『続』泉質選び | ちゅら整骨院〜熊本市南区〜のブログ

ちゅら整骨院〜熊本市南区〜のブログ

ブログの説明を入力します。


交通事故によるムチ打ちや身体の歪みといった症状には当院までご相談ください♪

【TEL 】
      096-370-6261
【住所】
熊本市南区出仲間8丁目2-6

Facebookページ
https://m.facebook.com/churaseikotsuin?_rdr
{9A7DE8E6-5966-4000-B767-0A79BC8D9394:01}


2月は温泉祭前回に続き泉質についてです。


塩の力の恩恵
塩化物泉
  塩が主成分の泉質!
塩の殺菌作用で【傷の湯】とも言われ
水分の発散を抑制するので湯冷めしにくいという特徴も
(((o(*゚▽゚*)o)))

炭酸ガスで血行促進
二酸化炭素泉
  炭酸の泡が付着し、爽快感あり(≧∇≦)
温度が低くても体の芯まで温まります。
血圧を下げる働きも

女性にオススメの泉質
含鉄泉
  鉄分を含む温泉。
体がよく温まるので冷え性の方に
(^^)b
また、飲用すると貧血予防にも

寒い時期の温泉
泉質選びで決めるのもいかがですか