スペインTRIP vo.1 | footartistjunのブログ

footartistjunのブログ

ブログの説明を入力します。

スペインTRIP

 

2017年 3月16日〜21日 

 

僕はスペイン・バルセロナへ!

ボールとカメラを片手にTRIP!

 

スペインTRIPのレポートを綴る前に、

約3年前に旅した

ブラジルTRIPの想いを綴らせて下さい。

 

僕は、2013年12月 

多くの方々に支えられ助けられ

1つのストーリーを完結させました。

 

『ブラジルまでの物語』

 

 

 

帰国後、多くの人から言われた言葉

 

『次は、どこの国に行くの?』

 

僕の心の中には、スペインに行ってみたいという想いは

ありましたが言葉にして

語れませんでした。

 

尊敬するKAZUさんの言葉に

『夢は語らなければ始まらない』

という言葉があります。

 

 

この言葉は、本当にそうだと思います。

言葉に出す事によって

表現する事によって

色々な事が動き

沢山の方々が助けてくれたり

協力して下さったり

意思を表現する事は

本当に大切だと思います。

 

ただ、その反面・・・

我慢だったり

失うものだったり

苦しみなども

経験しました、

舞台裏では色々な事があり

僕だけではなく

家族まで同じ想いをさせていました。

 

その為、

簡単に『スペインまでの物語』

 

と言葉にして表現できませんでした。

 

ただ、僕はFOOTART物語を続けたい

 

続ける事が出来た先には、

必ず良い景色が待っていると

信じていました。

 

嫌な事も辛い事も全ては旅の準備

ブログに綴ってきた言葉はA面の世界

ブログに書けないB面の方がドラマチックです。

 

何度も何度も壁にぶち当りながら

FOOTART物語を続けられて来れたのは、

 

何よりフットボールを愛しているから

 

大きなアクションをする為には、

小さなアクションの積み重ねが大切だという事を、

フットボールを通して学んだから。

 

 

ブラジルTRIPから約3年

 

色々な事がありました。

 

2014年 ブラジルワールドカップ開幕

      

6月 鎌倉での個展

 

 

2015年 初の海外での個展開催(タイ)

 

      

2015年 6月 鎌倉での個展

 

 

2016年 藤沢市アートスペースでの作品展示

 

 

2016年 6月 鎌倉での個展

 

 

沢山のフットボールを愛する人にも出会えました。

新しい仲間達にも出会える事が出来ました。

色々な場所にも行ける事が出来ました。

 

2014年から制作している

『フットボールを愛する人に捧げるカレンダー』

今年のカレンダーは、サポートメンバーという形で、

協力・支援をして頂き、制作をさせて頂きました。

 

 

改めて、サポートメンバーの方々には

心から感謝を申し上げます。

 

『恩』と『縁』を強く感じた制作期間でした。

 

このカレンダーは、幸せな事に

多くの人達の手に渡り

スペイン〜バルセロナ〜へも

海を渡り

フットボールを愛する

MEGUの手元にも届きました。

 

バルセロナにいる

僕のアミーゴ

MEGU

 

MEGUちゃんとは、

僕がブラジルに行く前に

出会った人で、

スペイン〜バルセロナ〜の事を

何度も相談させて

もらってました。

 

そんな御縁があり、

3月16日〜3月21日まで

ボールとカメラを片手に

スペイン〜バルセロナ〜

まで行ってきました。

 

 

行かせて頂いた事に

多くの方々に感謝申し上げます。

 

僕がFOOTARTの物語を

続けさせてもらえるのも

沢山の方々の御陰

出会ってきた仲間達の御陰

いつも支えてくれている

 

家族の御陰

 

心からの感謝を

 

僕が見て来たスペイン

 

3月16日

 

僕は成田空港へ

 

 

22:00 まずはドバイへ!

 

95ゲートへ

 

 

 

最高だったスペイン〜バルセロナTRIP〜の始まりです。

 

vol.2へ続く・・・

 

FOOTARTIST  JUN