既に体感済みの方で、
こんなことありませんか?

まるで滝修行!
と名高いフエルサ名物の最後のシャワーで
思い切り水を浴びたいのに
帰りの電車が心配。

1人でフエルサ体験をしていて
最後のシャワーに入るのに
気兼ねしてしまう

雨も降っていないのに、
ずぶ濡れになったら周囲の視線が気になる
勇気がでない…

どうしよう?


そんなお悩みをお持ちの方に
素晴らしいアイテムをご用意しました!

それは

『ずぶ濡れ認定証』です!

酷いネーミングですが、
これがあると本当に便利なんです!!!

これを首から下げたり、
カバンに括り付けておけば…

帰りの電車が心配な方は…
満員電車でずぶ濡れでも
「あ、この人は例の赤坂サカスのアレで濡れたんだな」
「あれ?「増える三郎太*」はこんなに濡れるの?」
 *フエルサ ブルータのことらしい...
などと、
説明無しで分かってくれます!

気兼ねしてしまう方
認定証が欲しいから濡れるんだ!!
という
別のモチベーションが生まれます!

周囲の視線が気になる方
コレさえあれば、
視線は認定証に釘付けです!

さらに
「フエルサ ブルータ」で検索するという、
私たちにとって
最高のアイテム!


この『ずぶ濡れ認定証』のお値段は...
ございません。

プレゼントいたします!

ただし、ずぶ濡れになった方、
先着30名様までです!

終演後に「ずぶ濡れ認定証受付」にお越し下さい!
ずぶ濡れのポイントは、
上下の衣服が濡れていて、
絞ったら水が出ちゃうぐらいとなります。

判定する際には服は絞りませんのでご安心ください。

さあこの便利なアイテムをゲットするために、
是非ずぶ濡れになってください!

『ずぶ濡れ認定証』プレゼントについて
対象公演:6/21(土)~6/29(日)
各公演:先着30名様
受付時間と場所:終演後に赤坂サカス広場の『ずぶ濡れ認定証受付』にお並びください。係員が判定させて頂きます。(特設テント内では行いませんのでご注意ください。)
判定ポイント:衣服の上下がしっかり濡れていて、ビシャビシャになっている方。
注意事項:先着となりますので、お並びいただいてもお渡しできない場合がございます。係員の判定によって決めさせて頂きますので、予めご了承ください。