二日前の夜22:00と22:30に点鼻薬ブセレキュアをし、排卵のタイミングをはかってました。
夜は22:00以降水も飲まずに挑みました。

手術台?にあがり、
麻酔の座薬をいれ、
超音波で左右の卵を確認。

全員女の先生でなんだか少し安心しました。

卵は3つ取れました。
でも、ひとつは変性卵なので、実質2つ。

ちくっと痛い、というよりも、
重い生理痛、という痛さでした。

ちょっと腰が痛いくらいで、
もう大丈夫。

いまリカバリールームにいるけど、
隣の人のお着替え終わったら、
帰ろかな。

体外受精、うまくいきますように。

このあと先生とお話、ということで、
ちょっと待ち。

調整後の精子の状態をみて、ふりかけか顕微受精かを決めるとのことでした。