春に今のクラスから進級しますチューリップ黄





今2才8ヶ月なのですが、

3ヶ月から保育園なのでもう3度目の春ですチューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤





一昨日担任の先生から、
「ご存知と思うのですが、○○組さんになったら肩かけバッグとお手さげなので、よろしくお願いします~^^」





...え!


今までは、大きなトートバッグでしたヒヨコ

すっかり忘れていました。




ということで、
通園バッグ・通園ショルダーバッグ


を探すことに。





丈夫で
総柄じゃなくて
派手すぎず地味すぎないの...

{4262E39A-2556-4284-A3AC-65026F08DA5B}

これにしました虹
ネットで見て、店舗で確認して買いましたクローバー





{6F978EB6-3F7E-4E51-83CB-C06E0C2E23BB}

これがいいなぁと思ったのですが、
でかでかと幼稚園と書いてあるし

ゆづの通う保育園は結構、
総柄のカラフルなバッグの子が多いので。。




{640E5791-314D-423B-93E4-E7DAFEF912DA}
ブルーの方がお兄ちゃんに見えるので
いいなぁと少し悩みました。

スポーツバッグに見えるかな?
ミキハウスのロゴ目立つかな?
ブルー似合わないかな?

イエローが園児らしくて可愛いかな?
可愛いすぎたら裏返して使ったらいいかな?←
やっぱりイエローが気になるな。

という事で、イエローに!黄色い花







クルマのデザインはエナメルのワッペンと、刺繍なのですが
1mmのほつれも無くて、やっぱりしっかりしてるなぁと思ったのと、


3年保証付き。通常使用での故障を修理してくれると聞いたのもあります。
 










お手さげは

Studio D403さんの
Tartan(レッスン バッグ)にしました^^*
{1502669D-9845-4F5A-95E9-9C45F781AE84}




ひとつずつ注文してから製作されているみたいで



{B233BFBA-2202-4426-8DBB-87694DE5F5CB}

オプションのボタンも付けておきましたヒヨコ



ポケットはあれば便利かもですが
お手さげにはいいかなと思い、無しに!



3月中の発送締め切りギリギリセーフでした。汗



ネームホルダーは


{72507E90-F650-4B92-A754-A9F44B88F3A7}

クルマのクリアに!
1行シンプルパターンです。



4月が楽しみです^^*






ゆづの言語ヒヨコ

クローバー1ヶ月前は    英語:日本語
                        7     :   3
私にはほぼ英語、たまに日本語。


クローバー2週間程前は    宇宙語:英語:日本語
                                4    :   3   :  3
久しぶりに宇宙語が!日本語の割合は変わりませんが、バリエーションが増えましたソフトクリーム


クローバー現在      英語:日本語
                   8   :   2
私にはほぼ英語、たまに日本語に戻りました!



英語が、、

「I don't no, mommyビックリマーク
I don't no初めて聞きました!
両手を上げて肩をすくめて言っていました。笑

「This way,grandmaビックリマーク
「I see.」 ←可愛い~!相づちが自然!!
                     急に言われて、ふふ。と笑ってしまいました^^ 

「Ok,mommy音譜
「No,mommyビックリマーク

語尾にmommyやgrandma,grandpaをよく付けるように。



「I can whistle音譜ふ~ふ~ふ~音譜
口笛は全然できてませんが、whistleも初めて聞きました黄色い花




最近、より自然に話すようになったように感じます。
口語的だなぁと思います。




この間、初めてのプレイタイムをブランドン先生としたことと、

来週、初めて英語教室の1回ずつの参加のものに
行ってみること、


記事にしたいなぁと思っていますリンゴ