{E79D5E9A-6306-43B7-99A8-59BE15B02211}

3連休は車で1時間くらいのところへ小旅行しました^^*
私にしては大旅行!




{EBF20C54-D670-4376-A15D-506B7FA9B94C}

初めてのボート。






{8962E357-6959-475A-A7F8-BCC64B5F2FFD}
新しい遊具。
くもりで、お外遊びにちょうど良かったです。



{256951D9-2A33-4FED-BDCF-DD45D274A25C}
シカにエサもあげました。



{AF1ED114-D1CC-4DD2-8F59-0BB8C4EA5093}
別の日には県のテーマパーク(?)で
夕涼み会。


{F02E3303-8FCE-4DC2-85F4-1F324864B5C8}

{0D624DF9-7EA6-4A74-BBD2-730483BC6DB2}

T-REXウォーキングショーを観に行きました。
ここは車で10分くらい。




お家では


{0013C18C-36DF-4FAD-A2F7-F26CF3B4EB17}

Finding Nemoクマノミ鑑賞しました^^


長いのでずっとは見ないかな。

パズルしながらだったり。

でも「これみる〜」と数日の間に何度か見ましたヒマワリ






そして、Let's Play〜〜ビックリマークビックリマーク

ゆづが工作楽しそうな時期なので
買ってみました^^*
(一部未開封の中古です。)




暑さをしのぐため、
公園遊びに代わるなにか楽しいものを。と思ったこと。


ゆづ(3才0ヶ月)はまだまだSBSに進むには早いけど、
手先を動かすのが楽しい時期なのかなと思ったこと。


も要因ですクローバー


{FD117BDB-9BBC-47E9-BED1-17DBDCA79F56}

{5C370016-CE31-4B9D-ADFC-0FEE1E3C0E2C}

{4D820A2A-1A7E-44CD-B4B6-853638B369D7}

連休前から
1コマずつとかしているので


今、レッツプレイ3ですチューリップ黄
↑は1,2ですね。

ちゃんとメインと連動してるのがいいですねビックリマーク


親の予習は欠かせませんが、

ちょっとしたルールや
せいかい/はずれ
などが分かっていて、
ゲームが一緒に楽しめるので

丁度いいです◎



3才なりにできること、
4才なりにできること、

また視点が変わると思うので長く遊べそうです。



paintingビックリマークしたがっているので、
早くスモックと筆洗いを手に入れなければ!!


絵の具は買いました黄色い花

今日は色水を作ったり。


しばらくレッツプレイ記事になりそうです^^