こんにちは!少し間が空いてしまいました(^^;;

レイアウト作ろうかなぁと思いつつも、なかなかやる気がおきず、久々、紙に一切触らない日々を送っていましたが、お気に入りの写真を見つけて、スイッチ入りました。

今日はsketchabilities#141に参加します。
今回から、新しいDTチームに!日本人が沢山、素敵なレイアウトを作る方々ばかりで、いつもブログを読んでいる私は、嬉しくてウキウキでした(^^)

そんな今回のスケッチは

{E778791C-1BA6-45E9-8589-68CCEA9D90F6:01}

左右反転して

DUDE

{49E2A7A8-4AE6-4668-A405-229971055D63:01}

スケッチに比べるとレイヤーも少なくさっぱりシンプルですが、写真が超お気に入りなんです

3月、2歳になる直前な末っ子。
通っている保育園では、娘の学年は一年間を通して一つのテーマで行事が進むんです。
昨年は、グリーンマントのピーマンマンの絵本で、夏祭りの天井に吊り下げる提灯飾り、運動会のダンスや親子競技、保育参観の時の劇遊びと、制作もダンスも劇も、ピーマンマン一色。
3月に持ち帰りしたものを身につけて、記念写真をとっていると末っ子が、自分も!っとやって来たので、ちょっと借りて撮るとこんな可愛いポーズを‼︎
母は目をハートにして沢山撮ったけど、見えないバイキンと戦う末っ子はまともに写真に収まらず、使える写真はわずかでした>_<

ご覧いただきありがとうございました。