約3ヶ月ぶりに区の歯科検診に行ってきました。

前回は7本だった歯が、
生えかけも含め12本に爆笑
奥歯も2本生えてきていました。

歯並びが、少し悪く気になって質問したら、
確かに少し歪んで生えてるねー
でも、永久歯生えるまでは何も出来ないから、いまは歯磨きを頑張ってくださいね、
とのことでした。
下の歯のが前に出てる気がして心配だったので、それも聞いたところ、
奥歯が生えてこないと噛み合わせはわからないから、これも様子見だね、とのこと。

経過観察です。

先生のお膝にゴロンして、
歯を見てもらう時は、泣も騒ぎもせず
とってもいいこのぺたろーくんだったのですが、
その後の歯磨き指導の時は、
泣くは暴れるは大変でしたえーん

抵抗するぐいっとぺたろーくんを押さえて、歯垢が赤く染まる歯磨き粉をつけ、歯科衛生士さんに
磨き方を指導してもらったのですが、
{7A2C6377-BE54-45C8-A4D0-C6A1992D826C}

歯の根元がうまく洗えていないことが発覚ガーン

上の真ん中の歯と唇のつなぎ目?の筋のところをガードして磨いてるんだけど、そのガードの仕方が良くなくて、ちゃんと磨けてなかったみたい。まだ虫歯がなくてよかった、、、。
歯と歯の間もフロスを使うように言われたし、いままで以上に丁寧にやらないと。
3歳までに虫歯菌に感染しないと、一生虫歯知らずだって言うから、ぺたろーくんのためにも頑張らないとな。

来週は二度目の歯石除去&フッ素塗布です。