クリーンサポーターズです。
今回、川崎フロンターレアドベントカレンダーへお誘いいただき、6日目にこの記事を投稿させていただいてます。
私たちは土、日、祝日のホームゲーム開催時、試合終了後にスタンドに置いて行かれたゴミを拾い、少しでもホーム(=我が家)等々力をキレイにしようと活動しています。
*詳しい活動コンセプトは是非こちらをご一読くださると嬉しいです

2008年から始めたこの活動。
8シーズン目となる2015年も多くの方(参加延人数約270人)に協力いただき、今季、先日のホーム最終戦まで
皆勤
で活動する事ができました。


ありがとうございます。
さて、その最終節を終えてから3週間が経ちますね。
もう随分昔のように感じて、遠い目をしてしまいます。
広島さんが年間王者に輝き(テレビの前でつい『良いな~』とつぶやいてしまいました)、町田さんがJ2昇格を決め(相馬さん、おめでとうございます!)、福岡さんがJ1に戻って来ました(おめでとう
と拍手すると同時に、昇格を逃したセレッソさんを思い涙)

みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか?
アカデミーの応援に駆けつける人、家族と早目に大掃除に取り掛かった人もいるでしょう。
最終節で今季の活動を終えたクリーンサポのメンバーはどうしているかと言うと…
みなさんもオフシーズン、それぞれの過ごし方でエンジョイ&充電してくださいね!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
クリーンサポーターズは土日祝日のホームゲーム開催時、試合終了後にスタンドに置き忘れられたゴミを拾う活動をしています。 興味のある方、フロンターレのために何かしてみたいと思っている方、私たちと一緒にホーム等々力をキレイにしませんか? 活動スタート時間は勝利のハイタッチ&万歳!が終わった頃。 集合場所は7ゲート上。ノボリが目印

ゴミ袋、ビ二ール手袋、ゴミばさみなど活動に必要な用具はこちらで用意しています。 実質の活動時間は片付けも含めて30分くらい。 最後にその日の収集物と記念撮影をしますが写らなくてももちろん

初めての参加、短時間の参加、1回だけの参加も大歓迎です。 試合開始1時間半前から7ゲート上で事前告知活動もしますので、詳しいことを知りたい方は是非遊びに来てください 

☆Twitterもやってます。良かったらフォローお願いします
@frclsup
