編集者で映画監督の鈴木 七沖さんの作品を
ご覧になったことがありますか。

映画「SWITCH 」は村上和雄氏(筑波大学名誉教授)の研究の軌跡と、人間の可能性を追ったドキュメンタリーです。村上博士は、入江 富美子監督の「1/4の奇跡」で遺伝子の解説役として登場しています。




また、昨年公開された映画「30(さんまる)」は生と死に向き合ドキュメンタリーで、人との関わりやどう生きるかを突き付けられます。ほのぼのとして、考えさせられる、何度も観たくなるハートフルな映画です。

七沖さんに初めて会った日。
「ぼくも『福ちゃん』って呼んでいいですか。本を持ってきたのでサインしていただけますか」と、にこにことても丁寧だったのを覚えています。以来、その人間的魅力にすっかりハマりました。



そんな七沖さんの作品を2つ同時に楽しめる公演があります。私も参加します。ぜひご一緒しませんか。お申込み・詳細はコメント欄をご覧ください。


日時 4月14日(日)13時〜
公演 いのちを輝かせる日
会場 ヒューリックホール京都

【第一部】
13:00〜14:45「SWITCH 」上映
15:00〜15:30 入江富美子さんトーク
15:30〜16:20 入江富美子さん
       香葉村真由美さん
       鈴木七沖 さん トーク

【第二部】
17:00〜19:00 「30」上映・休憩
19:00〜19:30 DAIさんライブ
19:30〜20:20 首藤義敬さんトーク
20:20〜20:30 集合写真
[ファシリテーター]
藤原直さん&鈴木七沖さん