おはようございます


富士子ベーコンのふじこちゃんです



最高に幸せすぎた2日間が終わって


家のお風呂2回目

ゆったりと浸りながら


みんなの顔を思い出しては

涙し

笑が出てくる夜中3時笑




なんと

この2日間の感動を観れる〜

↓↓↓協賛や広告を一切入れてないので

↓↓↓応援もあったら嬉しいきっといい事ある



あ〜


今回も幸せすぎた〜

晴天の中はじまった


キャンプフェス


と言っても

ここナチュレール矢野家が住む自宅




そこに

数百人の人が集い

歌い踊って過ごした2日間

私の今回の担当は


子どもの夕ご飯と全体の朝ごはん



もう

私はずっと楽しかったの

メニューを考えて

どうやってつくって

みんなで食べる姿を想像して


湖畔に集う人たちが

どれだけ元気に

帰ってからも幸せの余韻に浸れて

次の日からまた活力が増やせるのかを

想える事が

とても幸せ



私は熊本で

1人で、いや家族と準備をしていたけれど


会場サイドでは(矢野家自宅ね)

もう

この規模の準備をするのに

ホントにすごい時間と労力がかかっている



何日も前から

この日を夢の1日にしようと

大人たちが集まって


草刈り

場内整備

飾り

照明

駐車場準備


全員が素人の

気持ちだけで集まる人たちが

つくりあげている

注)矢野夫妻は決してイベント専門家ではありません 今ではそう呼ばれてもしょうがないけど笑




さらに


今回は機材全部を持ち込んで

音と共に感動をもたらしてくださったり


たくさんのアーティストさん達が集まって

世界観を最大限に伝わるように工夫したりと

みんなが

この場を安心して楽しめるように(あっち対策じゃないょ)


多大な尽力があったの

そこには

私には計り知れないドラマがあったんだろうと思う



それでも


私は淡々と


ごはんの事を考える




今回は子どもごはん


食べやすくて

取りやすくて

塩分がちゃんととれて

いろんなお野菜が食べられて

美味しくなるように

好き嫌いがあっても

どれかは美味しかったと言えるように

考えていて


なんか

子ども用なのに

茶色くなった笑



とは言え


湖畔にいるみんなが

手伝ってくれて

ごはんができあがる



私にできる事は少ないのに

みんながいてくれて

できあがる


その中には

初めて会う方も

恐る恐る近づいてくる方もいて

本当にありがたい



子どもの夕飯


お肉の炒め物

枕崎のすり身


煮物

きゅうりの浅漬け


切り干し大根


富士子ベーコンのトマトソースペンネ


ポテトサラダ


枕崎直送かつおぶしのおかかごはん



そして

大人の夕飯は

東京からきてくれた

たねさんのごはん


たねさんのお料理を出すのにも


みんなが手伝ってくれる


みんなが

自分の場所で

できる事をどんどんやっていく

幸せな世界



なにかの尺度でみると

やっている事の大きい小さい

動いている量の多さ少なさ

価値の高さ低さ


そこに良し悪しが

あるのかもしれない


たしかに

ここには

すごい人はたくさんいる


それでも

みんなが

今いる場所で

できる事をできる人が

楽しんでやっている


これが

幸せな世界の縮図なんだと思う





子どもたちは

笑いながら

ここで過ごす


いや

もしかしたら

子どもの中には

今日は暑いなとか

疲れたなとか

人が多いの苦手だなとか

そんな子もいるかもしれない




それでも

大人が創り出した

この世界観を体感して

子どもたちの記憶の中に




あなたは

そのままで幸せの一員

それが

成り立つ世界があるんだよ


刻み込まれたと思う


人と比べて落ち込んだ時

自分にはできないと希望が持てない時

こんなはずじゃなかったと投げやりになった時


大人になるまでに

そんな風に思う事はあるだろう



そんな時に

いや

たしか

ここは楽園だった

幸せな世界に住んでいたはずだと

心の中から

声が聞こえてくるはず



子どもたちも心ゆくまで遊んで


大人も飲みあかし

語り明かした


朝 鳥のさえずりで目が覚める


そして


朝ごはん


出汁茶漬け


矢野ゆみちゃんの幸せ鶏ハム

      ✖︎

   富士子ベーコン


枕崎のかつおぶしをたっぷりと



ゆみちゃんが

忙しい中で仕込んでくれた鶏ハムなんと14キロ

どこに

そんな時間あったと〜?


鶏ハムを作る時にできる

お出汁と昆布とかつおのお出汁

合わせて


たっぷりかける



キャンプフェスの朝ごはんに

出汁茶漬け


参加されている方が


これ

よく考えてありますね〜


朝ごはんって

なにが出るのかなって

思ってたんですよ!


呑んだ朝にも

子どもも喜ぶし

手がかからなくて

なのに

味がよくて

最高ですね




って言ってくださって

嬉しい〜


 


最後の挨拶まで

ずっと

ずっと

笑っていた矢野夫妻が

号泣


あー今でも涙出る


芸術が

人の心にもたらすものを考えると

1番大事なもののはずなのに


1番遠くにある

あなたが

心に歌を持っていたら

口笛が吹けたら

目を瞑った時に

青空を思い描く事ができたら


いつでも

豊かになれる


みんなの心に灯火をつけてくれた

矢野夫妻はじめ

アーティストの方々

それを支えるプロ集団

そして

集まった全ての人と



ありがとう


これを一生の思い出に・・・


なんて

しないよ笑


こんなに大きくなくても

これは

思い出なんかじゃない

思い出せばリアルになる

毎日幸せになっていい


あの歌声を

あの笑顔を

あの味を

思い出せばすぐに楽園になる


目の前の人と笑おう

歌おう



そんな

毎日になりますように


 

あなたがほしかった世界は

案外近くに

もうすでにある


誰もが

自分の場所で幸せになっていい世界がそこに




 あなたの近くに幸せの窓口がある

富士子ベーコン購入サイト (fujikobacon.com)

 

 

ハートそして幸せはもっと多くていいから

スイーツとセットで購入したいときはこちら

モンブランフジヤ オンラインショップ (fujiya-m.com)

 

 

バイバイ富士子ちゃんとはここで会える
今後の予定