樺戸郡月形町〜月形皆楽公園キャンプ場 | キャンピングカーで猫旅

キャンピングカーで猫旅

猫好き 旅好き 食いしん坊。キャンピングカーで猫旅♪


月形町にある

月形皆楽公園キャンプ場」へ。


'かいらく'こうえんと読みます。


皆んな楽しい、、

いい名前ですね。



{6C7AEC0B-E044-4396-A790-4BA5B82D3124}

{33F2F315-A65A-4137-9A6F-093D905222DA}



電源はないですが、

大人1人200円の清掃料のみ。


ゴミ袋ももらえて処理できるので、

くるま旅には有り難い。


池の周りにはサイクリンロードがあり 

整備が行き届いていて、月形温泉も隣接。


月形皆楽公園





{5EB167A9-BCBB-412B-B17A-1052A0DA4494}



一週間ほど、義母の病院やら、入院中、

義父に施設入所してもらう手続きやらで

忙しく行き来してバタバタしたので、


ネコズ共々、休養できた









樺戸郡月形町は、北海道で初めて

集治監(今の監獄)が設置されたところ。


網走とか帯広よりも古いのですね、、

(現在町には、月形刑務所が開庁)



町名の由来は

樺戸集治監初代典獄(所長)

月形潔の姓からとったそう。



月形潔の出は、福岡の藩士でした。

従兄弟は藩長同盟を取り持ち奔走した

あの月形洗蔵。



面白いですね



町には博物館がありました。

詳しくはこちらで(笑)



{77F4C97B-2ACA-4ED6-BE32-ECD434E4013E}

画像を撮るの忘れたのでネットから↓

{C3B6D5CF-6A4C-4B36-9673-DEA8FEB4DBAE}


町には、ジンギスカンが美味しいと
評判の肉屋さんもありました。
ホルモンと一緒に持ち帰り〜〜


{4693FF78-6B66-4CA5-9B1D-8CB1A6A7A29C}