{955119B7-E3B2-45D4-980C-0B2C89E07482}
行ってきました~!

The froggy and bunny show~ヒヨコいちご
「RUB-A-DUB-DUB!」



It was super fun!!







そういえば1才前後はSplash!が好きで、
よくぱしゃぱしゃして遊んだなぁ。

Duck/frogの鳴き真似をするようになって、

Duck/frog/cupなどなまえを言うようになって、

Cupの色や大きさが分かるようになって。



プレイアロングにはまさに成長が詰まっています^^*




{1D12FBD6-24DB-4E38-8A7B-59F6C3ED6A7B}
Lyle Julie 先生でした黄色い花


フロギーバニーの中身って先生なのかな。。

バニーが特にふわふわで(洗いたて?←)
You're so fluffy.
と触さわしてしまいました^^


バニーは両手でぎゅっと握手してくれました黄色い花



{0C4F321B-083D-4BF1-9BA0-444E871B7FA5}
小道具も持って行きました~!


中盤にフロギーバニーが↑のような

バスリリー?泡立てネットボール?を
使ってお互いを洗い合うのですが、



ゆづと私で曲に合わせて楽しくSclub音譜できました^^♡



お歌も一緒に歌っていて、
持って行って良かったなと思いましたクローバー




このモコモコ棒(?)は1曲にしか使わないのですが、

曲の間嬉しそうに握りしめていたのに、
しばらくして使わないと分かるとぽーーーいっ!


....。


前列の誰もいないところに投げたのですが、
もちろん取りにはいけず。。


ふと気づくと
1才くらいの女の子がモコモコ棒を楽しそうに振りながら、
お母さんにだっこひもでだっこされていました。





女の子気に入ってくれたんだなぁ。
何て呑気に嬉しく思っていて。






しばらくしたら係りの人に
渡してくれるだろうな。

と思っていて。










お土産もらって、




写真撮るのに並んで、




写真終わって、







...帰ろうとしている?!






すみません。。
我が家のなのですが。。



と声を掛かけると、



「ああ!!すみません!すみません!!
娘が気に入っていて!!
本当にすみません!」


とすぐに渡してくれました。




女の子が泣いちゃうようだったら
取り上げるのも可哀想だなと思ったのですが、
そんな事もなく。笑





声かけなかったら持って帰っていたのか。。
まぁ、そんなものか。。(?)


ちょっと、もやもやが止まらないので
ちゃんと声かけて良かったと思いました^^;





小道具は持って行ったらちゃんと持っておかないとですね。反省。