愛車の美観を救うガラスコーティングのメンテナス 2023 下期 | 滋賀県のガラスコーティングと車磨きブログ

滋賀県のガラスコーティングと車磨きブログ

滋賀県にあるボディーガラスコーティングと車磨き専門店コーティングショップイレブンでございます。愛車の綺麗に関するお手伝いをしております!厳選・カーケミカルも販売しておりますので興味がありましたらご覧くださいませ。https://shop.cs-11.com/

保護性能が向上した
10th anniversary version

ですが、
今までと同様に

アフターメンテナンスが

長期美観維持を助けます

 
 
ただ、有料アフターメンテナンス無しでも美観維持を行うことは可能です。
 
 

やり方は様々

満足できる美観も様々

 
 
ということで、弊店ではボディーコーティング施工完了後、オーナー様の想いに合わせてアフターメンテナンスの方法をご案内しております。
 
 
 
10th anniversary version施工後、はじめてのアフターメンテナンス時にオーナー様はどのように感じられたのか?
※以下の画像(車両)は10th anniversary version施工車両以外も含みます。
 
 
完璧や絶対が、無いからこそのアフターメンテナンス。少しでもイイかも?と思われましたら、是非、定期的にアフターメンテナンスをご依頼くださいませ。
※順不同
 
 
 
 
■オーナー様の声
10th anniversary versionを施工し初めての有料メンテナンス依頼を頂いたオーナー様からの声を思い出しながらご案内申し上げます。
※画像の車種と文面は異なります。
 
周りから「 凄いキレイ! 」って言われるんですけど、藤田さんから見てどうですか?
 
がんばってお手入れされてるのが良く分かります!!
トップレベルの美しさです!
 
 
 
 
しばらく洗車できなかったんで撥水が弱ってる感じですけど、どうですか?
 
 
メンテナンス後・・・
 
 
実は水シミも気になってたんですけど、メンテナンスでこんなに綺麗になるんですね!!!
 
 
ビックリしました!!!!!
※もちろん、撥水力も復活します。
 
 
 
今までのコーティングは、1年ぐらいで撥水が弱ってしまったんですけど艶も撥水も満足です!!
※メンテナンス前の声
 
しっかりお手入れされてるんで、バッチリですね!!
 
 
 
 
もう一台は未塗装樹脂コーティングを頼んだんで、洗車時にいい感じなんですけど、こっちも頼めばよかったです(^^;
 
長く乗ると思うんで、未塗装樹脂コーティングだけまた頼みます!
 
 
 
 
どうですか?
 
お手入れをがんばってされてたのが分かる状態でした!!
これからも、愛車の為にお手入れがんばってあげてください^^
 
 
 
 
お手入れがんばりました!
でも、やっぱりメンテナンスすると輝き方が変わりますね!!
 
メンテナンス後は汚れが除去されて一段と綺麗になる傾向ですが、オーナー様によるお手入れあっての輝きです!!
 
 
 
 
定期的にメンテナンスに持ってこないと気持ち悪くて(笑)
 
定期メンテナンスと日々のお手入れが長期美観維持を助けるので、これからも愛車の為にご依頼くださいませ♪
 
 
 
 
すごく満足ですけど、どうでしたか?
 
しばらく洗車できなかった雰囲気で、艶、撥水ともに低下が見られました・・・(^^;
 

ひょっとして、メンテナンスに持ってくる前に1ヶ月以上、洗車しなかったからですかね・・・
 
自分で定期的に洗車してたときは艶も撥水もいい感じだったんですけど・・・
 
 
でも、艶&撥水力ともにメンテナンスで回復させましたので、これからはメンテナンス前だからと手を抜かずに定期的にお手入れしてあげてくださいね♪
 
 
 
 
しばらくの間、木の下に場所に止めてたんですけど、どうですか?
 
所々にメンテナンスで回復しきれないダメージが見られました・・・
 
100%や絶対はありませんので、駐車環境が悪いと思われる場所への駐車は控えてあげてください。
※メンテナンスで回復できないダメージを負ってしまった場合は研磨施工が必要です。
 
 
 
 
ほったらかしだったんですけど、どうですか?
 
特に問題なく綺麗です!!
 
 
 
 
やっぱりメンテナンスするとスッキリしますね!!
 
日々のお手入れと年に1度のリフレッシュで長期美観維持が実現する傾向です。
 
これかもお手入れがんばってくださいませ!!
 
 
 
 
気になるんで6ヶ月でメンテナンスに持ってきたんですけど、どうですか?
 
キレイです!!
有料メンテナンス不要なぐらいキレイです!
 
 
 
 
少し撥水が弱ってるのが気になったんですけど、どうですか?
 
メンテナンスで回復できる状態でしたので、問題なく艶・撥水ともに回復できました^^
 
 
 
 
新しいコーティング(10th anniversary version)は、洗車だけで撥水が全然落ちないですね!!
 
駐車環境や使用用途によりますが、10th anniversary versionは洗車だけでも良好な状態をキープしやすくなりました^^
 
 
 
 
ずっと洗車する時間がなくて、かなり水シミができてしまいました・・・

メンテナンスで回復できますかね・・・ ( ;∀;)
 
 
SPECIALメンテナンス
施工後
 
 
メンテナンスでこんなに綺麗になるんですね!!
 
めちゃくちゃ嬉しいです!!
 
 
 
 
などなど、色々なお声をいただきました。

駐車環境やお手入れ次第で1年後(数年先)の美観は異なりますが、総合的にみて良好な結果となる傾向でございます。

 
 
有料メンテナンスは必ずと言っていいほど長期美観維持を助けてくれますので、是非、うまくご活用くださいませ^ ^
 
 
ただ、駐車環境や使用用途によっては有料メンテナンスを必要としない愛車(オーナー様)も存在することから、弊店では、強制ではなくこだわりによってご依頼ください。

と、ご案内しております。
 
 
DIY派のオーナー様には、ボディーコーティング施工後に、有料メンテナンス無しで長期美観維持を目指す方法をご案内しております。
 
 
■最後に・・・
このブログの一番下にある最後の画像は、研磨施工有りの10th anniversary version PRO仕上げを行い、1年が経過したISのボンネットの接写画像です。
※全てが同じ結果になるということではございません。
 
 
コーティングを施工すれば終わりではなく、施工してからが新たなSTART!!
 
 
 
どこまでの”美”にこだわるのか
 
 
 
弊店ではオーナー様が求める美観に合わせた美観維持方法をボディーコーティング完成後にご案内しております。
 
 
■年末年始の営業につきまして
大変恐れ入ります。
明日、WEBサイトの最新情報にてご案内申し上げます。
 
 

■年明けの予約状況につきまして

研磨有りプラン(ポリッシュLEVEL1以上)の施工予約は1月21日以降となっております。

 

新車限定プランやプロメンテナンスにつきましては、空きがありますのでご相談くださいませ。

施工をお待ちいただいているオーナー様には心より感謝申し上げます。
 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 
 
 
 
オーナー様の想いをカタチに・・・
Beautiful car life to you
10th anniversary version
CoatingShop ELEVEN