この間、


「お母さんはMickey好きよね〜音譜
ゆづくんはジューオウジャー好き〜音譜


と言っていました^^




ドキッッ!!

としました。笑



が、我が家は

「好きな人の好きなものは好き」方式なので、




ゆづが好きなジューオウジャーは
私も好きです。




ということは、
私の好きなMickeyも好きなはず。







私「お母さんもジューオウジャー好き〜。
    ゆづはMickey好き?」

ゆづ「うんビックリマークゆづくんMickey好きなんよビックリマーク音譜




だそうで、ホッラブラブ







今まで
アンパンマンやジューオウジャー
最近はしまじろうのわお!も、


好きそう・見たいと言ったものは尊重してきましたクローバー




次はお母さんの見たいのね〜と、DWEを。

順番よね。
ゆづばっかりはずるいもんね。


ゆづの見たいものがDWEや英語のアニメの時も、
私の番はもちろんDWEだったりCurious George だったりですけど^^





私は戦隊モノに興味はないけど、
ゆづが好きなので一緒に見たりもします。

ゆづはヤマト君が好きで、
私はタスク君が好きです^^*←




なので、
私が見たいものも尊重してくれます。
興味があれば、一緒に見てくれます。

(↑ここは私の腕の見せ所。
DWEで最近見ていないものとか。最近好きなものが出てくるとか。一緒に遊べるものとか。)






間違っていなかったのかなと少し嬉しく思ったひと時でした。





最近の日本語。

「それはたのしいや!」
「〜だわい。」
何だか、むかし話風なんです。笑
保育園でむかし話読んでいるからかな?


「こっちの方が大きいよね〜小さいよね〜長いよね〜」
短いだけまだ言いません。大きさブーム!




「Cow or Horses, Which one bigはてなマーク
Horseは相変わらず複数形です。笑
どっちが大きいか、英語でも言ってきました〜!
biggerにはなっていなかったです。
これは大きさブームの波が来ています^^

牛と馬、どっちが大きいかって何気に難しい質問です。
Cow!で、「Good音譜」頂きました。




「Donald TrumpビックリマークDonald Trumpビックリマーク
    Donald TrumpビックリマークDino〜 Trumpビックリマーク
ニュースを一緒に見ていて。
最終的にDino〜になる不思議。汗


Is he Donald trump?
「Yes,he isビックリマーク/No,he isn'tビックリマーク


「LookビックリマークMommyビックリマークDonald Trump音譜

などニュースを見て教えてくれるので、
顔は覚えたみたいですヒヨコ




{A66771E6-EEE3-43C7-9DDC-8454E237B4E2}
久しぶりにCurious GeorgeのDVDを
買い足しました黄色い花

◇映画
『おさるのジョージ ゆかいな大冒険』



◇テレビ版
『イカダにのって』
『うきうきボート』


George、
見ているだけでは
英語話せるようにはならないと思うのですが、

なるべく一緒に見て
新しい単語や表現を使ってみたり、
セリフを真似してあそんだりしています*





{0D526BA9-0525-46E0-8EE3-5A96FFD9CD61}
久しぶりにレッツプレイを^^*

犬の目が...4つなのはmonster maskの影響です