下呂温泉に行って来ました~~❗(笑)

名古屋を通過。
二人とも、名古屋に縁がなく、
訪れた記憶がありませんm(_ _)m

寒い時期は、
ウォーキングを休みにしてるので、
温泉♨に行ってきました❗☺





ホテルは、「みやこ」
「大人の隠れ家的静かな癒しの宿」
とサイトにあります。
19室+離れ特別室少しの
こじんまりしたホテルです。

団体が来ない方がよいだろうと、
友達の息子さんがすすめてくれました。

とっても、とってもステキでした❗☺
今年は、雪が2回降っても少しだそうで、
数日前の雪が隅に少し残っていました。
雪が見れなくて、ちょっと残念。

趣が素敵な玄関です。
傾斜地で、地下と2階建て。
離れが5つ位あったかな。
な~んか、
有名人がお忍びで利用するような感じ
(笑)(笑)(笑)



地下の休憩室
とってもセンスが良くて、
インテリアの雑誌を見ているようです❗❗
奥は図書室


左上は、
ちりめん造花の彼岸花
2つの細長い花瓶もおしゃれでしょう⤴⤴

右上は、部屋の床の間の飾り。
掛け軸ではありません❗(笑)
この下には、和家具のチェストに、
その上に、香呂があり、
お茶の葉っぱが置いてありました。

左下は、正月用飾り。
紅白のもちを枝に付けてます。
これは、見聞きした事がありますネ。

右下は、さっきの地下の休憩室の右側。
丸いニッチ壁に大きなランプシェード。



ちょっと、3000円アップした料理に
してもらいましたが、
お腹がパンクしそうでした❗
器がめっちゃ凝ってました❗☺



朝食
プレートがL型ですぞ❗❗
食堂が改装中なので、
お部屋でいただきました。
卵料理も、目玉かスクランブルか、
左の陶器鍋で作ります❗
右上の四角いのは、ヨーグルト。
蜂蜜をかけて頂きます。



右は、お造りです。
左下のコーヒーポットは、
下のロウソクで保温。おしゃれです❗



ホテルに着いたら、ロビーで
お抹茶と柚子餅を頂きます❗
お部屋にも、お菓子はありましたヨ❗☺

それから、おおきな篭にいっぱいある
巾着の中から、好きなのを1つ選んで、
貰います❗☺
私は、オレンジ&茶色の巾着にしました。
沢山の中から、あれこれ選ぶのも楽しい❗❗
中には、折り畳みブラシやコットン、
綿棒、ヘアキャップ等の洗面グッズで~す❗

それから、それから、
部屋着のゆかたと帯を選びます❗
これで、館内ウロウロ OK❗
寝巻きの着物とネグリジェ(ズボン無し)
も、部屋にあるんですヨ❗

帰りには、バレンタインのチョコを
もらいました❗
もう~~、女性にはうれしい宿ですネ❗
オススメ❗☺




徒歩➰5分位の所にある、
合掌村。
白川郷や富山から、10棟移築して集落再現。
この⬇⬇⬇旧大戸家は、合掌造り最大級。
平沢代議士のお母さんの実家です。
東大卒の彼が、安倍総理の学生時代に、
ここで勉強を教えたそうです❗

どしゃ降りの雨音に混じって、
掃除機の音が⁉⁉⁉(笑)(笑)
おじいさんが、掃除してました❗
そのおじいさんにその話を聞いたのです❗☺





村の中にある、飛騨工房。
常設体験施設。
①素焼きに絵を描く。
②ロクロ・手びねりの陶芸体験。
③和紙の手すき体験。
色紙か葉書三枚か。

雨やし、散策やウォーキング不可やから、
ここへ飛び込みました❗
随時受付でした❗
陶芸は3回した事があるので、
友達が絵手紙を習ってるから、
手すき体験をしました❗☺




鶴は、セラミック紙で折って、
焼いてるそう。


翌日、温泉街を散策。
途中で見つけた、おしゃれな空間❗
レストランでした。





街中の、小さな温泉神社。



なんと、173段の階段の先に、
温泉寺があります❗❗
階段の両側は、お墓です❗
びっくりポンでした❗☺(笑)



一日目の昼食に食べた、
「二八蕎麦」
しっかり、アルデンテでした❗
初めての食感⤴⤴
おいしかったです☺❗

二日目の昼食は、
飛騨牛の「三すじ肉ステーキ」❗❗
牛一頭から、
少ししか取れない貴重な肉です❗❗☺



段差のある電車は、初めて❗
下から冷暖房の吹き出し口有り。
古い車両のようです。

右下は、散策路の橋の上にあった、
温泉を引いてる石おけ。
中に卵が~~❗❗(笑)(笑)
え⁉
誰かが、温泉卵を作る為に入れたとしても、
適当な時間になったら、
戻ってくるのでしょうか❔
戻って来た時に、ある❔
あるある。日本ならある❗ありえる❗(笑)
誰も勝手に取って行ったりしない❗
な~んか笑える光景ですよネ❗
日本らしいわ(笑)


***


いっぺんに⤴⤴しました❗

それでは、また、また☺❗☺\(^_^)/

良かったら、を⬇ポチッ❗と
押して頂けたら、とてもうれしいです❗

 

 

 

 

 


にほんブログ村