オープンガーデンが終って

さあ お出かけ  ロコ子さんあし

 

嬉し恥ずかし 田舎のロザリアンロコ子叫び

 

やっぱりバラ園

京都京北バラ園  花簾庭

剪定誘引のお手伝いをさせていただいたローズガーデン

 

群生、群舞の滝が豪華やね

 

 

枝の残しすぎやん

魅せないと

って思うがあまり切れなかった・・・  反省

 

ファンタンラトゥール

お尻青いぞ ロコ子しょぼん

 

 

 

バロンかな

豪華に咲いてくれてました

画像無いですが

ランブリングレクターの大きな壁面も担当させていただきました

こちらのスタッフさんに、お客さんがキレイって壁面の前で

佇んでおられました

って聞くと泣ける・・・

年やね     すぐに泣けます

私って女優になれるわ叫び

 

 

数回京北通って楽しんだ後は

夢の後始末です

グリーンアイスがどれほど好き?

っていうくらいあちこちにあります

ほとんどサッキーちゃん

カットカットカ~ット  左のようなサマーカット

 

グリーンアイスとピンクグリーンアイスのカット枝

挿さない?  挿しだすと時間が足りません

 

 

日頃の行いがいいから

助っ人がレレレにグッド!

シルバー人材センターのおばちゃんじゃないよ叫び

ラケット持つと人格変わるおばちゃんです叫び

 

来てくれていきなり  「ねえねえ、800円の中華バイキング行く?」

                                     「行く行く」

                       ご馳走様すると  「ねえねえ オープンガーデンしてるカフェ行く?」

                                     「行く行く」

                       夕方まで二人でレレレしょぼん

                   終ってリビングでお茶したらCSでバドミントンの混合ダブルスの決勝がLIVEでドキドキ

                   全国大会、近畿大会出まくりの姉さまの解説付きで観戦

                       一日が30時間欲しい今日この頃です

                   

 

 

 

アイスバーグ

680円の新苗をそのまま植えた9年前叫び

 

 

切りまくり

ツルバラは夏が剪定時

 

夢乙女のベンチ

咲いた枝を両側からカット

 

この3鉢でベンチに誘引してました

シュートだけ残してこの状態にします

おっぴろげでも大丈夫だそうですよ

でもこの方が邪魔にならないしね

 

ま~るく誘引    アースです

シュートがあちこちからビヨ~ン

 

解くのに時間がかかります

地面は花びらの絨緞

そんなええもんちゃいますが

汚いな~しょぼん

 

シュートだけ残して結束

まだリングとソフトクリーム誘引が残ってます

 

カクテルのシュート

先っぽにに蕾があります

蕾が付くと、それ以上伸びません

伸ばしたいならカット

 

どこでカットする?

真中? それとも2段残す?

 

 

この太さで決めます

シュート更新するバラですよ

 

ココ   この太さ

太さを見て切り下げました

もう葉の付け根に芽が見えるでしょう

 

ツルバラ  シンパシー

 

真中はベーサルシュートオンリー

両サイドは先月咲いた枝

左3本残ってます

下の2本は株元からカットしました

関西はまだ梅雨明けしてません

もう少し光合成してもらうために両サイド一部残しました

花はカットしてます

ヒップが付くので

 

消毒も楽になり

風通しもよくなり

何よりも株元を見えるようにします

カミキリムシ予防です

アー○ジェットもって庭パトの季節到来か

 

真中のシュートに黒点心配されますが

若い葉は油分があるのか菌の侵入を防いでいます

まだ大丈夫です

 

 

 

鉢バラの表面をほじほじ

花びらを取り除き、枝葉を透かします

枝抜きもします

後のお掃除はしません

爺やがする叫び   と思う

 

 

すっかすっか

 

こちらも

これが良いか悪いかは自己判断で

 

低くし過ぎた?/笑

消毒が楽ですよ

 

ハイポ液肥 2000倍

活性剤リキダス500倍

水溶性カリもお礼に

カリは4.5日ごとに4回ほど入れてあげます

根っこはカリが好物です

なんでも薄目に使って回数を増やします

 

これからシュートが著しく成長します

雨は無料液肥

病気も運んできます

折れないようにしっかりと保護を

来年の主幹になるかもですよ

消毒もね

 

フロリバンダやHT

蕾をいっぱい付けたシュートが上がってきたら

私は平均な高さの半分程度以下でカットします

2番花はこちらでは夏本番頃なので

蕾をポキしてます

 

ダボとポールズ

まだまだ作業が残っています

 

バラさんとお付き合いするまで

この時間は何をしていたのかな?/笑

ペットと同じ   バラも生きてますから

奥さん    夏仕様の作業ですよ

 

新芽が美しい~ ドゥプレさん

ステキな香りを今年も有難う~

 

いつも有難う~

クレマチスがいっぱい咲いてきました

朝の庭パト忙しいです

 

いつも横にいたのにね

私はとうとう一人に慣れてきたようです

 

 

ふうちゃんも ご挨拶するれしゅよ

 

 

どうしてるのかな?

 

 

ロコ子