッジフットサルリーグ2019 第35日 10月20日 創価大学 その2

ふ本日(10月20日)は、FFCカレッジフットサルリーグ2019 第35日を創価大学(http://www.soka.ac.jp)にて開催。

---

【応援.com 動画配信】

FFCカレッジフットサルリーグ2019は全試合配信を予定しております。

応援.com(http://oh-en.com/)

選手たちを応援してくださる方が喜んで頂ける配信を目指します。

WEBブラウザは下記のURLから、アプリの場合は、一度ダウンロードいただければ視聴可能です。
WEB⇒http://www.oh-en.com/web/?sp=3&cn=141
アプリ⇒http://oh-en.com/

----
FFCカレッジフットサルリーグ オフィシャルサプライヤー≫
●フットサルショップRODA様


HP:http://www.roda.jp/
フットサルショップRODA様よりご案内 ⇒ こちら

-------

《スケジュール》

第6試合 15:25 2部A 学習院大学白衣軍 - FC FALTA(早稲田)
【戦評】

学習院ボールで前半開始。

早稲田5番強烈なチョンドンもDFに阻まれる。

早稲田43番シュート放つも学習院の素晴らしいDFに阻まれる。

早稲田ふわりとしたピヴォ当てしますが、シュートは打てず。

早稲田フリーキックからシュートを打つも枠を捉えきれず。

早稲田43番右サイドで2人また抜きしてシュートを放つも学習院キーパー阻止。

学習院99番裏抜けしてシュートを打つも惜しくもゴールポスト。

早稲田8番遠キックでゴールを狙うも学習院キーパーナイスセーブ。早稲田5番フリーでシュートを放つも枠外。

前半16分早稲田43番左サイドからシュートを放ちゴール右上に突き刺し、1-0。

学習院34番カットインからいいシュート放つも早稲田キーパーナイスセーブ。


早稲田ボールで後半開始。

後半4分早稲田43番ドリブルで切り込みシュート!これがゴールとなり早稲田2-0。

学習院22番左サイドのドリブルからいいシュートを放つも惜しくも枠外。

後半9分早稲田43番左サイド深い位置から強烈なシュートを放ちゴーーール!これで早稲田3-0。

後半12分学習院99番中央をドリブル突破しシュート。これが決まり早稲田3-1。

早稲田43番10m中央から強烈なシュートを放つもキーパー正面。

後半14分左サイドから学習院34番がシュートを放ちゴーーール!これで早稲田3-2。

後半19分学習院右サイドからシュートを放ちゴーーール!ついに同点!


【得点】前半16分早稲田43番  井浦はずむ

              後半4分早稲田43番  井浦はずむ 

              後半9分早稲田43番  井浦はずむ

              後半12分学習院99番  向井晴隆

              後半14分学習院34番  本澤竜一

              後半19分学習院34番  本澤竜一

【警告】後半18分学習院11番  C7
【退場】
------
第7試合 16:30 1部 慶應エルレイナ(慶応義塾) - DiavoloSPFC(立教)
【戦評】

白のユニフォームエルレイナとオレンジのユニフォームdiavoloのゲーム。

両チームアップから高い強度で気合十分です。

迫力のある円陣で両チームラインアップ。

写真撮影にもユーモアがありいい雰囲気で試合に臨みます。

エルレイナボールでキックオフ。

開始早々両チーム激しいディフェンスですが、ここでエルレイナがファーストシュートを放つ

負けじとdiavoloも打ち返すがこれは枠の外

エルレイナボールのコーナーキック、浮かしたボールにボレーで合わせるがミートできない

エルレイナセットプレーでdiavoloゴールを脅かすがキーパーが弾き返す

diavoloメンバーを大きく入れ替える

diavoloのディフェンスが激しくエルレイナなかなか前進することができない

ここでエルレイナもメンバーを入れ替える

diavoloゴレイロからのロングフィードに合わせチャンスを演出する

プレーの激しさにボールが耐えられずパンクしてしまった

エルレイナのカウンター勢いがあるが防がれてしまう

今度はdiavoloのカウンターだがエルレイナ失点は許さない

両チームメンバーを入れ替えフレッシュなメンバーで挑む

エルレイナうまい崩しで裏を取ったが後続が断たれチャンスをものにできなかった

両チーム守備がよくなかなか決定機が生まれない

と思った矢先エルレイナが意表をつくシュートを放つ

diavoloセットプレーから決定機を作るもシュートは味方に当たってしまう

diavoloのカウンターをエルレイナディフェンスが気迫のスライディングでシャットアウト

エルレイナ2番が中央をうまく抜け出しシュートを放つもキーパーがスーパーセーブ

つづくエルレイナのシュートもキーパーが弾き返す

エルレイナセットプレーでチャンスが続く、しかしdiavoloディフェンスも体を張った守備でごーは許さない

エルレイナセットプレーで意表を突きシュートを放ったがこれはポストに嫌われる

diavoloもシュートを放つがこのシュートは力がない

diavoloピヴォ当てからターンシュートを放つがディフェンスが間一髪で防ぐ

diavolo続けてシュートを放つがディフェンスが体を張りゴールまでは届かない

セットプレーからdiavoloヘディングシュート、これはキーパーがファインセーブ

diavolo深い位置で相手からボールを奪いそのままシュート、しかしこれもキーパーが守りきる

エルレイナサイドから決定機を作るもdiavoloディフェンスが防ぎ失点を許さない

試合の熱がピークに達したところで前半終了

両チーム激しいオフェンス、激しいディフェンスでスコアレスで折り返す

diavoloボールで後半キックオフ

エルレイナエイトの動きから裏を取ったがキーパーナイス飛び出しでカット

本日二個めのボールパンク、試合の激しさにボールが付いてこられない

diavolo前線でボールを奪いカウンターシュート、惜しくも枠を外れる

diavoloシュートはエルレイナディフェンスがスライディングでカット

エルレイナロングフィードをゴール前で競らすが惜しくも流れてしまう

diavolo相手の底からボールを奪いゴール前に持ち込むがキーパーが掻き出しピンチを逃れる

エルレイナカウンターでピヴォに預け1人で崩しシュートを放つがdiavolo守護神が防ぐ

両チームカウンターの打ち合いで試合のボルテージが上がる

diavoloクリアランスのロングスローをそのままヘディングシュートするがゴールならず

diavoloが続けざまにエルレイナゴールを脅かす

diavoloの激しいディフェンスを物ともせず1人で3人を置き去りにしシュートを放つ、これはポストに弾かれる

エルレイナセットプレーでシュートを放つ、これはキーパーが弾き出す

直後のエルレイナセットプレー、壁をうまく抜けたボールがゴールネットを揺らし後半7分に先制点!

後半9分エルレイナのタイムアウト

エルレイナセットプレーでまたもゴールを脅かすがキーパーが防ぐ

続けざまにセットプレーでチャンスを演出するエルレイナ

エルレイナのセットプレーを読みアクションで守備を行うdiavolo

エルレイナロングフィードからシュートを放つが枠を大きく外れる

後半12分ここでdiavoloのタイムアウト

ロングフィードからの攻撃を続けるエルレイナになかなか対応ができない

diavolo押し込むもエルレイナがクリア

後半13分エルレイナ17番がゴール前でキープし相手を翻弄してからのシュート、これがゴール右隅を射抜きゴール!2-0

diavoloクリアランスのロングスローをトラップから運んでシュート、これは惜しくも枠外

試合終了間際diavoloがカウンターからクロス、これにスライディングしたディフェンスがオウンゴールしてしまい2-1

ラスト5秒諦めずシュートを放ったがここでタイムアップ

2-1でエルレイナの勝利

【得点】

22分エルレイナ2番櫻井

27分エルレイナ17番山崎

29分diavolo19番田村


【警告】
【退場】

------

第8試合 17:45 1部 フウガドールすみだファルコンズ - FC Eggplant(桐蔭横浜)
【戦評】

皆さんこんにちは!今回の試合はdiavoloの清水がお送り致します!

えー私達diavoloは10分前に同じく残留争いを繰り広げるエルレイナさんに敗北致しました。

(心の声:いやマジ選評書いてるメンタルじゃないんだけどタイムマシンほしいし、こーたろーシュート上手すぎだろふざけんな笑)

我々はファルコンズさんにもエップラさんにも負けてます、ので、ヒュンメル着用のエップラさん寄りの選評になるかもしれません。ご了承ください。


写真撮影始まりました!

ファルコンズはFリーグみたいなかけ声です!かっちょええ


エップラボールでキックオフです!


早速エップラチャンス!

39番元井選手いなしてからのループは惜しくも右に外れます!


エップラ77番菅原選手、キーパーからのロングスローを見事なトラップ!オフィシャル陣がどよめきます。我々もキーパーからのスローを菅原選手に決められたので記憶が蘇ってきます…


はいったーーーーー

エップラ見事な崩しから最後は7番根元選手が左からの折り返しをセグンドで押し込みました!


からのすぅーぱーごーーーるぅーー

同じく7番根元選手左足のミドルシュートがゴール右上に綺麗な弧を描き吸い込まれていきました。今のはやべぇですりボールの回転と角度が気持ちよすぎる、応援ドットコムでチェックですね。あ、応援ドットコムは10月いっぱいで使えなくなってしまうみたいですね、残念です…


そしてさらにスーパーごーーーる

エップラ15番黒木選手が角度の無いところから打ち込みます!


ここまで全て前半2分くらいまでの出来事です!

展開早すぎて選評が間に合いません。助けてください。


ファルコンズ0-3エップラ


負けじとファルコンズも31番崔選手シュートをうっていくぅー


前プレ合戦が続きます!

エップラはロングボールを多用しますがロングボールの質が高い…すごい…


ファルコンズのボール保持の時間が長くなってきた気がします!クリアランスはサインプレーで前プレを回避していきます!


前半残り5分になりました!

ここでこの試合初のファールです。ファルコンズボールで再開です。

申し訳ございません。ウチの雄一朗くんが今のを警告(イエローカード)で記録しようとしてました。


んーと、試合が均衡してきました。

とういことで少し別の話題に移りましょう。

今日は何の日ですか⁈

そうです!ラグビーワールドカップの日本代表vs南アフリカ代表です!

フットサルもラグビーみたいに盛り上がってほしい!


ゴールが決まる!

ファルコンズ71番砂原選手が前プレから押し込みます!

前半残り1分半

ファルコンズ1-3エップラ


そして前半終了です。


ハーフタイム挟んで後半スタート!


後半2分59番のシュートはバー直撃!


そして後半3分、相手のクリアミスを拾って44番がゴーーーーール!!!!


後半3分

エップラ 4-1 ファルコンズ


ファルコンズもまだ諦めてません!

後半4分 88のシュートはエップラゴレイロのナイスセーブに阻まれる!


しかし後半5分、エッグプラント、ファルコンズのボール回しを奪い、32番がそのままゴーール!


後半5分

エップラ 5-1 ファルコンズ


まだまだ負けてたまるかとファルコンズ、後半6分 75番がボールを受けて、ゴール左隅のシュート!これがゴールに吸い込まれて


後半8分

エップラ 5-2 ファルコンズ


展開の激しい見応えのある試合となっております!目が離せません!首疲れたぜ



後半9分、エップラの攻撃!ピヴォ当ての形が多彩でおもしろい!勉強になりますはい


そして前半残り5分となりました!お互い疲れを見せない激しい試合!熱い気持ち感じます!



後半11分、エップラコーナーからシュート!こぼれたところを9番が拾い、再びシュート!!

惜しくも相手に当たり、ゴールならず



後半残り2分、お互いの攻防は続きます!

しかしお互いよく走る💨



後半13分 コーナーから95番のシュートは惜しくもゴールの右へ



そして残り1分、ファルコンズの最後の攻撃も相手に阻まれる!!



そして試合終了のホイッッッスルーーーーー!


試合終了

エップラ 5-2 ファルコンズ


激しい試合を見せてくれた両チームに拍手です👏


慣れない実況でしたがいかがでしたでしょうか?


今日の実況は清水、伊藤がお送り致しました。ありがとうございました!



次の試合をお楽しみにーーー











【得点】ファルコンズ:71番砂原1点

エップラ:7番根元2点、15番黒木1点


【警告】

【退場】

------

第9試合 19:00 2部B tierra - DACCS TOKYO
【戦評】こんにちは。今回の試合はeggplant 池田がお送りします。

キックオフはDACCS TOKYO でスタートします。

両者強烈なシュートを放ちますが、なかなか枠に捉えることができません。


前半11分DACCS TOKYO 13番関口くんのシュートで先制しました。


これまた追加点!!前半12分4番大舘くんのゴールです。力強く素晴らしいシュートでしたね。

前半18分tierra間接フリーキック獲得!!しかし決めきることが出来ず。

ここで前半終了。

2-0でDACCS TOKYO2点リードで後半を折り返します。

後半開始!!

後半8分tierraフリーキック獲得!しかし決めきることができません。

後半11分DACCS TOKYO31番金田くん追加点!!こぼれ球を決めきりました!

後半16分DACCS TOKYO4番大舘くん2点目!!あと一点でハットトリックです。

ここでタイムアウト。

tierra3点差をひっくり返せるか!!

試合終了!

3-0でDACCS TOKYOの勝利!!

【得点】DACCS TOKYO 13番関口 4番大舘✖️2

【警告】tierra 34番本間
【退場】

-----

■第35日⇒11月3日 創価大学 

 スケジュール⇒http://www.f-netweb.com/cfl/2019/10/36-113.html

 会場HP⇒http://www.soka.ac.jp

 

■フォトギャラリー(FFCカレッジフットサルリーグfacebookページ)
 ⇒http://www.facebook.com/CFLsince2001

-----------------

【FFCカレッジフットサルリーグとは??】
前身の関東大学フットサルリーグとして、2001年に10チームで発足し、2019年度は58チーム(1部12チーム、2部46チーム)が参戦中の民間リーグ戦。
民間の学生のみのリーグ戦としては日本最大級を誇る。
発足時より(プレ期間は除き)、公共体育館、大学体育館なども併せ屋内施設のみで開催。
発足時は大学生、大学院生のみだったらが、高校生、専門学校生などにも門徒を開く。
学生フットサルの更なる発展と振興を目指す。
【FFCカレッジフットサルリーグ公式】
【HP】http://www.f-netweb.com/cfl/
【twitter】https://twitter.com/cflsince2001
【facebook】http://www.facebook.com/CFLsince2001
------------------------------------------------
▼大会のお問い合わせ・お申し込み▼
エフネットスポーツ:http://www.f-netweb.com 
TEL:048-290-1018
エフネットスポーツブログ:http://ameblo.jp/fnetsports 
エフネット動画チャンネル:http://www.youtube.com/user/fnetsports 
エフネットfacebookページ:http://www.facebook.com/FNETSPORTS