ワクワクするのはどっち? | 日本保健福祉ネイリスト協会代表荒木のブログ Be Happiness!

日本保健福祉ネイリスト協会代表荒木のブログ Be Happiness!

高齢者、障害者施設に訪問してネイルをするネイリストのことを福祉ネイリストといいます。
私たちはネイルで全国の方々を笑顔にします。
笑顔いっぱいの住みやすい世の中にします!!



ワクワクするか、しないか?


勉強中の福祉ネイリストさんが
アートの練習で
時々


「これくらいのアートでもいけますか」
「こんな簡単なのでもいいですよね?」
「絶対、そんな華やかなアートじゃないとダメですか?」



と、質問されます。



そんな時
「こっちの簡単なアートと
こっちの華やかなアート
どっちが
利用者さんが
ワクワクするかな?」



そしたら
だいたいの方は
「あ!そうですね。」
と、気づいてくださる。



そのアートでいいか、悪いかは
利用する方が決める事ですよね。



どっちから考えてるかで
随分と違いますね!







サッポロの今野先生と岸和田で
ご飯した時にパシャリ。
※本文と全く関係ないです笑




*************
福祉ネイリストについて
詳しくはこちら♪(公式ホームページ)
 
 
リンク貼りますね!
↓youtube
 
 
福祉ネイリストについてのお問い合わせ
 
福祉ネイリスト


【メディア紹介】
《テレビ》
⚫News ZERO
⚫NHK
⚫福岡放送 他多数

《紹介記事》
⚫ケア資格ナビ
こちら♪

⚫ヘルプマンジャパン
こちら♪
⚫ギャザリー
こちら♪

《講演》
⚫千葉県社会福祉協議会
⚫京都医健専門学校
⚫ビーキュービックネイルアカデミー
⚫腸もみサロンSaraNa
⚫名古屋ビューティーミュージアム




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高齢者、障がい者、抗がん剤で
お爪が傷んでいる方にネイル及び
ハンドトリートメントをして
笑顔を創るのが福祉ネイリストです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※