DWEで何してあそぼうかなぁ。




少し前までグリーンが好きで、
Picnic
Traffic light
Ride a car
Which way
Farm animals
Dig a hole
Fishing
Water
Look at me
Fish eats the warm
Keep on climbing
Twigs and branches and logs
Cover your eyes
Scub
Clean up time
Pull the rope

などがゆづの興味のど真ん中のようでしたクローバー

DWEの取り組みと呼べることは、ストレートプレイDVDのグリーンをよく見ました黄色い花

お話に親しむ時期。

あとTACは↑のテーマで遊んでいる時期に
関連するカードをフォルダに入れていて、
通して遊んだりしていました。



普段の遊びで、

「MommyビックリマークI'm fishingビックリマーク
LookビックリマークA fish is in the waterビックリマークビックリマーク
Wow,the fish is so BIGビックリマークビックリマーク笑」


など↑であげたテーマ(?)で
よく遊んでいました。


A とTheは使い分けているけど、
感覚でしょうね!
アフィッシュ ダフィッシュ
みたいにくっ付いて覚えている感じがします。




ライムは、
「ゆづくんacrobatがこわいの〜あせる
と言っていたのでちょっと距離を取っています^^;


なので、
最近はイエローバナナ


①When I grow up
一緒によく歌いますクローバー
(ゆづは所々)

病院に行く車の中で、
When I grow up♪ 
I want to be a doctor〜♪と私が歌うと
「Cowboyが先よビックリマーク」と!

cowboy →dancer→ pilot →doctor 
と順番があるんですよね^^


前に、プレイメイトをお医者さんの診療バッグに
見立てて、
「I 'm a doctor〜音譜
と誇らしげな顔をして遊んでいたので、

cowboy dancer pilot doctorの小道具
作って、一緒にゆっくり歌って遊んでみるの
楽しそうですチューリップ黄






②The Lion
これは2才半くらいから好きで、
低〜〜い声で
「The lion is a king of all the animal in the zoo〜〜ビックリマーク@#☆...zoo〜ビックリマークThe lion is a .....bow down very low〜ビックリマークAnd say hello your majesty .......
That's the lion is a king of all the animal in the zoo〜〜〜〜ビックリマークビックリマーク

歌っていないところは意味が分からないからかなヒヨコ
ちょっと内容が難しいかも。


③The tiger
Hungry →eat
Thirty →drink
Sleepy →yawn

内容が今の興味にぴったり!!
「I'm hungry汗I want to eat...しょぼん
「Mommyはてなマーク Did you yawningはてなマーク
   Are you sleepyはてなマーク

など最近よく言いますヒヨコ










先日はBrandon先生とのプレイタイムいちごだったのですが、



待っている間の時間、いつもWorld English TV plus観ていますクローバー




そういえばミツさんのブログの、
ダニー先生のクラフト楽しそうだったなぁ!
と思って見せていたら


{30B3201A-ACB5-4DE7-8480-30F7FA08C0E1}

「I want to (make the) ice cream cone...汗」と。

作れそうと思ったんでしょうねわんわん



↑I want to icecream訂正しました!

"I want to make the icecream."
(アイスクリームを作りたい)
を3才のゆづが言うと、


英語「I want to icecream音譜
makeが抜ける。意:アイスクリームしたい。


日本語「アイスクリーム作る〜!」
〜したいが抜ける。意:I make the icecream.


自然な言語習得過程なのかな〜と
あまり気にしていませんでした。

私はしっかりしておかねば!!
教えてくださってありがとうございます!
皆さん今後もご指摘お願いいたします^^*←




ちょっとなだめてプレイタイムを。←汗





{7C8DF53E-1984-4914-BB31-BC6DAC549D02}
プレイタイムが終わったらすぐに、

録画したものを一緒に見るのですが


クレヨンのRed Lime Yellowを取りながら、
「It's strawberry flavorラブラブIt's lime flavorラブラブand...Banana flavorラブラブ


と、もう心は完全にBallon Ice creamです。。笑





{54309E8A-F9FF-4A97-A321-18E3F6D95093}指輪Craft Time



{52FBA8BC-B520-449F-89CB-352FEFD3D5F3}
できた〜〜!


It's super easy,and so fun!!

この時2才11ヶ月なのですが、


ゆづにしてもらったのは
・色(味)を選ぶ
What flavor do you want?
・テープを貼る
・コーンのはみ出たところをはさみで切る
・ひもをはさみで切る
・ひもを引っ張る


くらいです^^


2回程動画を見た後で、

材料を用意して
動画を止めつつ英語で作りました。




「I want to (make a ) blueberry ice cream(,too)ビックリマーク
というのでもう1つ。
↑ココも訂正。

{8A65D774-1D47-4EED-AEB8-863540FEE059}
イエローがBanana flavor
ブルーがBlueberry flavor

だそうです。



Ice cream manできる〜と思って即席で入れ物を
中に厚紙入れて扱いやすくしました。

{D2F664D6-7FD2-4BF3-9D05-50152DB2A977}



{1AF2CDB9-6D74-4532-9BFC-9F63E21789E4}
ぴったり。





クローバーゆづが売る側の時

ゆづ「Ice creamビックリマークビックリマークIce creamビックリマークビックリマーク

私  Ice cream man! One ice cream cone,please?

「Ok〜ビックリマークWhat flavorはてなマーク

Banana one!

「Here you are音譜 」





クローバー私が売る側の時

Ice cream〜! Ice cream〜!

「Ice cream, pleaseラブラブ

What flavor do you want?

「Banana〜ビックリマーク

Ok〜Here you are.

「Thank you〜音譜






その後、
「I want to apple flavor...汗」と言うので
↑ココはto本当はいらないですね。それか、もしかしてmakeが抜けていてもっと作るつもりだった?!


イエローの方に魔法をかけて
Apple flavorにしました。

ビビデバビデブー!
Here come apple flavor〜〜キラキラ

「Hmm,Yummyビックリマーク
I want to..orange flavorビックリマークビックリマーク
↑ココも!ここはアイスクリーム作った時の言葉に引っ張られたのかな..?

Ok〜ビビデバビデブー!



色々フルーツ味のリクエストがあったのですが、
その他にCookie flavor/Bread flavorと言っていたのが印象的でした!



もちろん食べたことも見たこともないので、
Bread flavor is looks like so yucky!
ビビデバビデブー!
Here you are!

「Yuckビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークぺッぺッビックリマークビックリマークドクロ笑」



Cookie flavorは何だか美味しそうです。
3才近くなるとそんな風に考えたりするんだなぁ!


という、Craft timeからのあそびでしたヒマワリ



最近イエローなので
よく魔法が飛び交っている我が家ですが、

ビビデバビデブーがゆづは言えなくて

「ビチャビチャブーービックリマークビックリマークビックリマーク音譜


と言っています^^*笑