おはようございます。

 

本日から8月。

 

8月はぼくの誕生月でもありまして、明後日にめでたく40歳になります。

 

40って、なんだかおじさんなイメージだった年齢で、自分がそうなってしまうのがとっても不思議な感覚。

 

人生の半分か〜。

まだまだこれからが楽しみです。

 

 

 

さて、昨日は火曜定休日で、午前中は家族みなそれぞれに予定があって、午後から長女のリクエストでプールに。

 

うちは長女が小4で120cm以上、長男が小2で120cm未満。

 

ウォータースライダーがやりたいと言うのですが、二人とも乗れる規定をクリアできておもしろいという施設があまりないので、どこに行くかが悩みどころ。

 

どうしようかなーと思うところで、昨日はけっきょく少し遠いけども(片道1時間)相模原市は橋本にあるLCA国際小学校北の丘センターというプールに行くことにしました。

 

 

ここは前にも行って子供たちも気に入っているところなんですが、全長95m水深1mと大きめな流水プール、25mプール、ウォータースライダーが長いものと短いもの2基、赤ちゃんプール、温かいジャグジーと充実の施設。

 

写真は公式サイトよりお借りしました。

 

ちなみにウォータースライダーの規定が「小学生以上または120cm以上」なので、二人ともクリアなのが決定ポイント。

 

更衣室とか施設全体的な清潔感はまぁまぁそれなりですが、それほど汚くもありません。

 

あとは、無料の駐車場が充実しているのも大きなポイント。

地下駐車場が60台ほどあるのに加え、外には第3駐車場まであって約100台駐車できます。

そこそこ混んでるときでも停められないことがあんまりないのは非常にポイント高し。

 

料金もお手ごろで、2時間制で大人500円、中学生以下250円。

延長は1時間ごとに大人300円、中学生以下150円。

 

 

これだけ充実していれば、公共のプールでは、なかなかのおすすめです。

 

しんゆり近辺からだと少々遠いのが難点ではありますが。

 

お子様とプールをお探しの方は一つご参考までに~。

 

 

 

でも、プールの塩素のせいか、帰ってから翌日の今日になってもまだ目が痛い。

目の奥がズーンとする感じ。

 

肌もかゆい。

 

体もダル重い。

 

頭も痛い。

 

 

 

片道30分近く歩いた海遊びより、

 

一日炎天下で泥まみれになって踊って遊んだ泥フェスより、

 

たった3時間のプール遊びの方が体のダメージが大きいのはなんなんだろか。

 

 

 

なんだかんだで、やっぱり自然の中で遊んでアースした方が、体は喜ぶんだな~と実感中>_<

 

 

 

では。

 

 

 

[ fruto hair ]  information

 

web予約

 

fruto hair web

 

official blog

 

小田急線 新百合ヶ丘駅南口から徒歩6分 ]
川崎市麻生区上麻生2−26−23 フレールブランシュ1F
tel. 044-281-0928 fax. 044-281-0916
mail. info@fruto-hair.com
[ 受付時間 ] 10:00~16:00
[ 定休日 ] 火曜日
[ 不定休日 ] 日曜日