おはようございます^^

今週の協会ブログ担当の大森です。


今月は第四期を迎え開催していました

ホロソフィー講座アドバンスコースが終了しました!


アドバンスコースは施術者として手技を基礎から1年かけて徹底的に学ぶ講座ですが

本気の施術者を育てたいホロソフィー協会の

会長、副会長を含めた執行部の想いと

本気で学びたいとホロソフィーを選んでくれた

受講生さん達の想いが溢れる、あっという間の

1年間でした


私も1番後ろの席で受講生の皆さんの

背中を眺めながら

毎回参加させていただいて

笑顔も涙も溢れ、切磋琢磨する姿や

輝いてキラキラしてる表情を

見させていただきました。


遠方から通われる方も多く

会場まで毎月来られるのも大変だったと

思いますし、まだ小さなお子さんを預けたり

ご家族やお友達の優しい応援や協力があったりと

関わっていただいた、皆さんに心から

お疲れ様と感謝をお伝えしたいです^^


本日は1年間の講座の様子や

受講生の皆さんが真剣に励む様子が

少しでもお伝えできればなということで

写真で振り返ってみたいと思います




まだ去年11月スタートしたばかりの頃

初めて会う、受講生さん同士

緊張して猫被ったり()

よそよそしさ満載でしたが

すぐに、皆さん打ち解けて仲良くなられてました

この頃は期待と不安で胸がいっぱいだったと思います!




講座が終わって毎月のように懇親会をして

親睦を深め、それぞれの想いを語ったり

現実的にどう動けばいいとかアドバイスを

聞いたりする貴重な時間を過ごせました。




手技を1つ1つ細かく説明して確認しています






会場と副会長が二人で講師を務めています







執行部もテーブルトレーナーとしてサポートさせていただいてます





本当は講座中も

11人皆さんの素敵な表情のお顔を写真に収めたいのですが邪魔になるので

ぐっと我慢しています()



講座も終盤にさしかかり

妊産婦の内容では子宮が体の中で

どう動いているのかを確認しているところです

エクササイズではないですよ




小児の内容では新生児の赤ちゃんのお人形を

助産師さんの受講生さんが持ってきてくださいました^^







プロフェッショナルマスターさん達や

アドバンスマスターさん達も

再受講に来てくださってます

貫禄と安心感が凄いです()




実は去年開催できるか不安だったのですが

蓋を開けてみれば

最終日、残念ながら

集合写真にいらっしゃらない方もいますが

こんなに大人数の方が全国から

ホロソフィーの想いに賛同し

それぞれの色んな想いを胸に

ホロソフィーアドバンス講座に集まってくれました!







今回新たに8名の方が合格され

アドバンスマスターとなられました

おめでとうございます!




今回、残念ながら不合格で落ち込まれていた方も

次の日には前向きに進んでおられたり

多くの方が再試験を希望されていて

本当に皆さんの熱量が高く

パワフルな方々だと思います






終わった後のアドバンスお疲れ様会も

とても楽しい時間を皆さんと過ごさせていただきました♪




皆さんの心の葛藤や大変だったところは

写真では表現できませんが

どの瞬間も全て大切な経験だったと思います

私もこの1年間、皆さんに出逢えて

一緒に歩ませていただいて、色んな経験をさせてもらいましたし、とてもありがたかったです!

そしてこれからも、皆さんと一緒に

末永く歩ませていただけたら嬉しいです^^


どんな人でも真剣に何かに夢中になる姿が

とてもかっこよくて綺麗で美しくて

輝いてますよね

そんな夢中になれるものってなかなか簡単に

出逢えるものではないので

それも人生で大きな幸せの1つだと思います^^


お読みいただきありがとうございました!