forestのブログ 2nd

forestのブログ 2nd

広島県福山市のカットにこだわる小さな美容室。

 

 

 

今回の岡山飯

 

本当は行こうと思ってたラーメン屋さんがあったんですけど、店の前まで行って、なんとなく入るの止めました。

 

 

歩きながら、他のお店を探しましたが、

やはり事前情報なしで入るのは怖いので、1年前に利用したお店に決定。

 

「大衆食堂 鳥かね」 

岡山県岡山市北区錦町6-16

営業時間 11:00 - 01:00

年中無休

 

 

 

ランチメニュー

サガリステーキ定食を頼もうと思ったら、

 

「すみません。今日はやってないんですよ。」

 

(うそ~ん)

 

 

悩みに悩んで、「チキンカツ定食 800円」「ハムカツ 190円」に決定。

ご飯を「中盛」にしましたが、「これ大盛りの間違いじゃないの?」ってくらい盛られてました。

 

チキンカツも

かなりのボリューム!

 

量が多すぎて、ハムカツ頼んだのを後悔しました。(ちゃんと食べましたけど。)

 

隣で「から揚げ定食」を食べてる方がいらっしゃいましたが、ボリュームが凄まじい。

 

ガッツリ派の方には

超おススメなお店です!

 

 

 

 

 

 

 

2022年製作/107分/G

イギリス・アメリカ合作


原題:Fall
配給:クロックワークス

地上600メートルの超高層鉄塔に取り残された2人の若者の運命を描いたサバイバルスリラー。

山でのフリークライミング中に夫を落下事故で亡くしたベッキーは、1年が経った現在も悲しみから立ち直れずにいた。親友ハンターはそんな彼女を元気づけようと新たなクライミング計画を立て、現在は使用されていない超高層テレビ塔に登ることに。2人は老朽化して不安定になった梯子を登り、地上600メートルの頂上へ到達することに成功。しかし梯子が突然崩れ落ち、2人は鉄塔の先端に取り残されてしまう。

「シャザム!」のグレイス・フルトン(グレイス・キャロライン・カリー)とドラマ「マーベル ランナウェイズ」のバージニア・ガードナーが主演を務め、2022年版「スクリーム」のメイソン・グッディング、ドラマ「ウォーキング・デッド」シリーズのジェフリー・ディーン・モーガンが共演。「ファイナル・スコア」のスコット・マンが監督を務めた。

 

 

 

「パニック映画」の部類ですかね。

 

物語序盤は

伏線というよりフラグが立ちまくってます。

 

とても親切に

「これからの展開はこうなりますよ。」と。

もちろん全部回収してくれてます。

 

 

物語中盤から後半で2つの事実が判明します。

 

一つ目はフラグが立っていたので

「ですよね~」くらいでしたが、

 

もう一つは「マジかっ」

少しばかり意表を突かれました。

 

高所恐怖症の方は

観ない方がいいかもです。

 

★★☆☆

 

 

 

 

6月3日(月)

 

約2か月半ぶりのツーリングに行ってきました。

 

服装は悩みましたが、ちょっと失敗。

 

福山市内は問題なかったのですが、

北に向かうと少し寒かったです。

 

 

目的地は岡山県新見市

「タイム インター店」

 
ジャンルとしては「喫茶店」
「タイム インター店」
岡山県新見市高尾2217-1
 
月・火・水・金・土・日
08:00-20:00
 
定休日 木曜日
(祝日の場合は翌金曜)
 

 

 

バイクで行かれる方は、

止める場所の指定があります。

 

白線は無視して、出来るだけ壁側に駐車してくださいとのこと。(奥に車が停まってますが、従業員さんの車です。)

 

 

ここの看板メニュー

「カツカレー」(税込750円)をいただきました。

なみなみに注がれたカレー

 

ここのカレーは好みが分かれると聞いてましたが、私には合ってました。

 

甘さの中に辛さが潜んでるような感じ。

 

辛さのレベルは選べます。

 

今回は3辛でいただきましたが

辛過ぎず丁度いい感じ。

カツは薄くスライスされていて

カレーと馴染みます。

 

とても美味しゅうございました♪

 

オーナーさんも

良い感じの方でしたよ。

 

 

帰りの道の駅で

恒例のソフトクリーム。

image

 

少し肌寒かったですけど

久しぶりのツーリングを堪能しました♪