{D74C63EB-8850-4C90-A0BB-E928AB2AB8D0}
すっごく笑ってます^^笑


先日保育園の親子遠足がありまして、

全園児現地集合、

自由に動物園見学(スタンプラリー有り)

クラスごとで分かれて昼食



でしたクローバー

親子遠足もう3回目なので
いつもの感じで回ろうかなと思っていたら、


ゆづもお友だちも一緒に回りたい(遊びたい)ようで

合流したり離れたり、

違う子と合流したり、
みんなで見たりと


すごく楽しんでいました^^


ゆづはクマの歩き方をマネして
「のっしのっしあるきよるね~ビックリマークきゃはは音譜
(方言です。※あるいてるね)


「あビックリマークイーゴゥ(eagle)おるね~ビックリマーク


「見てみてビックリマークライオンビックリマーク


などと言っていて、
やっぱりお友だちがいると日本語なのかと
ほっとしましたクローバー


「こっちよ~ビックリマーク一緒に行こはてなマーク音譜
〇〇くん、見てみてビックリマーク

「おててつないで~ビックリマーク


など言い合っている姿は何とも可愛かったです^^♡





{85252608-99D5-4CB6-BA93-5C0D175600FF}
お友だちとお友だちママと4人で乗車クローバー







{866F3596-9E43-4A1E-AD04-CD14E142C866}
大好きなMちゃんクローバー
ふたりで虫を追いかけては
笑いあっていました^^♡




英語は、

{AF9CC0FF-1359-4731-B081-834EAC5C64C9}
この階段の帰りの下りでほんの少し転んだのですが、汗


先生がちょうど見ていて
ゆづくん大丈夫?笑   と。


はしゃぎすぎてコケていたので
少し笑いながら言ってくださったんです。



そしたら
「Not funnyビックリマークビックリマーク笑」

と。。汗




ゆづも笑いながら言っていたので、
(笑いごとじゃないよ!笑)
という感じで言っていたのかなと思うのですが、


英語でジョークを言って通じるはずもなく、
しかも心配してくれた先生に対して結構失礼な。。笑



私が笑いごとじゃないよ!的な事を言っています。すみません。。

というと、
え~~すごいねぇ!
と驚きが先で、特に内容についてはつっこまれませんでした。よかった。



たぶんCurious Georgeの
黄色い帽子のおじさんが言ってたのかな?

私も初めて聞いたので、驚きました目







ラクダを見た時に、
「Is it a dinosaurはてなマークあせるあせる

とすごく怖がっていて、
確かにゴツゴツしていて首も長いし恐竜っぽいかもと面白かったです^^笑


It's not a dinosaur.
It is a camel.


と教えたのですが、

「camelはてなマークIs it a dinosaurはてなマーク
とずっと言っていました。笑




恐竜は昔の生き物で、
今はもういないという事はいつ気がつくのかな?黄色い花




保育園では
お迎えに行くとゆづが

「お母さ~んラブラブ
と来た後に
「MommyビックリマークLet's go to the parkビックリマーク音譜音譜
「LookビックリマークIt's rainy dayビックリマーク

などと話してくるので
そのまま英語で話しているのですが、


たま~に、お友だちのお母さんに
英語話してますよね?

と聞かれるくらいでそれ以上聞かれたりもありません



私と話す時に英語モードになるように見えるので、もしかしてスイッチができてきたのかな?チューリップ黄



お母さんお腹すいたよ~。
「ゆぢゅも~~音譜

I'm hungry!
「I'm hungry,too」

という会話があったので、
英語には英語。
日本語には日本語になるといいなと思いますクローバー




先日は先生に、
「さようならって英語でなんて言うの~?」
って聞かれスルーしていました。。


↑のようなこと、これから増えていくのかな?。。

英語と意識しだすと
どうなるのかドキドキです。。







最近、窓の外を指さして、
「Lookビックリマークoutside the narrowビックリマークビックリマーク
とよく言うのですが、

narrowって何?!


{59F7DFC1-0448-4335-B7A2-C07F46930302}

狭い外なんて言うのかな?ヒヨコ
どこで覚えたんだろう。。