クローバー最近の発語

Tied a knots.

I want to fishing音譜

May I have some popcorn and juice,pleaseラブラブ

Let's open itビックリマーク

It's waterproof.


Mommy and Grandma and Granpa and ...
〇〇ちゃん(私の姉) and 〇〇くん(私の義兄).
These are my friends ラブラブ


I could itビックリマーク(?)

I got itビックリマーク  It's done.  I'm done.   I did it.

Excuse me〜はてなマーク




などなど。
新しい発語がちらほらあったり、
また自然と使うようになりました!

最近は
日本語:英語
     4    :  6

くらいかな?




12月は日本語爆発で、
加えて『ストレートプレイDVDを見て日本語で説明する。』

というはじめての現象がありましたビックリマーク


今までDVD中はずっと英語だったので、

「プルートはダイナが好きなんやって〜」

などなど日本語で説明されることに私が戸惑い。。





初めてDWEのホットラインに相談してみることに。



今までは英語優位だったのが、
日本語も語彙が増えたのでお母さんと日本語で共有してみたかったのではないか。
日本語での説明に英語で返す必要はないけれど、今まで同様DVDを一緒に楽しんでください^^
まだまだインプットの時期ですから。
とのことでした。




簡潔にまとめると、

その時は、日本語で説明したかったのだろうと。←





ホットラインのお姉さんは
上記のことをもっともっと丁寧に優しくお話して下さって、私も何だか安心。

そしてまだまだインプットの時期という言葉に
はっ!としました



まだまだ一緒にDVDを観て、
英語でDVDに出てきた言葉をマネしたり、
遊んだりしようと思います黄色い花




それから、
12月は悪魔の3才児も体験しました。。


魔の2才児
悪魔の3才児
天使の4才児


らしいですね?!

{6396230F-7C2F-4C01-B4A6-E4B56F65021C}

し..しつけに悩んだら読む本は
悩む前の昔に買って参考にさせて頂いていたのですが、
しつけに悩んだのでしっかり読み返しました。^^;




トイレトレーニングや
おはしや
歯磨き
身支度などなど。


少しずつ前から

見守り声かけし励まし褒め工夫し、
時に怒り疲れ悲しみ。。笑



やっと....峠は越えたかな?

生活習慣だけでなく
マナーというか、こういう時はこうしようねと覚えてくるのも今の時期で、

私もゆづに対して
ありがとう
ごめんなさい
嬉しい
悲しい
怒った

の伝え方をお手本になるように気をつけています。。



でも怒る時も疲れる時もあるから、
失敗したらごめんなさいしよう。


ゆづも失敗したらごめんなさいしよう。


お母さん3才。
ゆづも3才。

まだまだです。。


{9838CBDE-9C07-462E-8B6D-760054E931EF}

優しく叱れたら1smile。
5smileでスタバのコーヒー1杯にして楽しみを作りましたひらめき電球


3才を過ぎてから、ほんとーーーーーに叱ることが増えたので。。。




Don't lick me.むかっ
ペロペロ私の手の甲を舐めてきたり、
女の子のお友だちにもしようとしたり...ドクロゾッ

Don't eat the booger...汗
はなくそをわざと食べたり...



もう、ほんと、えぇ。


星英語の最近のこと

{4AD714BA-EC21-4335-9038-88F150D8AD55}
寝る前の絵本Timeに、
図鑑でないStory bookもまた選ぶようになりました音譜






{D49E1AD6-94EC-4F89-B5F8-DE305BD5181F}
そしてLeap frog社のDVD set届きました^^*





結局、手持ちのPCのリージョンコードを変更して観ることにビックリマーク
{A19E6B8F-4B50-4A97-862B-9EE0E222EE97}
(レターサウンドのAビックリマークBビックリマークがお気に入り^^)


詳しくはまとめたいと思っているのですが、

やっぱり面白分かりやすくて
すでに何度もリピートしていて

少しずつ、確実にレターサウンド(フォニックス)を覚えていっています黄色い花




教えず楽しく学べるってHappyです^^♡








私もフォニックス一緒に覚えるぞ〜!