昨日は、サラリーマン特急 満点リーディングの読者イベントに参加しました。OJIM監督(八島晶さん)、ありがとうございました。


{4E284E15-DDF2-466D-A1DE-8F2816FA90B7:01}


受験者の殆どが苦手とするPart7(全部解き終わるのは860点クラスの上級者とのこと)に課題を抱えていたので、勇んで参加したのであります。


普段のトレーニング方法、Part7の総語数とWPM、本番での解き順の方法等、モヤッとしていた部分を理論立てて説明頂きました(詳細は割愛)。


僕の今の塗り絵は20問切る位(SP1~7、SP二つ残して、DP解いているうちにタイムアップ)。アビメはこんな感じです。


{A1BFA57E-1F57-42D3-BE40-95311C69DD65:01}


時間のかかるR3(究極のゼミ Part7の定義で言う所の、情報分散型、両文書参照型等)が取れていて、R1,2が取れていないという事は、学習者としては良いかもしれないけど、スコアラーとしてはダメという事です。自己満足な解き方をしているという事です。


R3の1問を解いているうちに、最初の1パラグラフだけ読めば分かる(場合が多い)問題(purpose系、indicate系)、周辺を読めば分かる(確率が高い)問題(ピンポイント型)を2問落としている可能性があるからです。なまじ、LCと違って試験形式上一問でも「拾いに」行かなければ行けないRCなので。。。


その辺を意識して、来週の本番に臨もうと思います( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


{9807626E-98C2-44B7-8B2F-171EAC252EA8:01}

※写真は参加者特典とご一緒した学習者様から頂いたお菓子です(๑´ڡ`๑) ‎