初めてもらった手紙は誰から?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「郵政記念日」
1871年(明治4年)のこの日(旧暦3月1日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度が実施された。

「郵便の父」と呼ばれる政治家・前島密(まえじま ひそか、1835~1919年)の立案によって、東京・京都・大阪の3都市と東海道線の各駅で、郵便物の取り扱い、切手の発行が開始された。
翌年にはほぼ全国的に実施された。
日本の郵便制度は、イギリスの郵便制度を参照しつつ、従来の飛脚の方法も取り入れたものであった。
逓信省(現:日本郵政グループ)が1934年(昭和9年)に一般会計から分離して通信事業特別会計が創設されたことに伴う記念事業の一環として、「逓信記念日」として制定された。

逓信省が郵政省・電気通信省の2省に分割された1950年(昭和25年)からは「郵政記念日」と改称、1959年(昭和34年)に「逓信記念日」に戻されたが、2001年(平成13年)の中央省庁再編に伴い郵政事業庁が設置され、また将来の公社化が予定されていたため、再び「郵政記念日」となった。

この日から郵便業務のPRのための「郵便週間」(4月20日~26日)が始まる。
また、この日を含む1週間は「切手趣味週間」で、記念切手が発行される。
第1回の週間は1947年(昭和22年)11月29日から1週間で、この時の記念切手は「見返り美人」だった。
1958年(昭和33年)から4月の週間に移行した。
2021年(令和3年)4月20日に日本郵政グループは創業150年を迎えた。
これを記念して、オリジナルのフレーム切手や文具、グッズなど限定商品が販売された。
また、Webサイトにて記念コンテンツの開設や記念ポストの設置なども行われた。

関連する記念日として、1875年(明治8年)に郵便貯金の業務が開始されたことにちなんで、5月2日は「郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日)」となっている。
(雑学ネタ帳より)

「初めてもらった手紙は誰から?」

覚えてないですね。

多分だけど、小学生になって同級生から来た年賀状だと思います。

始めて送った手紙も同級生への年賀状だと思います。


土日はブログのアクセス数やいいねが少ない傾向があります。
あまり気にせず、いつも通りでいきます。

アクセス数アップに貢献しない「買い物ネタ」です。
17(水)、先週当選したロト7の当選金を使ってセカンドストリートで買い物したと書きました。

ウォーキングだけのつもりでしたが、「せっかくロト7が当たったし、いいか」と思って買いました。
セントジェームスの定番モデル「ウェッソン」です。
ボーダーではなく、紺無地です。
無地も定番の人気商品です。
光の具合で白っぽく見えますが、現物はそこまで白くはないです。

ただ、1,900円(税抜き)なのは本来ならば「逡巡」する値段でした。
擦れたりはしてないけど、やや毛羽立ちがありました。
細かいけど、1,600円ならばOKな感じでした。

このセントジェームスのカットソーは、商品自体は1週間くらい前に見ていました。
基本的にメンズ·レディース違いは無いセントジェームスです。

セカストでは、レディースコーナーもチェックしています。
買ったカットソーは、レディースコーナーの一角にあるボーダーカットソーを置いてる所で見つけました。

毛羽立ちが気になったので、即買いせずに少し考える事にしました。
月末まで残っていたら買ってもいいかなと思っていました。

変な話、縁が有ったという事でしょう。
店頭に残っていて、ロト7が当たって買った形です。
サイズは4(T4)、38、Мです。
以前の日本での代理店、㈱コニーアイランド時代の商品です。
セカストで見るセントジェームスは着古したカットソーが多いせいか、ほとんどがコニーアイランドの時の物です。

ユーズドでセントジェームスのカットソーを買うメリットは、「縮む心配が無い」事です。
買う前に試着して、ちょうどいいサイズ感でした。

前の持ち主がどの洗剤を使っていたか分かりませんが、「蛍光増白剤」入りの洗剤で洗っていたように見えます。
恐らく、何度か洗濯したら表面の白っぽさは多少軽減すると思います。

僕は、蛍光増白剤入りの洗剤は使わないです。
まだ分からないけど、洗濯して蓄積された蛍光増白剤の効果が落ちていく事に期待しています。

もう1つ、セール商品を集約しているラックで見つけました。
思いきり秋物です。
ブラックウォッチ柄のブルゾンです。
SPICK & SPAN(スピックアンドスパン)です。

レディースブランドですが、メンズ仕様の右前になっています。
ブルゾンのデザイン自体がメンズ風です。

このブルゾン、900円(税抜き)が80%OFFの180円になっていました。
試着すると、袖は気持ち短いものの他はサイズに問題は無かったです。

けっこう着倒した感が有り、900円ならば絶対に買わないです。
でも、180円ならば1,2回でも着れば元は取れると考えて買う事にしました。
アウトドアのイメージが強いブラックウォッチ柄です。
着古した服でもそれなりに見えます。

中綿無しなので、春秋に何度か着れたらOKです。
洗濯して仕舞います。
実際に着るのは、多分10月くらいでしょう。

いつ頃の商品かは分からないけど、かなり古いのは間違いないと思います。
着倒しているけど、物はしっかりしています。
ポケットの裏地も身頃と同じ生地を使っています。
スナップボタンも全てきちんと留まる状態でした。
脇部分には、ハトメが打ってあります。

安価なブランドでは、ここまでコストをかけないです。 
恐らく、新作で出た時は4〜5万円だったと思います。

スピックアンドスパンは、割とちゃんとしているブランドですね。
だから着倒していても着られる状態はキープ出来ています。

実は(という程の事でもないですが)、15(月)もセカストで1つ買いました。
前日の14日、ウォーキングのついでに立ち寄った時に見ていました。

気になったので、買い物とウォーキングを兼ねてまた行きました。
X-girlのコットン地バッグです。
一言で言えば、エコバッグです。

写真でも分かりますが、ラバープリントに割れも剥がれも無いきれいな状態です。
それで300円(税抜き)でした。

セカストにはマジで多いんですが、販売しているエコバッグには雑誌の付録だった物があります。
「良いかも?」と思って画像検索したら、雑誌の付録だったというパターンがよくあります。

もちろん、それでも欲しいならば買ってもいいと思います。
でも、雑誌の付録だと買う気はダウンします。

で、↑のX-girlのエコバッグです。
これは、この手のバッグを見る時に画像検索と共に必ず確認している事です。
品質表示(洗濯)タグが付いているかどうかは、必ず見ています。

X-girlのエコバッグには、日本の正規取扱会社㈱ビーズインターナショナルのタグが付いています。
これで商品として販売されていたバッグだと判断しました。

雑誌付録のバッグは、物に品質表示タグが付いていない事がほとんどです。
購入した事がある人なら分かると思います。
雑誌付録の場合、添付されている説明書に表記されている場合がほとんどです。

例えば···
X-girlのエコバッグの横にありました。
ヴィクター&ロルフのエコバッグです。

こちらもX-girlのエコバッグと同じ300円(税抜き)でした。
最初、ヴィクター&ロルフの方が目に留まりました。

先に品質表示タグの有無をチェックしました。
付いてなかったので、画像検索で確認しました。
すると、雑誌SPURの2015年2月号の付録だったエコバッグだと分かりました。

残念だなと思って元の場所に戻した時に隣にあったのがX-girlのエコバッグでした。
これもユーズドあるあるです。

ちなみに、↑のヴィクター&ロルフのエコバッグはメルカリにも出ています。
それなりに売れていました。
1点だけ「誰が買うねん?」という価格で出品されていて、(当然ながら)売れてないです。
正直に商品説明には付録と表示しているけど、あまり見ない人が買うワンチャン狙いなんかな?と思いました。

X-girlは、若い女性がターゲットのブランドです。
僕は、ターゲットの対極にいる年代です。
でも、「エコバッグならいいかな」と思って買いました。
エコバッグは、いくつ持っていてもいいです。

という事で、今日はX-girlからこちらのミュージシャンにします。
元ソニック・ユースのキム・ゴードン (Kim Gordon)です。
今月28日で71歳になります。

X-girlは、1994年にSONIC YOUTH(ソニック・ユース)のKIM GORDON(キム・ゴードン)と、友人のDAISY VON FURTH(デイジー・ヴォン・ファース)が立ち上げたブランドです。
ストリートカルチャー、ミュージックカルチャーを発信し続けているブランドです。
キム・ゴードンの隣、黄色のTシャツを着ているのは、ソフィア・コッポラです。

キム・ゴードンがいつX-girlを離れたかは分からないです。
ですが、X-girlのサイトにはキム・ゴードンに関する記述は多いので、関係性は今も良好なのは間違いないです。

少し前に3月にリリースされたキム・ゴードンのアルバムからの先行曲を紹介しました。
今日もアルバムからの曲にしようかなと思いましたが、こちらにします。

Kim Gordon and Nirvana / Aneurysm

2014年5月、ニルヴァーナがロックの殿堂入りした時の記念ライブからの1曲です。
カート・コバーンがスクリーンに映し出され、元メンバーのクリス・ノヴォセリック(ベース)とデイヴ・グロール(ドラム)が演奏して、キム・ゴードンがボーカルです。

めちゃくちゃ素晴らしい歌と演奏です。
キム・ゴードンは、ボーカリストとして本当に魅力的だと思います。
クリス・ノヴォセリックもデイヴ・グロールも楽しんで演奏いるのが分かります。
流石です。