習い事にはピアノを‼︎春の生徒募集【青森市浪岡ピアノ/リトミック教室〜音風〜】 | ☆青森市浪岡☆~音風~piano教室♪【2歳~シニアまで】

☆青森市浪岡☆~音風~piano教室♪【2歳~シニアまで】

青森市浪岡で音風~Piano教室主宰
2歳は知育を取り入れたレッスン。ピアノベルなどを使って無理なく鍵盤導入へ進みます♪

こんにちは!

青森浪岡でピアノ教室をしている Piano~音風~Piano教室Piano石村安祈子です。「おとかぜ」と読みます。 
五所川原・尾上・常盤と浪岡以外からもレッスンに通っていただいています。

青森市西大野地区・浪岡地区では生後2ヶ月~ リトミックも教えています。

2016年になった…と思ったらもう一月も終わりますね。

青森は暖冬⁉︎と思われるほど雪が少なかったですが一気に降り雪景色に変身

でも昨日今日も雪が降っていません
まだまだ春は遠い青森ですが…

春の生徒募集したいと思います

ピアノって脳にとても良いんですよ!

以前も紹介しましたが


ママ達のお悩みに答えています☆


うんうん^^とうなずけることばかり!!


この記事を見てピアノを習う方がもっともっと増えるといいな!って思いましたPiano


リトミックもピアノも音楽の為だけに役立つものではないと思います^^


教養だったり、礼儀、集中力、感性、色々なものが育って行きます^^


音楽を楽しんでいくための基盤や素養(普段の練習・学習によって身につけた技能や知識)は、のちに、かけがえのない財産になる・・・・


教養*素養*身につけるって大事ですねビックリマーク


そして、こちらも以前紹介しましたが⬇︎

「子供に習わせるならピアノ」これは尾木ママ断言されたそうです~

尾木ママ断言!「子どもに習わせるならピアノ」

☆こちらの記事


自分の意思を持って行動することはとっても大切なことですね。


そして「習い事」をするにはそれをするための道具が必要になります。


そろばんを習うにはそろばんそろばん。

習字を習うなら習字の道具書道・・・


そしてピアノを習うにはピアノPianoが必要です。


でもそろばんや習字道具のようにピアノはすぐ用意・・・・とはなかなかできないようです・・・。

マンション、アパートに住んでいてピアノを置けない環境もあります。

でも必要なんです!!

ピアノを習うのにピアノがなかったら何で練習させます?

キーボード・おもちゃのピアノ・・・・・

う~ん・・・・ちょっと厳しい~~あせる


過去にはもっと上手くなってから…長く続くかわからないから・・そう言われる方もいました。・・・・


その気持ちもわかります。

でも上手くなる為にこそ、楽器(ピアノ)はあった方が断然いいです。


ピアノは習い事の中でもっとも長く続けけられる(続く)習い事といわれています。(10年は続けます!)


そう考えると楽器購入もそんなに苦ではないのでは・・・・


殆どの先生方は楽器店と繋がりがあるので購入の際は先生に相談されて予算にあったものを選べばいいと思います。


今までも中古のピアノを購入するつもりがやっぱり新しいのがよいと新品のピアノも買った方もいます。


まずは、お子さまと・お母さまと先生との相性などもあるので体験はおすすめです♪


ということで春からの習い事、ピアノ/リトミックいかがですか~♪


リトミックは☆こちらから


ピアノは2月から無料体験にいたします!

4月末まで入会された方にコチラプレゼントします!


ネコちゃんのクリアファイル黒猫(お色は早い者勝ち!)

先着5名様まで!!


幼児~シルバーまでペースに合わせてレッスンします音符


風~Piano教室はクラシックピアノを基礎としジャンルにとらわれずに音楽を楽しめるように生徒さんと一緒にカリキュラムを作っていきます。


●この曲が弾けるようになりたい

●弾き語りをやってみたい

●伴奏がうまくなりたい

●保育士の方、これから保育士になる学生の方


●弾きたい曲を 一曲完成させたい方短期でもレッスンできます。

目指すゴールをお伝えください。

勿論クラシックの基礎から学ぶこともできます。

それぞれの夢とスキルに応じてカリキュラムを作成し上達のポイントをわかりやすくお伝えします!

体験料1080円 4月末まで無料‼︎


オンプ ピアノ個人レッスンオンプ (時間帯により日曜日も可)


●入会金 3000

リトルピアノ☆(3歳~入学前) 月3回/4500円

(リトピュアリトミックを終了した生徒さんまたは3歳からピアノを習いたい方)


●月3~4回/30分レッスン(小学生~)5500円~ 

大人☆月2回・1時間/6000円


*火曜日はリトミックレッスンがあるため17時~できますが現在は17時・18時・19時~は空いています。


パソコンで見ている方はサイドバーの一番左「教室メニュー」のところクリックしてください。


すると「ピアノ教室」と出てくるのでそこをまたクリックしてください。


スマホから見ている方は記事の下の方にいくと

ピアノレッスンメニュー 矢印と書いてあるところがあるのでそちらをポチっと押してください^^


水・木・金は19時以降しか空いていませんが午後の早い時間や土曜日は空きがありますので、まずはお問合せしてくださ^^


体験したいけどどんな教室?・・・と思われる方☆

パソコンで見ている方は↓

ヘッダーの下のサイドバーにある「保護者/生徒さんの声」をクリックしてください。


スマホからは記事の下の方に⇒保護者/生徒さんの声 ←をクリックしてください^^


Piano~音風~Piano教室 Piano

〒038-1305

青森市浪岡杉沢字山元105-3


携帯 090-9743-7780

メール priere-1967@ae.auone-net.jp 


Pianoピアノレッスンメニュー 

体験料/お月謝について 

レッスン状況 

保護者/生徒さんの声 
よくあるご質問


musicloveリトピュアリトミックmusiclove

リトピュアレッスンメニュー 


各教室アクセス


ポチっとこちらもポチっと宜しくお願いします。 

 
にほんブログ村 

読者登録はこちらからやじるし