冬といえばカニの時期🦀

コロナが流行りだしてからなかなか行けずにいましたが、今年は会社の女子たちとカニを食べにいく日帰りツアーに参加しました🦀


行ったのは福井。

先週、そこらじゅうで大雪が降ったのでどうなるかと思いましたが、無事に催行となりました。


それが、朝の集合がめちゃくちゃ早くて💦

普段なら、週末寝落ちして目が覚める時間にはもう家を出るくらいの勢い🏃

よく起きれたもんだ…。



滋賀県の奥あたりからめちゃくちゃ積もってて、福井は道路も凍ってた。

30分ほど海産物センターで買い物してから
どん🦀
どどん🦀🦀

昼ごはんと思えない量がでてきました。
2時間ちかく時間が取ってあったんですが、マジで一番最後までカニをほじってて、席を立つときにはデザートのミカン🍊が口の中にある状態。
鍋は最後までたどり着けませんでした悲しい

焼きガニが特に美味かった🦀🦀
 
このテンションで温泉に入り♨️
土産物屋で普段買わないようなものまで買って
アイス食べて🍦 
お腹いつぱいすぎて、口唇ヘルペスできましたびっくり

そんなに食べたけど、海産物センターで海産物買わなかったことを後悔してますー…。
サバ寿司とかは買ったんですけど、せめてエビ🦐買えばよかったな~。あ、カニを買う財力はなかったです🦀。カニはお店で出してもらって、片付けてもらうのがいいかな🍴✨