前回の答え | 加古川でかかとつるつる角質ケアといえばフットフィットにお任せあれ♡

加古川でかかとつるつる角質ケアといえばフットフィットにお任せあれ♡

加古川市にある塩井整骨院の中でフットケアをしているフットフィットです♪
かかとの角質ケア、たこ、魚の目はお任せあれ♡

肌に直接塗れる、飲めるのメディカルアロマも勉強中~♪
何かお悩みがあれば気軽にご相談ください(*´∀`)

寒いとなぜ鼻水が出るのか?

皆さんわかりましたか?

ググってくださった方いらっしゃいましたらありがとうございます(*^^*)

それでは答えあわせです♪

まず、人の鼻は1日に約1リットルもの鼻水を分泌しているのてすが、ほどんどはかまなくても気づかないうちに喉を通っていっています

それがなぜ寒いと鼻から大量に出てくるのか?

それは冷たい空気に反応して鼻への血液の供給が増加し、血流を増加させるために鼻の中の毛細血管が広げられているからなのです!

つまり冷たい空気を吸った鼻が寒いぞ!って脳に指令を送ると身体が温めようと血流が良くなりそれが鼻水の分泌量を増やしていた

ということです!

わかりましたか?\(^o^)/

なるほどーって感じになりましたか?

私たちの脳や身体はいつだって私たちを守るために戦ってくれているんですね♪

そんな身体への恩返しは良いものを食べること!

私たちの身体は私たちの食べたものでしかつくられませんからね♪



塩井整骨院
加古川市加古川町平野350
TEL079-425-1620
HP↓
http://www.shioi-seikotsu.com