昨年の10月に麻布十番にニューオープンした鮨 無銘へ。
image
 
 
住所非公開で会員制。

黒を基調としたスタイリッシュモダンな雰囲気のまさに隠れ家なお鮨屋さんです。

image
 
マドンナも愛飲したというドゥーツのシャンパンで乾杯~♪
image
 
 
夜のおまかせコースは28000円で、つまみ5、6種類と握りが頂けます。
 
<ぶり>
image
1週間熟成した鰤。
脂がのっていて、とろけます。
 
<鰯の巻物>
image
鰯と胡瓜、ガリを海苔で巻いた巻物。
とろけるような鰯にきゅうりとガリの歯ごたえ、パリッとした海苔の食感のハーモニーが最高。
ビジュアルもフォトジェニックです。
 
 
<白子>
image
表面が香ばしく炙られていて、中はねっとりとクリーミー。
 
<ナマコ>
image
コリコリっとした食感が小気味よい。
唐辛子がぴりっと良いアクセントに。
 
<あん肝>
image
2日間血抜きをしたあん肝は全く臭みがなく、驚くほどなめらかなテクスチャー。
 
 
<クエの酒蒸し>
image
昆布とお酒と塩で酒蒸しに。
クエは脂がのっていて、ふっくら。
 
続いて握りを頂きました。
 
<気仙沼産 鮪 中トロ>
image
程よい熟成感ととろけるような味わいにスタートから唸ってしまいます。
 
 
<クエ>
image
歯応えがあって美味しい。
 
 
<鯵>
image
表面に切り込みを入れ、中にショウガとねぎを入れているので、鯵と一体化した
味わいが楽しめました。
 
 
<スミイカ>
image
ねっとりとした食感と甘み。
 
<大間の中トロ>
image
初セリで仕入れた大間の中トロは融点が低く、あっという間に口の中でとろけちゃいます。
 
<黒むつ>
image
甘く上品な味わい。
 
<気仙沼 漬けマグロ>
image
もっちりとした食感、濃厚な旨みが楽しめます。
 
<鯖>
image
程よく脂がのっています。
 
<北寄貝>
image
細かい手仕事がされていて、歯応えが楽しい。
 
<車エビ>
image
立派な車エビ。
プリっとした歯ごたえと甘みを楽しみました。
 
image
 
<バフンウニ>
image
濃厚で甘~いバフンウニ、大好き。
顔がほころんじゃう。
 
<アナゴ>
image
柔らかくてふっくら。
 
<とろたく>
image
脂ののったトロにたくあんの食感が良いアクセント。
 
お味噌汁も上品な味わい。
image
食感もシャリの温度もネタによって変えたり、1つ1つ丁寧な手仕事がされていました。
 
九谷焼の鏑木商舗のオリジナルのお皿など器も素敵。
 
綺麗な器に美しいフォルムのお鮨が映えますね。
 
26歳という若さの気鋭の大将。
 
正統派の江戸前寿司の確かな技術に現代的なセンスが感じられる極上のお鮨、
堪能させていただきました。
 
住所非公開、会員制ですが、お店のインスタグラム、一休、食べログから予約できますので、ぜひ。
 
 
◆麻布十番 鮨 無銘◆
東京都港区麻布十番 
050-5590-4749
 

麻布十番 鮨 無銘寿司 / 麻布十番)
夜総合点★★★★ 4.4