まだあるんかーいっ。


あるんですよ。


この飛行機、結局5時間だか6時間だか遅れたんですけど

保険適用にならないギリギリだったんですよ!!えーん

あと1時間足りなかった…。


でも、小耳に挟んだところでは

前日の関空便はキャンセルになり

この日の東京行きもキャンセルになっていたらしい。


予定通りの日出発で、大阪まで帰れただけでもラッキーだったのかもしれない…。

だって、もう着る服がなかったんですもん。


ジーパン1本と機内で着るスカート1枚、日数分の下着と靴下とトップス、あとはパジャマにしていたTシャツとボトムが1セット。

靴下やタンクトップなどは帰りの荷物を減らすためにその都度捨てていたので、現地で1回洗濯したほどです。

これ以上の滞在はもう無理…!滝汗


これだけ色々なキャンセルが出て、その飛行機に乗るはずだった人が同じ便に乗るということは

飛行機が満席かも驚きと思っていたんですが、思った以上に席に余裕がありました。それだけ予約客が少なかったのかもしれません。


そして出発ゲートを越えたあとにあるデューティーフリー、今回は円安で絶対なんも買わんぞ!と思ってたのにFURLAがセールをしていて

悩みに悩んで財布をゲット。

鞄はセールをしていたとはいえ、何も買わないと決めていただけに、お値段に悩んでやめました。

 

 確かこんなやつ…やっぱかわいい。


ジェットスターで貰ったチケットで買ったサラダをを飛行機の中で食べて、爆睡しつつ関空にたどり着き

借りていたWiFiを返却したら、

ジェットスターが、大阪の中心地までのシャトルバスを手配してくれていた…!


知っていたら、もっと家に近いところにホテル取ったのに!!


ダメもとで

「〇〇駅(関空橋を渡ったあたり)で降ろしてもらえたりしませんよね…」と言ってみたら

バスを出してくれました!!


ありがとうジェットスター。


私の他にも、あと数人関空橋を渡ったあたりまで乗っていく人がいたので

ゴリ押ししたわけじゃないですよ!!


取ったホテルは歴史を感じる(?)佇まいのビジネスホテル。

部屋は狭いし建物は古いけど、


部屋にシャワーとトイレがある!!

石鹸もシャンプーも、お茶もポットもスリッパもある!!


JAPAN Quality 最高!!

(どんなとこに泊まってたんだって感じですけどガーン)


到着も遅い時間だったんですが

荷物を片付けたり、JAPAN Qualityを堪能していたら、夜中になってしまいました…ふとん1ふとん3


もう、次の日は荷物がめちゃくちゃ重くてですね。

機内持ち込み重量ギリギリだったので、7キロ近い荷物だったんです。

それを持ってどこにも寄ることはできず、電車で家まで帰りました…。


 

 

土産は、この手のチョコを大量に買ってきました。