カミングアウトについて、自分らしく生きることを推奨、理解を求める活動をされる人も多いけれど決してそれは正しいことではないと思う。

日本で戸籍の性別が変更出来るようになって結構早めに性別を変更した。
家族にもカミングアウト済みだし、プライベートも埋没している。
普段、生活する分にはなにも不自由していない。


ただ、家族、親戚の前以外での話。


たぶん、母は自分のことを理解しようと必死だったはず。

最初は受け入れがたい感じだったけど、少しづつ理解を示してくれているような気がした。

男物のスーツを来ても何も言わないし、息子といったり彼女とも仲良くしたり
下着も男物のを用意してくれたりした。

ただ呼び名だけはなんともならなかった。
改名の前の名前で呼び続けていた。
うちは比較的親戚が仲がよいので親戚にもカミングアウト済みだったけど親戚も前の名前で呼んでいた。

自分としては仕方がないことだと思っていたけど


名前を呼ばないのは、今の名前が慣れていないとかではなくて息子だと思えないからということがわかった。

そしてはっきりそう言われた。

親からしてみれば当然のことかもしれない。
娘に産んで、突然性別を変更するのだから。まさか自分の子が・・・とそうとう悩んだと思う。

ただ決定的な一言があった。

「男として扱ってほしいという気持ちは自分の気持ちを押し付けているだけだ」


ちょっとした喧嘩の時にこう言われたのを聞いてたぶん一生理解してもらうのは無理だなと思った。

すこしづつ受け入れようとしてくれてると思ってたけどそうではなくて、ここまでは受け入れるけどここからは受け入れないという線引きをしていたんだと思う。


思い返せば、ずっとボーイッシュだったから
服装なんかも今更違和感はなかっただろうし、髪も短かったし、彼女を、連れて来たからといってそれは恋愛対象が誰かというだけで、自分の娘が男か女かは関係のない話。


自分の気持ちを押し付けているだけだという言葉を聞いた時、もう無理だなと思いました。




カミングアウトをして、親が理解してくれて楽しくやってるFTMの皆さん、そうやって生きていけるのは一部だけです。
自分らしくいきることで楽しくやれるのも一部の人だけです。

理解を求めることで、広めることでわかりあえるというのは甘いですよ。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(FtM・FtX)へ
にほんブログ村