映画 | fukawanブログ

fukawanブログ

ふかわんブログ。
偏った音楽やテレビの話を中心に、基本誰が興味あるねんっ!!という話を書いていましたが、最近は統合失調症患者の日記です。

photo:01



ドードーどらちゃん。
走るよ~

昨日は一時帰国中のお友達と
「ルルドの泉」を見ました。
巡礼地ルルドでの奇跡のお話。
馴染みの無いキリスト教のお話だけど、固くなくて面白かったです!
文化?の違いは感じたけれど…
(主人公が恋する相手が、主人公の介護人の若い女の子もちょっといいなと思う相手が、どう見てもおじさん)
(いろいろ自由行動認めすぎ)
(ホイップクリームの載ったコーヒーゼリー?がしばらくおにぎりおにぎりおにぎりに見えた)

でも、突然病気になるように突然良くなる事もあるわけで、
奉仕の時間や気持ちの深さと比例しない「奇跡」
納得のいかない出来事、誰も説明できない出来事をただ「奇跡」と呼び、なんか知らんけどめでたいな~\(^^\)と人々は興奮する。と八百万の神を信じ森羅万象に祈る日本人の私は思うのでした~。


最近、映画館の近くに可愛いお洋服屋さんを見つけました。
お店のご主人が直接ソウルに買い付けに行かれているそうで、可愛い韓国のお洋服がいっぱい\(^^\)
韓国ファッションが好きでときどき通販で買ってるから、直接見て選べるお店を商店街の中で見つけられるなんて嬉しい!
映画館の帰りについつい買ってしまいそうや~\(^^\)





iPhoneからの~?