<現在>

ゾウ白象 ステータス HP 3/100

 (不眠症ぎみ/濡れ衣を着せられた感覚)

 

<白象の地雷>

性加害

眠りを邪魔されること

嘘・偽り

自己保身

 

 

6月は白象にとって、要注意の月だ。

 

おそらくツインの彼が結婚して以降なのだが、死にそうなほど苦しくなる日が6月にある。

 

ジューンブライドで結婚記念日だろうか?

 

それとも妻の誕生日だろうか?

 

分かっていると思うけど、私にダメージを与えるような馬鹿な真似はしないでよ。

 

似たような苦しみの最悪バージョンは、

 

ツインの彼が、放射能避難移住地を探そうとおそらく妻と長野を旅行していた時だった。

 

白象は旅行に出かけた日から突然に3か月以上にわたって、

 

オオカミ人間が変身するときのような、顔面蒼白でもがき苦しみ冷や汗をかいて唸り声をあげるような苦しみを味わった。

 

ツインの彼は、正しいと思って、ヤバいことをやってたんでしょうね。

 

白象は、魂の約束もブリュンヒルデとの約束も裏切りも忘れてないからな。

 

残念ながら、魂に時間経過はないんだよ。

 

 

 

 

白象が大変ですぎて書けなかったけど、白象の真意をつくお題。さすがにじいろひまわりさん。

 

 

下羽桃蝶 1:02:06

 

 

結論から言いますと、ツインの彼を信頼できないんだと思います。

とてもスピリチュアルなカードがいっぱい出てます。

 

勢いがあってそのノリでバーッと突っ走っちゃうようなツインの彼ですかね。

ゾウこんな人だと思わなかったなんだけど、なんか思慮浅いんよ。考え無しにノリだけで行動する。こっちで都合が悪くなれば、別の女の方にファーっと行く、そんな風に他の女のところへ行く奴なんて信頼できないよね。)

 

スピード感が男性と女性で違うと言われますが、白象さんがとても慎重なんじゃないかと思います。

ツインの彼は「どっちがいいかな? あの娘もいいし、この娘もいいな」みたいな風に見えちゃうんですよ。どっちがいいか、比較している感じがすごいするんです。全部手に入れたい!って想いがあったりします。ノリが良いと言うか、調子に乗る感じがすごしてます。

白象さんはしないと思うけど、ちょっと気のある素振りをする女性とか誰かに「カッコいいね💖」「タイプです💖」って言われたら、(ツインの彼は)「うひょー!!」って感じで行っちゃうみたいな、そういうイメージですね。

白象さんは慎重だから、そんなことを言わない感じがしますね。

ゾウ女性から気のある素振りでモーションかけて来るのって、非モテ女子しかできないと思う。白象の経験上、モテ女子がそんなことしたら大変なことになるから、本物のモテ女子は恐怖からしないね)

 

(ツインの彼は)真面目に一歩ずつって言うよりも、めっちゃスピードを持ってその時のノリで行っちゃうって感じがあるので、(白象は)信頼できないって思っているのかなって、(にじいろひまわりさんは)思いました。

 

(ツインの彼は)恋愛感情をお持ちです、とても。だけど、それが白象さんには伝わって来ないのかな。(ツインの彼が)わかりやすく伝えてくれることがなくて、なんか調子に乗る感じがすごい出てるんですよねw(苦笑)

 

(ツインの彼は)ちょっとずつ、一歩ずつ積み上げていくような信頼ではない。あれも手に入れたい、これも手に入れたいって言う比較をする感じがすごいあるし、競争する感じがあります。

本当はすごく愛情があるんだけど、素直にこっぱずかしいことは言えないようなツインの彼かなって感じました。

 

白象さんは、ずっと信じて待ってたって感じです。

 

ほんの一部の方ですけど、会ったことがない、SNSだけの関係とか、もしくは、バリバリあったことがあるんだけど本音を出してない、本当の気持ち、自分の意志・意見、本音を伝えられてないと言うのが、あるかもしれません。ツインの彼のペースだから、自分の意見を言う余地がなかったというのがあるかもしれません。仮面をかぶっているから、本性を出せていない、そういうタイミングがなかったって感じです。例えて言うなら軽すぎるけれども、例えばお昼にご飯に行くってなったときに、白象さんがカレーを食べたいと思ったとしましょう。でも、先にツインの彼が「俺ラーメン食べたい、ラーメン、ラーメン、ラーメンだ🎵」みたいな感じのノリで来られたら、白象さんは「私はカレー食べたい」って言えないじゃないですか。「肉、肉、肉が食べたい」って言われたら、「私、肉が食べられない、アレルギーなんだ」って言えないじゃないです。(白象さんが)本音を言えない、(ツインの彼の)勢いに負けて、ツインの彼のペースなんですね。

 

ゾウ 白象も2016年春に変なことが起こって、なんじゃこりゃ?!って調べて、ツインレイ――魂の片割れ――ですって答えが出ても、会ったこともない人を、そうなんだハートって思い込めるほど、白象はヤバい人じゃないんよ。そうは言われても、自分の魂が魂の片割れと感じてても、やっぱ自分の目で見て会って確認して、自我でツインレイだって確信したいじゃん。自分のツインレイだと思って行動に移してスピリチュアルワークに取り組む前に、実際に会って自分の目で確かめたかったから、2017年春に、ツインの彼の所に会いに行くぞって言って、まあ、ツインの彼が会いたくないのわかっていたから、いつもみたいに曲の歌詞で返信するんじゃなくて、ちゃんと言葉で対話しろ、断るならちゃんと言葉で断れ。それがツインの彼のできないことなんだから、ちゃんと人と対話できるようになれれば、ツインの彼の人としての成長の一歩前進だと思ってたし、同時に神の采配でツインの彼に通信制限にかかってyoutubeの曲で答えられなくなり、天からも言葉で話すように強制されたら、ツインの彼は卑怯にも大急ぎで仕事を切り上げておそらく妻のいる長野に逃げやがった。ツインの彼が写真でアップした巨大な鯉のぼりは、白象が以前に住んでいた東信地区特有のもの。あの地域は、各家の見栄による競争意識が強くて、他者よりもうちの方が上だとあの家よりも豪華で大きいものをってどんどん見栄を張って巨大な鯉のぼりを競って巨大化してったんだよね。どこどこの家が電波塔を建てたってなれば、うちもうちもと電波塔が乱立するし、太陽光発電をつけたとなれば、みんなこぞって畑を潰してメガソーラーをつけだすし、本当嫌いだった。

話がずれたけど、会って確認しないまま2018年春に、20代から悩まされて人生を転落させてきた原因不明の突然に起こる耐えがたい精神症状が、ツインの彼の行動と連動していることに気づいて、ネガティブな意味でツインテレパシーだとツインだと思わざるを得なくなった。)

 

 

白象へのアドバイス

本当の気持ちをちゃんと自分の中で見た方がいいですね。

ツインの彼がこう言っているから、こうだ! じゃなくて、自分の本当の気持ちは、何を求めているのか? を認識したほうがいいし、頭で考えるよりも、やっぱり魂や潜在意識の自分を見つめる時間が必要かなって思いました。

 

 

ゾウ 頭で考えると、毒親家庭で健康を壊して化学物質過敏症で働けない白象を経済的に支えてくれる人が欲しい。動けない白象の代わりに、こないだの便利屋さんみたいに、できない白象の代わりに頼んだことを数十倍の速さでやってくれる人っていいなって思った。白象のことを気遣ってくれる人がいると、淋しくないし。心細くない。こないだ詐欺にあった後、犯人からジャンジャン電話がかかって来て、ずっと留守電にしてたけど、心細くて、怖くて、警察に早く来てくれるように電話したもの。

 

Micheal Descent(ミカエルの降臨)「喜びのエンパワーメント、恐怖を超えた先に愛だけがある」ってカード。私はこれを見て、いろいろ紆余曲折の末に一緒になるというようなイメージがあるんですね。あと、このぐるぐるが、輪廻転生な感じがするんですよ。過去世で一緒になった集団がいて、また今世で一緒になって、また一緒になってって、同じ輪廻で課題を持って生まれてきているって感じがするんです。運命の輪や復活って感じがすごいするので、「恐怖を超えた先に愛がある」ってあるから、恐怖を超える、悲しみだったり、苦手意識だったり、怒りだったり、恨みだったり、恐れだったりを乗り越えた先に愛だけがあるよって課題ですね。

乗り越えるために課題として問題が出てきているのかなって感じがしました。

 

根底に白象もツインの彼も愛があるんだけど、表面に出せない。

 

「コケティッシュな素振り」カード、コケティッシュって日常生活で使わないんで、日常生活に落とし込んだら「思わせぶりな態度」って持ったんです。「思わせぶりな態度」と「LOVE」が逆、本当は好きなのに、好きと言うことを出せてないんですよね。

出しちゃうと、ツインの彼は調子に乗っちゃうんで、ひょいひょいひょいと来ちゃうから、それは困ると思うんです。

 

ゾウ これまでの傾向を見ると、好きと言う態度を出すと、調子に乗って有害な女のところに行って、知らない私にダメージを食らわしてくる。)

 

でも、最後の最後に「WAIT!」(待て)というカードが出ました。待たないといけない、今はその時期ではないと言うことだと思います。「待て」ってことは「NO」ではないんですよ。時期ではないってことなんです。なんで時期ではないかっていうと、「許すことができますか?」って時点で、許せてないわけですよ。なんで許せないかって、傷ついたからです。どうでもいい人だったら、許すも許さないも、どうでもいいんです。許すことが出来ないと思っていると言うことは、それだけ傷ついたし、なんで傷つくかと言うと、それだけ好きだったからです。裏切られたって気持ちが大きいからだと思います。比べる相手がいるって感じがするんで。全部手に入れたいってあるんで、誠実さを感じられないんじゃないかな。軽く感じてしまうと思うんです。だから、始められないんですよね。始められない理由に、白象さんが怒っている、許せてないって言うのがあるでしょうけど、甘い顔を見せたら、ツインの彼がつけあがる、調子に乗る、同じことが繰り返されるって言うのがあるのかなってイメージがあります。なので、時間が必要だと思います。

 

 

白象さん、甘えられないとかじゃないですか? 甘えるのが苦手。

甘え上手って、自分の意見を通せるんですよ。「えー、私これがいいな」「私、これがいいですー」って言えると思うんです。例えば、得意先がケーキを沢山持って来たとします。好きなのを女の子から選んでいいよって言われたときに、白象は、「私は最後でいいです」って言って黙っている感じ。皆が取り終わるのを待ってから取るって感じ。(←まさに、これ! 家での順位がそうだったから。率先して取ると、でしゃばるな、ワガママだって怒られて、暴力を振るわれたから、怖くてできない)

でも、甘え上手な人って「えー!? うれしい!! 私、イチゴショートにしちゃおう♪」とか、「えー、いいな。私もそれ食べたな」みたいな、そういうことを言えるタイプとは真逆のタイプ。それが良いとは言いませんが、中庸と言うか、全然、意見が言えないのも悪いわけじゃないけど、白象さんの心がかわいそうじゃない。いつも残り物だとか、最後だとか、心がかわいそうなのよ。

 

YES! 両毒親家庭で育ったから、甘えることが出来ない。機能不全家庭で、親がワガママな子供で、私が我慢する大人だったからね。

寿司を取る時が酷かった。白象は食べられないと勝手に毒母に決めつけられて私の分のお刺身は全部取られて、他の家族の河童巻きとかんぴょう巻きと卵の寄せ集めにされてた。

子供の時に食べさせてもらえないと、食べられなくなるんだよね。

父方の祖母の家で、すじこを出されて食べられたから、その後イクラは死守したけど。イカそうめんとタコを食べる機会があって、イカとタコも食べられるようになったけど、今でも生の魚は食べられない。

祖母の家でお寿司を取るから白象は何を食べると毒母が聞かれたらしく、毒母が「白象はタコとイカしか食べない」と答えたらしく、全員、タコとイカだけのお寿司を取って、どうしたの?!って私は思った。

良い人は、他の人に合わせる。毒母みたいに、人の分まで食べたいからって、食べられないと決めつけて奪ったりしない。他の人を共犯者にして、自分が責められないようにしない。

今じゃ、太平洋のものはフクチウム汚染があるから食べられなくて結構だけどね。鮮度の問題で必然的に生魚は太平洋産だからね。

お小遣いをもらえなかったのもそうだけど、自分の欲を持つと、お金がなくて買えないから辛い、傷つく、欲しいものを見つけても、欲しいと言えば怒られる、与えられない、奪われるって経験を毒親家庭で嫌というほど経験させられて、自分の心が死んじゃったんだよね。自分の欲が本当にわからない。

欲を持つだけ、傷つけられるから。

 

特に、ツインの彼みたいな人と一緒だったら、ひょひょひょいみたいな感じで「これがいいな♪」って意見が強いし、スピードが速いし、調子に乗っちゃうし、舞い上がっちゃうし、ペースが全然違うし、ツインの彼主導で、ツインの彼の人生の付属みたいになっちゃうんですよね。現にうまく行ってなかったりするし、愛情表現してもらえてなかったりするじゃないですか。ツインの彼はツインの彼で、愛情表現しないんだけど、白象は白象でツインの彼にしなだれかかれとは言いませんがし、思わせぶりな態度を取れとはいいませんが、ちょっとだけ好意が見えるようなことをしてもいいじゃないかなと思います。ちょっとだけ好意が透けて見えるような態度が取れるといいと思います。

具体的に、何をすればいいんだろう?

「いいな、私もイチゴショート欲しかったな」「私もそれ、もーらい!」みたいな、甘え上手な思わせぶりな態度を取るのが上手な人が、もし白象の対抗馬として現れた場合、そっちの方が分かりやすく好意を示しているじゃないですか。ツインの彼にとって、この娘イケそう、この娘俺に気があるかなって感じじゃないですか。迷った時に、「○○君、私のタイプなんだ💖」と言うと、「俺もだよ💖」って言いやすいじゃないですか。

ゾウ ツインの彼の周りって、そんな感じの他者のものを奪うワガママ女ばっかりじゃん。)

 

でも、白象さんは、恥ずかしいとか、奥ゆかしいんだけど、黙っていたり、半歩後ろをついていくタイプだったり、愛情表現が恥ずかしくてできないと、お相手も言いにくいですね。とにかく、迷う、全部手に入れたい、比較というカードが出て来ているから、押しが弱い方が負けちゃう感じがあるから、それで白象さんがツインの彼のことを信頼できないと思っているのかもしれないです。「かっこいい!」とか言われると、調子に乗るタイプで、調子に乗ったらそのまま行っちゃうタイプなので、信頼できないっていうのがあるかもしれない。あの子は、俺のことを好きって言ってくれてるしってことになるのかもしれない。自尊心が満たされて、承認欲求とかで。そうじゃなくて、もっと本質的な所を見てほしいんだけど、ちょっと調子に乗るタイプだから、ツインの彼が、はっきり心を決めてくれないと、やっぱり始まらないし、自分の意見を言えたり、自分をもっと大切にされるといいと思いますね。自分の意見を言う、仮面を外す、自己表現する、そういう所が必要なんじゃないかなと思います。

このLOVE逆位置は、ツインの彼に対して愛情表現できないってことでもあるんだけど、そこに行き着く前に、今、離れているのであれば、待てって言われているわけですし、時間があるわけですよね。だとしたら、自分のことを愛しましょう。そして、自分に自信を持つと言うのが、最優先かなと感じました。傷ついていたら、その傷を癒す、自己肯定感が下がっているなら、自己肯定感をあげるとか、自分を認められる、自分を愛でられる、自分の意見を言う、そこから始められると良いですね。ツインの彼は関係なく。

ツインの彼は、あれもいいな、これもいいなって迷っていたり、比較だったり、しなだれかかられたり、思わせぶりな態度を取られた方に鼻の下を伸ばして調子に乗ってついていく、「こっちの方がいいな♪だって好いてくれているもん! 自己肯定感満たされるもん!」みたいなニュアンスが感じられるので、愛情があるんだけど愛情表現してくれなかったり、迷っているカードがすごく多くて、白象はツインの彼の言いなりじゃなくて、自分の意見をしっかり持って、イメージ的にはワンドのクィーンさんみたいになったら、良いんじゃないかなと思うんです。

ツインの彼も、迷っている段階じゃなくて、ちゃんと白象に心がコミットする状態になったら、恋が動き出すので、今は違う。今、言ったって、信頼できてない、許せない思いもある、しまも、今言ったところで、ちょっと何かあったら、「えー、じゃあ、あっちの娘にするもん!」みたいな感じが見え隠れするんで、「えー、そんなんだったら、あっちに行くよ」みたいな比較する2人がいるみないな感じがするので、実際に浮気しているんじゃなかったとしても、頭の中にもう一人いるって感じがするので、もう一人いるって言うか、あれもこれも全部ほしいみたいな感じなんですよ。この人ってコミットしているわけじゃなくて、白象しかいなくても、ちょっと何かがあったら、俺にはもっとふさわしい人がいるとか。それって比較じゃないですか。そうじゃなくて、もうこの人しかいないから、ちょっと嫌なことがあっても、そこを二人で乗り越えて行こうとか、どうしたらいいか考えようじゃなかったら、嫌なこととか、え?!ってこととか、アクシデントとか絶対にあるんですよ、違う人間だから。でも、ちょっと嫌なことがあったら、別の娘の方がいいやって乗り換えてたら、絶対にうまく行かない。

今はまだ、迷っていたり、全部手に入れたいとかそういうカードがすごく出ているので、今、コミットできてないんですよね、ツインの彼が。で、誠実さと言う意味でのペンタクルがないんで、ツインの彼の(課題)はそこなんだけど、離れることで白象の良さを思い出したりすると思うので、白象は自己愛、自分のことを大切にする。なんか後ろに隠れて引け目に感じている感じ。ツインの彼の意見を尊重するって感じだけど、何がしたいのか、自分を可愛がる、愛でるってことから始めるといいかなって感じました。

 

 

 

ゾウ なにか問題があったときに、話し合えない人とは関係を築けないよね。

 全部手に入れたいって、なにを全部手に入れたいんだろうね? 多数の女を手に入れたいとかだったら、魂の片割れに対する冒涜だよね。全ての魂の目的の一つに、自分の魂の片割れとの統合が含まれているけど、自分の魂の片割れにまだ出会えてないから、自分の魂の片割れに似た人を好きになる、自分の魂の目的と同じ目的を持った人と結婚するなら良いんだけど、順調に魂の成長を遂げているんだけど、多数の女と付き合いたいぜ! 多数の女とヤリまくりたいぜ! 一夫多妻制やフリーセックスが良いぜ! って考えは、完全に魂の片割れに対する冒涜であり、魂の後退、闇落ちだからね。そこに信頼関係もなければ、エネルギーの奪い合いだけで、地獄が繰り広げられるだけだからね)

 

 

 

シンギングボウル(逆)、共鳴。白象が変われば、ツインの彼が変わるのかもしれない。傷ついています、だけど変わる時です。このまま傷ついてじっとしているんじゃなくて、動き出すとき。それはツインの彼に対してアプローチするんじゃなくて、自分が変わるための一歩を踏み出すイメージ。2人とも変わらないと、今までと同じだったら、同じ結末になるから、うまくいかなくて許せないことがあるのは、改善すべきことがありますよってことなんですよ。その形じゃうまく行きませんよってことね。ツインの彼と白象はぴったり合うパズルのピースみたいなんだけど、今の形だと合わないの。両方とも変わらないといけないの。一人になる時間を作って、音を聞く、瞑想とか、癒しの音を聞くとか、とにかく自分を愛でるってことだと思う。

不和がなかったら、自分のことを見つめ直したり、考え直したりしないでしょう。

迷っているのも、対抗馬がいてこそ、白象の素晴らしさが分かるってものじゃないですか!

白象も対抗馬がいるからこそ、変わらなくちゃと思うわけじゃないですか。すべては宇宙の采配なので、白象は今治は自己愛ですね。自分のことを引け目に思うんじゃなくて、自己表現、自己肯定感をあげる、愛情表現できないのは、自分なんかって思ってませんか?A子さんと、B子さんがいて、A子さんが自分すげえみたいな自己肯定感が高い人だったら、A子さんもB子さんもどっちも100円なんだけど、A子さんは自己過大評価だから150円って値札をつけて歩いているの。でも白象さんは、私なんかって思っているから、100円なんだけど、自分で値引きシールを貼っちゃっているのよ。値引きされているから、安いんだって思ちゃうんだよね。ツインの彼の浮ついた気持ちね。別にツインの彼じゃなくてもいいのよって言うくらい高飛車になるのがいいとは思わないけど、叶姉妹さんだったら、別に構わないわって感じでしょ。あんな風になかなか庶民は慣れないと思うけど、辞意個肯定感を高くいると言うのは、別にあなたじゃなくてもいいわみたいな、ツンケンしろって言うのじゃなくて、自分に自信を持っているわけじゃないですか。あそこまで行くのは難しいし、あそこまで行かなくていいと思うけど、白象さんにはもっと価値があるから、このカードが「あなたのことをずっと愛してます。そして仮面をかぶているでしょ。ずっと待ってます」みたいな従順で、ワンドのナイトのヒャッホー♪みたいな調子に乗る感じと合わないのよ。ぴったり合うパズルのピースにするには、お互いに変らないといけないですね。ツインの彼は、もうちょっとしっかりしたカップのキングがあるから正位置になったらいいな。例えて言うなら、ペンタクルのナイトとかそういう感じ。一歩一歩信頼に基づいて約束を持ってきてくれるみたいなイメージに変らないといけないし、白象は自分に自信があるワンドのクィーンみたいな感じにならないと、パズルのピースがはまらないんですよね。信頼できないと思いながら復縁するのは、今は時期じゃない。先にやることがあるってことですね。

 

 

ゾウ 変わるって言うか、本来の自分に戻らないといけないんだよね。有害な人に傷つけられて自分の形を変えられてしまったり、ツイン以外の別の誰かとうまくやっていくために自分の形を変えてしまったから、本当の自分のツインと合わなくなってしまった。)

 

 

あの人を許すことが出来ますかって言うのは、しがみつきがあるのかもしれません。ツインの彼を上に見てませんか? ツインの彼にしがみつき、依存みたいのがある、「これして、あれして」って言ってないと思うけど、逆にやってあげている方だと思うけど、好きが故にしてあげているんばかりだったり、心の中で依存しているって言うのがあるかもしれないです。別に去って行ってもかまいませんわ、みたいな感じじゃないですか。叶姉妹とか。しがみつくほどの価値もないわ、くらいの気持ちになれるくらい、あの人じゃなきゃダメみたいなイメージが、別にいいわくらいになれるといいですね。

 

 

 

なんか思うんだよね。普通の女って、夫に経済的に依存して自分の趣味に没頭したり、ひたすらガーデニングしている人もいれば、DIYで家のリフォームしている人もいる。白象もそれでいいと思うんだよね。働いて自分でお金を稼げないことに引け目を感じてしまうんだけど、そんなことを感じている女って本当少ない。

 

白象の嫌いなタイプの女は、結婚適齢期になったら経済的依存先を親から夫に変えて、料理できないから料理教室に通わせてもらって、料理上手気取り。女は男に経済的に依存するのが当たり前でしょって女が日本は圧倒的に多い。私は毒母のようになりたくないって思いが強いのかな。

 

白象は化学物質過敏症で半寝たきりなんだから、お金を稼ごうと思わなくていいし、毒親に虐められて育ってきたんだから、その分、自分の好きなことをやったらいいと思うんだ。

 

なんで働けない自分にすごい罪悪感を感じるんだろうって。ほとんどの女なんて、夫に経済的に依存して当然だと思ってるじゃん(=親に養ってもらえてたから、当然だと思ってるんだよ。白象は毒親で養ってもらえてなかったから、病気で働けない体になっても働こうとしちゃうんだよ)。夫に経済的に依存していながら、ワンオペって文句を言っている女なんていっぱいいるじゃん。文句を言っている内容が子育てじゃなくて実は家事なんだけどさ。そういう女に限って、子育てなんか学校がしてくれると思ってるんだけどさ。共働きなら家事の文句を言っていいけどさ。そもそも人間の子育てなんか、人間の歴史上、両親の力を借りて成り立ってたものだからね。義親や実親を頼らなければ、ワンオペになるのも当然なんだけど。白象は、実両親が毒で頼れないから、子供を産まない決心したんだよ(両毒親の遺伝子を引き継いだ子なんて怖くて産めない)。なんか皆ワガママに生きて、文句ばっかり言ってるんだよね。それなのに、夫ゲット、家族ゲットで羨ましい。

白象は自分に厳しすぎなんだよ。

 

 

 

 

今週の白象ちゃん

6月の付録は、SNIDEL HOME(スナイデル ホーム)のランチ保冷バッグとおにぎり用小バッグ。

 

OリングOK ダメージ無しでした笑グッ

 

お出かけの際に、オーガニックの弁当なんてその辺に売ってないから、

 

全部弁当持参なんだよね。

 

保冷バッグが、昔に100均で買ったのしかなくて洗濯しすぎてボロボロだし、

 

新しいのに買い替えないといけないと思い、

 

遠出だと、昼と夜の弁当分の保冷バックが必要で、

 

こないだ病院へ行った際に保冷バッグがなくて困ったからね。

 

Sweetは、20代の雑誌って感じ。

 

若くてキレイでいいなって、おばさん白象は眺める。

 

でも、この世代じゃなくて良かったかな。

 

韓流が流行っているからか、腹だしファッション、露出多めファッション。

 

韓流ドラマって、ちょっとしか見たことないけど、

 

大体ヒロインが自己愛性人格障害で、見るのやめる。

 

韓流が流行っているのって、自己愛様な女を男が愛して尽くしてくれるから自己愛性人格障害な女に人気なんだろうね、と思ってしまう。

 

自己愛様な女は、露出すれば男が寄って来ると思っているし、だから性被害に遭った女性に「そんな格好しているのが悪い」とセカンドレイプしてしまう。

 

洋服、高いなー、と思っても、自宅通いなら給料全部が自分のお小遣いだから買えるお金があるんだよね。

 

家が安全な普通家育ちの特権。

 

だから、私が働いていた頃の会社の社員女性たちは、1着20万もする矯正下着を買うわけだし、

 

そりゃ万いく洋服も買えるし、

 

安全家庭なら、白象にも別の青春があったよな。

 

ずっと貧乏生活だもん。ぐすん泣

 

 

テーブルクロスを洗濯すると替えがないので、

 

もう1枚欲しい。

 

今度は自分で作ろうかと、サンプルを取り寄せ。

オーガニック生地ばかりをチョイス。

 

サンプルがいっぱいあって良いところだなーと思ったけど、

 

移行香料臭で、サンプルの時点で全部アウト。

 

色見本的なサンプルなのかな。

 

洗濯して移行香料臭を落とさないとOKになるかわからんじゃん。

 

仕方ないので、Oリングだけで選ぶ。

 

すると、唯一、オーガニック生地じゃないけど、

 

環境に優しいもので撥水加工してあり、

 

綿100%でテーブルクロスにちょうど良いじゃんとサンプルに入れたものだけOリングOK.

 

CSのお友達さんのリンクから購入しようと思ったけど、

 

クレカ購入しかできないので、

 

致し方なく楽天から購入。

 

移行香尿臭があるから洗って移行香料臭は取れたけど、

 

アウトだ、頭と喉が痛い!

 

なぜOリングでOK出したよ?!

 

環境に優しい薬剤じゃないのかよ?!

 

ガックリショボーン

 

只今、ベイクドアウトしないかベイクドアウト中。

 

今、使っているテーブルクロスは、香料臭は全くなかったけど、

 

製造過程で使った漂白か蛍光剤ぽいのが嫌なんだよね。

 

洗濯してだいぶ落ちてきたけど。

 

化学物質過敏症には、ミュッターが一番良いと思った白象であった。

 

 

 

西側の草刈りをした。未だ糞尿臭あり、頭痛成分ありで、手前だけで草刈りを諦める。ひざ下がかゆい。今年も梅は収穫しないことにする。手前だけロンギカリウスタイムを植えた。ロンギカリウスタイムは、甘い良い香りがするので、少しでも早く糞尿臭が消えるように。早くばい菌がなくなるようにBB菌と乳酸菌を撒いた。

 

 

 

植物さん

 

八重のツツジが咲いてきた。

 

無農薬お野菜が届いた ありがとうございますお願い

 

 

 

 睡眠記録

 

5/27 眠れたようだ 入床1時半 離床8時

  くちびる ミカエル様 私、どうすればいいんだろう?

 

5/28 中途覚醒を何回かしたけど、眠れた 入床1時 離床8時半

  くちびる 疲れた

  くちびる どうするっかね?

 

5/29 うつらうつら睡眠5時間 入床1時半 離床8時半

  くちびる 神様、ミカエル様、どうか私をお守りください。

  くちびる おいちい。

 

5/30 うつらうつら少し眠れた 入床1時半 離床8時半

 

5/31 うつらうつら少し眠れた 入床1時半 離床10時

 

6/1 不眠のような気がするが、夢を見たので少しは寝たのかも泣。 入床2時半 離床9時半

   くちびる もう疲れた、起きたくない。泣

   くちびる なんでこんな大変なことばっかりなんだろ。

 

6/2 少し眠れた 入床2時 離床8時

   くちびる 疲れたな―

 

ブログ公開以降、不眠症改善傾向だったけど、5/30~6/1の不眠、なかなか良くならないね。

 

 

 

<5/26 食べたもの>

ほうじ茶ラテ(お寺散策の疲れを癒す白象ちゃん)

 

<昼食>

ほうじ茶

 

キーマカレー

イタドリ

ピーナッツ豆腐

茶碗蒸し

マリネ

 

アイス

 

珈琲

 

<おやつ>

ポン菓子

チョコ

ナッツ

 

<深夜食>

生姜焼き

サツマイモ

サンチュ

味噌汁

小豆ごはん

ルボイスティー

 

 

<5/27 食べたもの>

 

ポン菓子

チョコ

ナッツ

 

<ブランチ>

オムレツ

サンチュ

サツマイモ

味噌汁

アンパン

キウイヨーグルト

ルボイスティー

 

<深夜h測>

ハンバーグ

サンチュ

ミニトマト

サツマイモ

味噌汁

小豆ごはん

ルボイスティー

 

 

<5/28たべたもの>

<ブランチ>

オムレツ

サンチュ

クレソン

サツマイモ

味噌汁

アップルロール

キウイヨーグルト

ルボイスティー

 

<おやつ>

ポテチ

 

<深夜食>

ハンバーグ

サンチュ

クレソン

サツマイモ

味噌汁

小豆ごはん

エスプレッソ珈琲(カフェインレス)

 

 

<5/29 食べたもの>

おにぎり

 

<ブランチ>

オムレツ

キャベツ

クレソン

サツマイモ

味噌汁

抹茶チョコパン

キウイヨーグルト

ルボイスティー

 

<深夜食>

ハンバーグ

キャベツ

クレソン

サツマイモ

味噌汁

小豆ごはん

 

 

<5/30 食べたもの>

 

<ブランチ>

オムレツ

クレソン

ほうれん草とソーセージと人参のバター炒め

クリームシチュー

抹茶クロワッサン

キウイヨーグルト

 

<おやつ>

トルティアチップス

 

<深夜食>

レバニラ

ほうれん草と人参とソーセージのバター炒め

クリームシチュー

小豆ごはん

ルボイスティー

 

 

<5/31 食べたもの>

<ブランチ>

お好み焼き

クリームシチュー

ルボイスティー

 

<おやつ>

キウイヨーグルト

 

<深夜食>

レバニラ

ほうれん草とソーセージと人参のバター炒め

クリームシチュー

小豆ごはん

ルボイスティー

 

 

<6/1 食べたもの>

<ブランチ>

お好み焼き

味噌汁

 

<おやつ>

ポテチ

 

<深夜食>

レバニラの汁でご飯炒めた。

レタス

味噌汁

豆乳ヨーグルト